相続の実績が豊富な専門家の中から、
ご希望に合った相談先を簡単に探せます。
解決事例数ランキングも掲載しています!
目次
相談前:相続財産の不動産を売却したい
父親が亡くなりました。母親は既に亡くなっています。相続人は子どもAさん、Bさん、Cさんの3人です。相続財産は自宅の土地・建物(評価額4,000万円)、預貯金1,500万円です。Aさんは父の習志野市の自宅近くに持ち家を持っています。Bさん、Cさんは遠方で暮らしています。3人とも父親の不動産を売却することを希望していました。
相談後:3人で共同売主になり換価分割を行った
預貯金等の解約などに必要な法定相続情報を取得しました。当事務所ではほとんどの場合、これを取得していますのでご安心ください。遺産分割協議書は売却可能な内容に作成しました。具体的には不動産は3人の共有名義にするなどです。相続税申告が必要なので、提携している税理士に税制面で問題ないか確認してもらい、そのまま申告書の作成を依頼しました。結果として、3人が共同で売主になり、売却金額を3等分して分割が完了しました。この方法を法律的には「換価分割」と言います。
事務所コメント:不動産の売却にはご相談を
相続予定の不動産に住む予定がなく、売却を希望される場合は、故人名義のままでは売却できません。その為、一旦相続人名義にする必要があります。不動産売却には専門的な知識が必要なので、ご実家等の処分を考えている場合は当事務所にご相談ください。当事務所は不動産会社や税理士事務所などとも提携しています。当事務所が唯一の窓口になって、そのまま業務を行うことができます。お気軽にご相談ください。
* * * * * * * *
この事例を解決した事務所
つだぬま相続相談室 江川二朗行政書士事務所(千葉県 習志野市)
千葉県習志野市・津田沼を拠点に展開する、”地域密着”の相続に強い行政書士事務所。紛争案件以外の、すべての相続手続きに対応できる行政書士は、戸惑うことの多い相続の、最初の相談相手として最適の存在です。また高度な専門性を要する相続において、遺言・相続に特化していることは大きな強みとなっています。回数・時間無制限の無料相談や出張相談、年中無休など、利用しやすい環境を整えています。
事例を参考にすると相談もスムーズ!お近くで相続の専門家を探せます
つぐなびでは全国の相続に強い専門家から、あなたの希望に合った相談先を簡単に探すことができます。
多くの事務所が相続の初回相談無料/土日相談対応可・出張訪問やオンラインでの相談可、と相談しやすい事務所を厳選しています。
下の検索窓で専門家の種類と地域を選択し検索できます。お近くの事務所で是非「こんな事例を見たのですが、、、」と相談してみてください。
事例掲載数は国内最大級!
▼その他の解決事例はこちらで検索▼
※本記事は、掲載事務所として記載された事務所によるものです。本サイトの運営者は本記事の内容についてご対応は出来ず、掲載事務所への紹介・斡旋はしておりません。本記事の内容については、掲載事務所までお問合せをいただくようお願い致します。
※本記事でご紹介する解決事例については、掲載事務所において具体的な事件の特定を防止する目的で一部内容の変更を実施している場合がございます。
※本記事は、解決事例が生じた時点の法令に基づくものであり、その後の改正等を反映するものではありません。