女性司法書士を含める司法書士2名在籍で、相続手続きや相続登記など、相続に特化し充実した対応が特徴です。専用駐車場も完備、車での来所も可能です。ご来所が難しい方には出張訪問や電話・テレビ電話での相談も承っています。
専用の駐車場を完備しており、車での来社もしやすい事務所です。
相続手続きや相続登記など相続に特化し、司法書士2名による充実した対応が魅力。豊富な実績と経験を活かし、最適な手続きを提案されています。
分かりやすく明瞭な料金体系を設定されています。また相談者の現状を詳しくヒアリングした上で事前に見積もりを作成することで、安心して相談できます。
司法書士法人南海リーガルでは、皆様に納得いただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、相続に関する初回無料相談を承っております。また、明瞭な料金体系を設定… …続きを見る
司法書士法人南海リーガルは、愛媛・松山での開業から9年以上もの間、多くの相続手続きに関するご相談をお受けしており、相談件数は累計1,300件を超えております。こ… …続きを見る
新型コロナウイルス対策で外出を控えたい方に対して、司法書士法人南海リーガルは電話もしくはテレビ電話での相続相談を受け付けています。テレビ電話の場合、専門家の顔が… …続きを見る
司法書士法人南海リーガルは駐車場完備で松山市および周辺の市町村ににお住まいのご相談者様にとってお越しいただきやすい事務所となっております。松山市の皆様はもちろん… …続きを見る
司法書士法人南海リーガルの万全のコロナ対策について。 ① 感染防止策の徹底 ・感染、感染疑い、発熱など体調不良の場合は事務所への連絡を徹底 ・常時マス… …続きを見る
司法書士法人南海リーガルではお客様が相談しやすいアットホームな雰囲気づくりを心掛けています。また、お客様のお悩みに応じて関連士業とも連携をすることができ、ワンス… …続きを見る
戸籍を収集し、
相続人を確定いたします
22,000円~
費用を抑えて
不動産の相続登記
(名義変更)を
実施いたします
77,000円~
故人の借金を相続せずに
済ませるための
手続きを実施いたします
27,500円
あなたの意思を尊重して、
円満な相続を
実現させるための
遺言を作ります
55,000円~
不動産や預貯金等の
あらゆる相続手続を
一括して対応いたします
275,000円~
生前に財産を好きな人に
贈与する手続きを
実施いたします
77,000円~
あなたの財産の
認知症対策を
実施する今話題の手続きです
528,000円~
相続手続き
遺言書があったので銀行に聞きに行ったが、よくわからなかった。1か月くらいで遺言の内容を実現してくれました。
悩むより、相談をして早く手続きをしてもらったほ…続きを見る
相続登記
土地の名義変更に無知でよくわからなかった。現在の住所と名義変更をする住所について違っていることで、今後どうすれば良いかもわかりやすく教えていただき、感謝していま…続きを見る
相続放棄
突然、役所から固定資産税を払えという文書が届き、ネットでいろいろ調べたが期限もあり、自分では難しいと思い、相談した。費用や時間に間に合うかどうか?
事前に…続きを見る
遺産分割
松前町にお住まいの女性の方から相続に関するご相談ということでした。
父が亡くなったことにより、相続が発生したとのことでした。相続財産としては、松前町にある…続きを見る
相続登記
西条市にお住まいの父が亡くなったということで、西条市にお住まいの男性から相続に関するご相談をいただきました。
亡くなった父が保有していた土地の中に祖父名義…続きを見る
遺産分割
松山市に住む80代の男性からのご相談でした。
父が亡くなったため、相続を行いたいとのことでしたがもともと大家族だったため、相談者とその妻以外に兄弟姉妹を合…続きを見る
司法書士
事務所名 | 司法書士法人 南海リーガル |
---|---|
住所 | 790-0847 松山市道後緑台4番2号 |
受付時間 | 平日9:00〜17:00※出張相談や夜間休日相談も対応。ご相談ください |
---|---|
対応地域 | 松山市を中心に愛媛全域 |
司法書士法人南海リーガルでは、皆様に納得いただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、相続に関する初回無料相談を承っております。また、明瞭な料金体系を設定し、ご相談者様の現状を詳しくお伺いしたうえで事前にお見積もりを作成させていただきますので、どうぞ安心してご相談下さい。
司法書士法人南海リーガルは、愛媛・松山での開業から9年以上もの間、多くの相続手続きに関するご相談をお受けしており、相談件数は累計1,300件を超えております。この豊富な経験と実績をもとに、ご相談者様の状況に合わせた最適な相続手続きをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス対策で外出を控えたい方に対して、司法書士法人南海リーガルは電話もしくはテレビ電話での相続相談を受け付けています。テレビ電話の場合、専門家の顔が見れるだけでなく、ご提案資料も画面で共有することができ、対面と比べてそん色がありません。使用方法も非常に簡単です。もちろん電話のみでの相続相談も可能です。ご希望の方はまずはお電話ください!
司法書士法人南海リーガルは駐車場完備で松山市および周辺の市町村ににお住まいのご相談者様にとってお越しいただきやすい事務所となっております。松山市の皆様はもちろん、愛媛県全域から多くのご相談を承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
司法書士法人南海リーガルでは司法書士や弁護士と連携し、遺産分割で揉めてしまっている方や相続登記が発生する方等の相続もワンストップで対応しております。また、司法書士法人南海リーガルにて弁護士や司法書士に同時に相談を受けることも可能です。必要に応じて相談後のアフターフォローも対応いたします。
司法書士法人南海リーガルの万全のコロナ対策について。
① 感染防止策の徹底
・感染、感染疑い、発熱など体調不良の場合は事務所への連絡を徹底
・常時マスク着用、手洗い、手指消毒の義務化
・お客様との面談時はもちろんのこと、日ごろからスタッフ一同マスクを着用させていただいております
② 御来客終了時、机上及びドアノブなどのアルコール消毒
・通常の清掃に加え、執務室なども適宜アルコール消毒を徹底しております
③ 不要不急の外出自粛(緊急事態宣言などが出された場合の周知徹底)
・不要不急の外出に関してはスタッフ一同自粛をするように周知しております。
④ 感染拡大地域への当事務所所員の出張制限
・感染拡大地域についての出張についても事務所として制限をしております。
⑤ テレビ電話およびお電話による面談を実施!
司法書士法人南海リーガルではお客様が相談しやすいアットホームな雰囲気づくりを心掛けています。また、お客様のお悩みに応じて関連士業とも連携をすることができ、ワンストップでのサービス提供を行っておりますのでどのようなお悩みでもぜひお気軽にご相談ください。
相続手続きを始める際にまず必要になのが「戸籍収集」です。戸籍地が変わった場合は複数の戸籍を取り寄せる必要があります。この場合、個人で戸籍収集を問題なく済ませることは難しくなりますのでご検討ください。
【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・各専門家の紹介(必要な場合)
22,000円~
不動産の名義変更のことを「相続登記」と言います。売却の際には名義変更が必要になりますし、相続人間での遺産トラブルを避けるためにも、実施することをおススメします。
【実施内容】
・戸籍チェック
・相続登記の申請
・不動産登記事項証明書の取得
77,000円~
相続財産のうち債務の方が多い場合、相続財産を放棄することも検討した方が良いでしょう。この「相続放棄」の申請には3か月という期限がありますので、お早めにご相談ください。
【実施内容】
・戸籍チェック
・相続放棄の申述書を作成
・親戚への通知サービス
27,500円
「争続」と呼ばれる相続人間のもめ事を軽減するためにも、遺言で意思を書面に残すことは非常に重要です。法的に効力のある遺言書の作成をサポートします。
【実施内容】
・遺言書作成に必要な手間を全て代行
・遺言書の作成
55,000円~
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
遺言執行 | - | 遺産額の1.0% |
年金手続き、預金口座や不動産の名義変更など多岐にわたる相続手続きを一括で行う「遺産整理」と呼ばれるサポート。相続人が多くて話がまとまらない、面識のない相続人がいる等の複雑な相続手続きにも適しています。
【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・相続財産調査
・財産目録の作成
・遺産分割協議書の作成
・相続登記の申請
・預貯金等の名義変更
・相続人間のやり取りサポート(遺産の振り分け)
・相続財産の活用サポート(不動産の売却・運用等)
275,000円~
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 275,000 |
500万円超~3000万円以下 | 1.2%+209,000 |
3000万円超~5000万円以下 | 1.2%+209,000 |
5000万円超~7000万円以下 | 1.0%+319,000 |
7000万円超~8000万円以下 | 1.0%+319,000 |
8000万円超~9000万円以下 | 1.0%+319,000 |
9000万円超~1億円以下 | 1.0%+319,000 |
1億円超~1.5億円以下 | 0.7%+649,000 |
1.5億円超~2億円以下 | 0.7%+649,000 |
2億円超~3億円以下 | 0.7%+649,000 |
3億円超 | 0.4%+1,639,000 |
生前に現金、土地、有価証券等を贈与することで、結果として相続税対策を行うことができます。贈与財産の中に不動産が含まれる場合、登記(名義変更)が必要になりますので、その手続きも実施いたします。
【実施内容】
・生前贈与登記
・贈与契約書作成
生前贈与登記 55,000~
贈与契約書作成 22,000~
77,000円~
あてはまる人は当事務所へご相談ください
・もし自分が認知症になったら、相続ができるか不安
・自分の資産を直系の子孫に相続させ、傍系の人間に渡したくない
・親族(例えば未成年の息子や高齢の親)の財産を本人に代わって管理したい
・自分が死亡した後に発生する、自分の相続人の相続(二世代先の相続)を指定したい
・資産を贈与した後に、贈与された人が無駄遣いしないよう、贈与した人が引き続き贈与した財産を管理したい
528,000円~
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 528,000円 |
500万円超~3000万円以下 | 528,000円 |
5000万円超~7000万円以下 | 858,000円 |
7000万円超~8000万円以下 | 858,000円 |
8000万円超~9000万円以下 | 858,000円 |
9000万円超~1億円以下 | 858,000円 |
1億円超~1.5億円以下 | 1,188,000円 |
1.5億円超~2億円以下 | 1,518,000円 |
2億円超~3億円以下 | 1,848,000円 |
3億円超 | 1,848,000円~ |
・無料相談何度でも
・被相続人の出生から死亡までの戸籍収集
・相続人全員分の戸籍収集
・収集した戸籍のチェック業務
・相続関係説明図(家系図)作成
・評価証明書取得
・遺産分割協議書作成(1通)
・相続登記(申請・回収含む)
・不動産登記簿謄本取得
154,000円~
当事務所では「相続手続き」から「相続不動産」の売却までを一括してサポートしております。
亡くなられた方の不動産の相続登記(名義変更)から不動産売却までを相続人へ売却経費を差し引いた代金の分配(換価分割)までを一括してお任せしていただける業務です。
相続における遺産分割や相続登記手続き、不動産売却については当事務所へご相談ください。
不動産売却代金×1.5%円
・無料相談
・戸籍収集
・相続放棄申述書作成
・書類提出代行
・照会書への回答作成支援
・親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス
44,000円
・無料相談
・戸籍収集
・相続放棄申述書作成
・書類提出代行
・照会書への回答作成支援
・債権者への通知サービス
・親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス
55,000円
・文案作成
・公証人役場との事前打ち合わせ
・証人2人の立会
・遺言書のコピー保管
88,000円~
・必要書類の収集
・文案作成
・公証人役場との事前打ち合わせ
・遺言書のコピー保管
・財産目録の作成
165,000円~
・必要書類の収集
・文案作成
・公証人役場との事前打ち合わせ
・証人2人の立会
・遺言書のコピー保管
・財産目録の作成
・家系図の作成(戸籍収集含む)
・税理士の紹介
・エンディングノートの作成
・遺言ムービーの製作(要相談)
275,000円~
110,000円
110,000円
55,000円
110,000円
110,000円~
55,000円~
相続手続き
遺言書があったので銀行に聞きに行ったが、よくわからなかった。1か月くらいで遺言の内容を実現してくれました。 悩むより、相談をして早く手続きをしてもらったほ…続きを見る
相続登記
土地の名義変更に無知でよくわからなかった。現在の住所と名義変更をする住所について違っていることで、今後どうすれば良いかもわかりやすく教えていただき、感謝していま…続きを見る
相続放棄
突然、役所から固定資産税を払えという文書が届き、ネットでいろいろ調べたが期限もあり、自分では難しいと思い、相談した。費用や時間に間に合うかどうか? 事前に…続きを見る
遺産分割
松前町にお住まいの女性の方から相続に関するご相談ということでした。
父が亡くなったことにより、相続が発生したとのことでした。相続財産としては、松前町にある…続きを見る
相続登記
西条市にお住まいの父が亡くなったということで、西条市にお住まいの男性から相続に関するご相談をいただきました。
亡くなった父が保有していた土地の中に祖父名義…続きを見る
遺産分割
松山市に住む80代の男性からのご相談でした。
父が亡くなったため、相続を行いたいとのことでしたがもともと大家族だったため、相談者とその妻以外に兄弟姉妹を合…続きを見る
司法書士
司法書士
親身に対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
司法書士
事務所名 | 司法書士法人 南海リーガル |
---|---|
住所 | 790-0847 松山市道後緑台4番2号 |
受付時間 | 平日9:00〜17:00※出張相談や夜間休日相談も対応。ご相談ください |
---|---|
対応地域 | 松山市を中心に愛媛全域 |
まずはお気軽にお問い合わせを
船井総合研究所は、相続分野において700事務所にものぼる全国の弁護士・税理士・司法書士といった士業事務所のコンサルティングを行っており、その長年のノウハウをもとに「つぐなび」を2020年に開設いたしました。
現在、全国的に高齢人口の急速な増加を続けており、総人口は減少していく一方で、高齢者人口は2040年まで増え続けると予測されています。それに伴い、相続財産をめぐるトラブルも増加、複雑化していることが喫緊の課題となっており、さらに、問題を未然に防ぐための遺言や民事信託などの生前対策のニーズも年々高まっています。
「つぐなび」では、相続でお困りの皆様が、相続の”プロ”である専門家と一緒に相続の課題解決をしていけるようサポートいたします。
・本記事は一般的な情報のみを掲載するものであり、法務助言・税務助言を目的とするものではなく、個別具体的な案件については弁護士、税理士、司法書士等の専門家にご相談し、助言を求めていただく必要がございます。
・本記事は、本記事執筆時点における法令(別段の言及がある場合を除き日本国におけるものをいいます)を前提として記載するものあり、本記事執筆後の改正等を反映するものではありません。
・本記事を含むコンテンツ(情報、資料、画像、レイアウト、デザイン等)の著作権は、本サイトの運営者、監修者又は執筆者に帰属します。法令で認められた場合を除き、本サイトの運営者に無断で複製、転用、販売、放送、公衆送信、翻訳、貸与等の二次利用はできません。
・本記事の正確性・妥当性等については注意を払っておりますが、その保証をするものではなく、本記事の情報の利用によって利用者等に何等かの損害が発生したとしても、かかる損害について一切の責任を負うことはできません。
・本サイトの運営者は、本記事の執筆者、監修者のご紹介、斡旋等は行いません。
…閉じる