宮城県仙台市を拠点とする司法書士事務所。司法書士法人、法律事務所、行政書士法人、社会保険労務士法人および税理士法人の5つの士業で構成されるHigh Fieldグループの一員として、相続に関する様々な問題に対する総合サービスをワンストップで提供しています。無料相談会も実施しているので、相談してみてはいかがでしょう。
5つの士業事務所で構成されるHigh Fieldグループの一員として、相続に関するあらゆる問題に対応。各専門家が連携し、解決に導きます。
開業以来、相続・遺言に力を入れていて、豊富な手続実績があります。各スタッフが専門分野・得意分野を持っており、様々なニーズに対応しています。
初回の相談は無料で実施。平日の日中だけでなく、土曜も相談可能です。また、詳細かつ明確な料金体系と事前見積もりで、安心して依頼できます。
当事務所は、法律事務所、司法書士法人、行政書士法人、社会保険労務士法人および税理士法人の5つの士業事務所を中心に構成されるHigh Fieldグループの一員です… …続きを見る
「相続仙台どっとこむ」や「相続登記どっとこむ」などの相続に関する複数の専門サイトを運営して情報発信中。初回の相談は無料でお受けしています。まずはお気軽に、お電話… …続きを見る
当事務所は、開業以来一貫して相続・遺言に力を入れて取り組んできました。相続が開始すると、戸籍の調査、遺産分割協議、遺言書の検認、相続放棄、相続登記など、普段は馴… …続きを見る
相続には、複雑で専門的な様々な手続きが付きものです。専門家に依頼するにしても、手続ごとに細かく報酬が決められていて、総額でいくらかかるのかがはっきり分からないこ… …続きを見る
当事務所は、仙台市営地下鉄北四番丁駅を出て目の前にあるビルの中にあります。仙台市役所・宮城県庁からも徒歩5分とアクセスの良さも魅力です。 …続きを見る
費用を抑えて
不動産の相続登記
(名義変更)を
実施いたします
50,000円~
故人の借金を相続せずに
済ませるための
手続きを実施いたします
15,000円~
あなたの意思を尊重して、
円満な相続を
実現させるための
遺言を作ります
80,000円~
生前に財産を好きな人に
贈与する手続きを
実施いたします
80,000円~
あなたの財産の
認知症対策を
実施する今話題の手続きです
300,000円~
相続手続き
いつもごていねいに進行の具合をご連絡いただき、ありがたかったです。ご担当の方が必ず同じ方で連絡下さったのも、安心致しました。…続きを見る
相続手続き
途中、アクシデントがあったにもかかわらず、適切に対応して頂き、無事手続完了することができました。柔軟な対応に助けられました。ありがとうございました。…続きを見る
相続登記
教科書どおりにいかない細部が多すぎ、自力での登記をあきらめた案件でしたが、柔軟、適切に対応して頂き、更に途中、アクシデントがあった時も解決策を示して頂く等、安心…続きを見る
司法書士
事務所名 | High Field司法書士法人 |
---|---|
住所 | 〒980-0802 仙台市青葉区二日町13番22 カルコスビル4階 |
アクセス | 仙台市営地下鉄「北四番丁駅」より徒歩1分・仙台市役所、宮城県庁より徒歩5分 |
---|---|
受付時間 | 平日・土曜9:00〜17:30 |
開所年月日 | 平成20年 |
当事務所は、法律事務所、司法書士法人、行政書士法人、社会保険労務士法人および税理士法人の5つの士業事務所を中心に構成されるHigh Fieldグループの一員です。様々な分野の専門家が一つのビルの中に事務所を構えて連携することにより、単独の士業事務所では成し得ない総合サービスを提供しています。
「相続仙台どっとこむ」や「相続登記どっとこむ」などの相続に関する複数の専門サイトを運営して情報発信中。初回の相談は無料でお受けしています。まずはお気軽に、お電話にて「無料相談会の予約をしたい」とお問い合せ下さい。
当事務所は、開業以来一貫して相続・遺言に力を入れて取り組んできました。相続が開始すると、戸籍の調査、遺産分割協議、遺言書の検認、相続放棄、相続登記など、普段は馴染みのない様々な手続を行わなければなりません。司法書士とは権利に関する登記手続の専門家であり、当事務所には各種金融機関や全国の不動産登記など豊富な手続実績がございます。経験豊富な専門家をご利用いただくことで、安心して相続手続を進めることが可能となります。どうぞお気軽にご相談ください。
当事務所では平日のほか、土曜日も午前9時から午後5時30分まで営業しております。
お仕事やご家庭の事情で平日や日中にお忙しい方でも、お仕事帰りや空き時間にご対応させていただきます。どうぞ気軽にお声掛けください。
相続には、複雑で専門的な様々な手続きが付きものです。専門家に依頼するにしても、手続ごとに細かく報酬が決められていて、総額でいくらかかるのかがはっきり分からないことも少なくありません。当事務所では、なるべく明確な料金体系にするべく、典型的な手続については一律の報酬でご依頼をお受けすることにしています。また、ご依頼をいただく前に料金表に基づいて見積書を作成し、ご確認いただき、ご納得していただいた上でご依頼をいただいております。まずは、無料面接相談をご利用ください。
当事務所は、仙台市営地下鉄北四番丁駅を出て目の前にあるビルの中にあります。仙台市役所・宮城県庁からも徒歩5分とアクセスの良さも魅力です。
当グループには複数のスタッフが所属しています。資格者一人だけの事務所のように「何度かけても電話がつながらない」とヤキモキすることはなく、仮に資格者が病気等で倒れた場合でも、業務が止まることはありません。また、各スタッフが専門分野・得意分野を持っており、様々なニーズに対応いたします。
相続人1名の法定相続
50,000円~
相続放棄申述書作成
15,000円~
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
相続放棄ベーシックプラン | 戸籍収集/相続放棄申述書作成/照会書への回答作成支援 | 40,000円 |
相続放棄フルサポートプラン | 戸籍収集/相続放棄申述書作成/照会書への回答作成支援/受理証明書の取得/債権者への通知サービス/後順位相続人への「お知らせ」サービス | 50,000円 |
公正証書遺言作成
定型プラン:遺産(積極財産のみ)の評価額の0.1%(最低80,000円)
こだわりプラン:遺産(積極財産のみ)の評価額の0.25%(最低200,000円)
※上記の他に、相続人調査費用(戸籍収集等)、公証人に対する手数料(遺言の内容に応じて数万円〜)がかかります。
80,000円~
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
自筆証書遺言作成 | 150,000円~ | |
公正証書遺言作成 | 150,000円~ | |
遺言の証人・立会人 | 証人または立会人1名につき | 10,000円+交通費、旅費 |
生前贈与の登記
80,000円~
家族(民事)信託の設計、信託契約書の作成
300,000円~
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 財産(積極財産のみ)の評価額の1%(最低300,000円) |
500万円超~3000万円以下 | 財産(積極財産のみ)の評価額の1%(最低300,000円) |
5000万円超~7000万円以下 | 250,000円 + 財産(積極財産のみ)の評価額の0.5% |
7000万円超~8000万円以下 | 250,000円 + 財産(積極財産のみ)の評価額の0.5% |
8000万円超~9000万円以下 | 250,000円 + 財産(積極財産のみ)の評価額の0.5% |
9000万円超~1億円以下 | 250,000円 + 財産(積極財産のみ)の評価額の0.5%~ |
1億円超~1.5億円以下 | 500,000円 + 財産(積極財産のみ)の評価額の0.25% |
1.5億円超~2億円以下 | 500,000円 + 財産(積極財産のみ)の評価額の0.25% |
2億円超~3億円以下 | 500,000円 + 財産(積極財産のみ)の評価額の0.25% |
3億円超 | 500,000円 + 財産(積極財産のみ)の評価額の0.25% |
相続人3名まで
戸籍取得/相続関係説明図作成/法定相続情報証明の取得/不動産調査(1市町村2物件以下)/不動産登記(1申請2物件以下)/農地・山林の相続届/金融資産調査解約分配(3支店)/遺産分割協議書案作成/協議書中継サービス/遺言調査/証券保管振替機構
250,000円~
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
遺産整理ライトプラン | 相続人1名まで/相続財産の価額は~1,000万円/戸籍収集10通まで/相続関係説明図作成/法定相続情報証明の取得/不動産調査(1市町村2物件以下)/不動産登記(1申請2物件以下)/金融資産調査解約分配(1支店) | 150,000円 |
相続手続き
いつもごていねいに進行の具合をご連絡いただき、ありがたかったです。ご担当の方が必ず同じ方で連絡下さったのも、安心致しました。…続きを見る
相続手続き
途中、アクシデントがあったにもかかわらず、適切に対応して頂き、無事手続完了することができました。柔軟な対応に助けられました。ありがとうございました。…続きを見る
相続登記
教科書どおりにいかない細部が多すぎ、自力での登記をあきらめた案件でしたが、柔軟、適切に対応して頂き、更に途中、アクシデントがあった時も解決策を示して頂く等、安心…続きを見る
相続手続き
初めての遺産相続でとても不安でしたが、弟とのわだかまりもずい分解消出来、ありがたかったです。…続きを見る
相続手続き
2015年に弁護士の先生にお世話になって以降、約3年間お世話になりました。今後自身の遺言作成等で再度お世話になる機会があるかもしれません。お体にはくれぐれもお気…続きを見る
相続登記
今回、相続登記の他、住所変更登記も必要な事がお願いした後にわかり、丁寧にご説明があり助かりました。…続きを見る
相続手続き
遠隔地からのお願いで不安もありましたが、常にご連絡をいただき、進行状況も教えていただき助かりました。神戸さんにはお世話になり有り難うございました。…続きを見る
司法書士
行政書士
「行政書士」業務を中心にしながらも、企業の開業・経営支援をコンセプトに、日々挑戦していきたいです。
公認会計士・税理士
世の中に公認会計士・税理士事務所は数多く存在しますが、相続税の申告に力を入れている事務所は意外に少ないのが実情です。相続税のことでお困りでしたら当事務所にご相談ください。ワンストップで対応します。
事務所名 | High Field司法書士法人 |
---|---|
住所 | 〒980-0802 仙台市青葉区二日町13番22 カルコスビル4階 |
アクセス | 仙台市営地下鉄「北四番丁駅」より徒歩1分・仙台市役所、宮城県庁より徒歩5分 |
---|---|
受付時間 | 平日・土曜9:00〜17:30 |
開所年月日 | 平成20年 |
まずはお気軽にお問い合わせを
船井総合研究所は、相続分野において700事務所にものぼる全国の弁護士・税理士・司法書士といった士業事務所のコンサルティングを行っており、その長年のノウハウをもとに「つぐなび」を2020年に開設いたしました。
現在、全国的に高齢人口の急速な増加を続けており、総人口は減少していく一方で、高齢者人口は2040年まで増え続けると予測されています。それに伴い、相続財産をめぐるトラブルも増加、複雑化していることが喫緊の課題となっており、さらに、問題を未然に防ぐための遺言や民事信託などの生前対策のニーズも年々高まっています。
「つぐなび」では、相続でお困りの皆様が、相続の”プロ”である専門家と一緒に相続の課題解決をしていけるようサポートいたします。
・本記事は一般的な情報のみを掲載するものであり、法務助言・税務助言を目的とするものではなく、個別具体的な案件については弁護士、税理士、司法書士等の専門家にご相談し、助言を求めていただく必要がございます。
・本記事は、本記事執筆時点における法令(別段の言及がある場合を除き日本国におけるものをいいます)を前提として記載するものあり、本記事執筆後の改正等を反映するものではありません。
・本記事を含むコンテンツ(情報、資料、画像、レイアウト、デザイン等)の著作権は、本サイトの運営者、監修者又は執筆者に帰属します。法令で認められた場合を除き、本サイトの運営者に無断で複製、転用、販売、放送、公衆送信、翻訳、貸与等の二次利用はできません。
・本記事の正確性・妥当性等については注意を払っておりますが、その保証をするものではなく、本記事の情報の利用によって利用者等に何等かの損害が発生したとしても、かかる損害について一切の責任を負うことはできません。
・本サイトの運営者は、本記事の執筆者、監修者のご紹介、斡旋等は行いません。
…閉じる