税理士法人上坂会計
(福井県福井市/相続)

税理士法人上坂会計
税理士法人上坂会計
  • 累計1,500件を超える相続の相談実績
  • 明瞭な料金体系、事前に見積もりを作成
  • 相続に関する初回相談を無料で対応
  • 税理士 税理士
福井県 福井市 江守中2-1312

税理士法人上坂会計は、昭和45年(1970年)に開業し、福井を中心に多くの相続手続・相続税申告に関するご相談をお受けしてきました。長年の業務経験で積み重ねたノウハウと実績で、お客様の悩みを解決致します。

初回無料相談受付中
  • 在籍数10名以上
  • 職歴10年以上
  • 駐車場あり
  • 初回相談無料
  • 夜間相談可
  • ウェブ相談可
  • 電話相談可
  • 女性資格者在籍
  • トップ
  • 選ばれる理由
  • 料金
  • 解決事例
    4
  • お客様の声口コミ
    6

選ばれる理由

選ばれる理由(特長)をもっと見る>
初回無料相談受付中

税理士法人上坂会計の事務所案内

税理士法人上坂会計は、昭和45年(1970年)に開業し、福井を中心に多くの相続手続・相続税申告に関するご相談をお受けしてきました。長年の業務経験で積み重ねたノウハウと実績で、お客様の悩みを解決致します。

基本情報・地図

事務所名 税理士法人上坂会計
住所 918-8025
福井県福井市江守中2-1312
アクセス 福井事務所と今立事務所の2拠点で運営しており、福井事務所は西環状線沿い南警察署から徒歩1分、今立事務所はハニー東陽店から車で1分。
受付時間 平日8:30〜17:30
※ 土日・祝日・夜間は要相談(要予約)

代表紹介

税理士法人上坂会計の代表紹介

上坂朋宏

税理士・公認会計士

代表からの一言
私達は、「ほっとする相続」を目指しています。
皆さまの大切な財産を守るためには、いろいろな悩みが出てくると思います。そのときの心のオアシスになりたいと考え、「ほっとする相続」を目指したいと思いました。
そして、皆さまの心が平穏に静かに過ごしていけるように家族のような関係を築いていきたいと思います。
趣味・好きなこと
サイクリング・読書・旅・映画鑑賞

スタッフ紹介

税理士法人上坂会計のスタッフ紹介1

蒲幸恵

相続診断士、等

趣味・好きなこと

花のある生活、旅行

ご縁のあった皆さんの大切な想いや財産のご相談をお聞きします。

ほっとする相続を目指し課題解決に向かってお手伝いをして参ります。


税理士法人上坂会計のスタッフ紹介2

竹原琴美

相続診断士、等

趣味・好きなこと

ドラマ鑑賞、美術館巡り

相談がおわったあと、「心が軽くなった」と言われることがあります。

何を相談したいのか、何が不安なのか、まとまってなくても、大丈夫です。

お話を聴く中で、一緒に進んでいけたらと思います。


税理士法人上坂会計のスタッフ紹介3

石田典子

相続診断士、等

趣味・好きなこと

推し活

相続を通して私たちに関わってくださったご縁とお客様の想いを大切に、お客様と一緒に考え、課題解決や次世代への継承をお手伝いさせていただきます。


税理士法人上坂会計のスタッフ紹介4

宮司幸仁

宅建士

趣味・好きなこと

テニス・登山・スキー

相続は、後世に財産という襷をつなぐ大切な手続きです。

私たちは、その財産を公正に評価し、1円も無駄にせず、次世代にお渡ししするお手伝いをさせて頂きたいと思っております。


税理士法人上坂会計のスタッフ紹介5

辻克昌

税理士試験科目合格

趣味・好きなこと

早朝銭湯・サウナ

「相続」という難しい問題をお客様に寄り添い一緒に考えていける存在になりたいと考えております。

是非一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。


税理士法人上坂会計のスタッフ紹介6

木村達朗

認定登録医業経営コンサルタント

趣味・好きなこと

ボードゲーム

なんとなく不安に感じているけれども具体的に何が悩みなのか分からないという状態が、第三者に相談することで解決の糸口が見えるということはよくあります。

お気軽にご相談ください。


税理士法人上坂会計のスタッフ紹介7

山口泰道

シニアライフコンサルタント、等

趣味・好きなこと

映画鑑賞

相続問題は年々複雑になってきています。誰に相談すればよいのか迷われており、一人で抱え込んでしまっている方も少なくありません。

まずは気軽にお話をお聞かせ下さい。


税理士法人上坂会計のスタッフ紹介8

清水朱未

生命保険募集人

趣味・好きなこと

スキンケア、ジョギング

相続に関するお悩みは人それぞれです。

ちょっとしたお悩みや疑問もお気軽にご相談ください。


初回無料相談受付中

選ばれる理由

創業50年以上の信頼と実績! 相続の相談実績1,500件以上!

税理士法人上坂会計の選ばれる理由1

税理士法人上坂会計は、昭和45年(1970年)に開業し、50年以上の間、福井を中心に様々な相談をお受けしてきました。長年の業務経験で積み重ねたノウハウと実績で、お客様の悩みを解決致します!

当事務所は、多くの相続手続・相続税申告に関するご相談をお受けしており、福井での豊富な経験と実績がございます。累計1,500件を超える相続の相談を実施しており、お陰様で福井にお住まいの方を中心に多くの皆様にサービスを提供してまいりました。お客様の状況に合わせた最適な手続きをご提案いたしますので、福井にお住まいのお客様は、お気軽にご相談ください。


初回相談を無料で対応! 明瞭な料金体系!

税理士法人上坂会計の選ばれる理由2

税理士法人上坂会計では、皆様に納得いただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、遺言・相続・相続税・家族信託・成年後見などの相続・生前対策に関する初回無料相談を承っております。安心してご相談ください。

また、当事務所では、福井を中心にご相談いただく皆様に分かりやすいように、明瞭な料金体系をとっております。お客様の現状を詳しくお伺いしたうえで、事前にお見積りを作成させていただきます。どうぞご安心ください。


相談場所を選べる!駐車場完備

当相談室は福井事務所と今立事務所の2拠点で運営しており、ご自宅に近い事務所でご相談いただけます。福井事務所は西環状線沿い南警察署から徒歩1分、今立事務所はハニー東陽店から車で1分です。

また、お車でもお越し頂けるよう無料の駐車場を完備しております。福井県内全域からご相談にお越しいただけますので、お気軽にご相談ください。


税理士法人上坂会計の選ばれる理由3

顧客満足度98%を超える信頼! 万全の連携体制によるワンストップの対応!

税理士法人上坂会計の選ばれる理由4

税理士法人上坂会計では、ご提供しているサービスの品質向上のために、お客様にアンケートにお答えいただいております。それらを参考に、常にお客様へのサービスの向上へと取り組ませていただいております。

お答え頂いたアンケートは、ホームページへの掲載も行っております。


税理士法人上坂会計の選ばれる理由4

当事務所は、司法書士・弁護士・土地家屋調査士などと連携し、一つの窓口で相続に関する全てをサポートさせていただきます。

お客様の負担をできるだけ軽減し、迅速な相続を実現します。


初回無料相談受付中

対応業務・料金表

相続手続き丸ごとサポート

サービスの概要

相続人調査(戸籍収集)や遺産分割協議書の作成、預金口座や不動産の名義変更など、あらゆる相続手続きをまとめて代行させていただくプランです。
※不動産の名義変更は提携先の司法書士に依頼いたします

●サポート内容
1.相続人調査(戸籍・住民票の収集)
 ※発行手数料別途実費
2.相続関係説明図作成
3.相続財産調査(残高証明・評価証明の取得)
 ※発行手数料別途実費
4.財産一覧表作成
5.遺産分割協議書作成
6.相続税額シミュレーション
7.各種の名義変更:預貯金、有価証券
 ※3金融機関まで・以降1金融機関毎3万円
8.預金分配
 ※相続登記は提携司法書士を紹介いたします

料金

220,000円~

閉じる

料金詳細

遺産総額

基本料金

2,000万円未満

220,000

2,000万円以上~3,000万円未満

330,000円

3,000万円以上~4,000万円未満

440,000

4,000万円以上~5,000万円未満

550,000

5,000万円以上~6,000万円未満

660,000

6,000万円以上~8,000万円未満

880,000

8,000万円以上~1億円未満

1,100,000円

1億円以上

別途お見積

※相続税がかかる場合、ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、基本報酬に別途加算があります。

初回無料相談受付中

相続税申告サポ―ト

サービスの概要

相続税申告書の作成・提出を依頼したい方にお勧めのプランです。

●サポート内容
1.相続人調査
2.相続関係説明図作成
3.相続財産調査
4.財産一覧表作成
5.相続税額シミュレーション
6.遺産分割協議書作成
7.税務アドバイス(特例適応の可否など)
8.相続税申告書作成・提出

料金

330,000円~

閉じる

料金詳細

遺産総額

基本料金

5,000万円未満

330,000

5,000万円以上~7,000万円未満

495,000

7,000万円以上~1億円未満

715,000

1億円以上~1.3億万円未満

825,000

1.3億万円以上~1.6億円未満

935,000

1.6億円以上~2億円未満

1,265,000

2億円~2.5億円未満

1,650,000円

2.5億円~3億円未満

2,090,000円

3億円~4億円未満

2,750,000円

4億円~5億円未満

3,630,000円

5億円以上

別途お見積

※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、基本報酬に別途加算があります。

 

加算料金

路線価地域の土地 1区画につき22,000円
倍率地域の土地 1区画につき5,500円
名義預金調査・書面添付 220,000円
相続人加算 1名につき22,000円
準確定申告 33,000円~
非上場株式(自社株) 110,000円~
相続についてのお尋ねの作成 110,000円~
相続税申告スピードパック 申告期限まで4か月を切っている場合 20%

※上記は一般的な料金ですので、正式にお見積りを提示させていただきます。
※相続税申告と相続手続きをご依頼いただいた場合も、別途お見積りを提示させていただきます。

初回無料相談受付中

相続手続きサポート(名義変更手続きなし)

サービスの概要

相続人調査(戸籍収集)や遺産分割協議書の作成、相続税がいくらかかるかどうかのシミュレーションを実施させて頂くプランです。
各種金融機関の名義変更・預金分配サービスは含まれていません。

●サポート内容
1.相続人調査(戸籍・住民票の収集)※発行手数料別途実費
2.相続関係説明図作成
3.相続財産調査(残高証明・評価証明の取得)※発行手数料別途実費
4.財産一覧表作成
5.遺産分割協議書作成
6.相続税額シミュレーション

料金

88,000円~

閉じる

料金詳細

遺産総額

基本料金

2,000万円未満

88,000

2,000万円以上~3,000万円未満

110,000

3,000万円以上~4,000万円未満

143,000

4,000万円以上~5,000万円未満

165,000

5,000万円以上~6,000万円未満

198,000

6,000円以上~8,000万円未満

264,000

8,000万円~1億円未満

330,000円

1億円以上

別途お見積

※相続税がかかる場合、ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、基本報酬に別途加算があります。

初回無料相談受付中

遺言コンサルティングサポート

サービスの概要

●サービス内容
1.現時点での相続財産調査
2.現時点での財産一覧表作成
3.相続税額シミュレーションの実施
4.遺言書の助言・作成サポート ※公証人手数料など実費別途

料金

220,000円~

閉じる

料金詳細

遺産総額

基本料金

4,000万円未満

220,000

4,000万円以上~6,000万円未満

275,000

6,000万円以上~8,000万円未満

330,000

8,000万円以上~1億円未満

385,000

1億円以上

別途お見積

※上記は一般的な料金ですので、正式にお見積りを提示させていただきます。

初回無料相談受付中

相続税診断サポート(相続発生前の相続税要否判定)

サービスの概要

●サービス内容
1.現時点での相続財産調査
2.現時点での財産一覧表作成
3.概算相続税額の試算と要否判定

料金

33,000円~

閉じる

料金詳細

遺産総額

基本料金

5,000万円未満

33,000

5,000万円以上

55,000

初回無料相談受付中

生前対策コンサルティング(相続発生前の相続税シミュレーション)

サービスの概要

●サービス内容
1.現時点での相続財産調査
2.現時点での財産一覧表作成
3.相続税額シミュレーションの実施
4.シミュレーション結果を基に節税対策の提案

料金

165,000円~

閉じる

料金詳細

遺産総額

基本料金

4,000万円未満

165,000

4,000万円以上~6,000万円未満

187,000

6,000万円以上~8,000万円未満

220,000

8,000万円以上~1億円未満

275,000

1億円以上

別途お見積

初回無料相談受付中
初回無料相談受付中

お客様の声

初回無料相談受付中

解決事例

  • 相続手続き

    相続発生で、前妻の子も相続人になることがわかり…

    相談前

    父が再婚した後に相談者が出生し、前妻との間に子がいることは生前に聞いていた。その子と相談者含め相続人は全く面識がなく連絡先もわからない状況。
    今回の相続発生で…続きを見る

    閉じる

    • 相続手続き

      相続発生で、前妻の子も相続人になることがわかり…

      相談前

      父が再婚した後に相談者が出生し、前妻との間に子がいることは生前に聞いていた。その子と相談者含め相続人は全く面識がなく連絡先もわからない状況。
      今回の相続発生で、前妻の子も相続人になることがわかり、どうやって手続きを進めていけばよいのかわからず、自分たちだけで解決していくことが難しい。

      ●ご相談者様のご要望
      ・住所や連絡先も全くわからない前妻の子とどのようにコンタクトを取るとよいのか教えてほしい。
      ・平日は仕事があり、なかなか休みを取ることが出来ないため相続手続きを代行してほしい。

      相談後

      お父様の出生から死亡までの戸籍謄本をまずは取得。本籍地を転々とされていたため直近の戸籍から順次遡っていき、そこから前妻との間のお子さんを特定。相談者の方から今回、お父様の相続が発生したことや相続人に該当する旨をお手紙で伝えていただくと良いことをアドバイス。

      ●結果
      最初は前妻の子がどこにいるのかも全くわからなかったため、相談者の方も凍結された預貯金の解約手続きは諦めるしかないと思っていたようです。
      戸籍を辿って作業が必要になるため、通常よりも相続人特定には時間を要しましたが、前妻との間のお子さんとも無事コンタクトがとれ、直接相続人同士が話し合いを行っていただくことも出来ました。
      初めてお会いする方であるため、相談者の方も不安は大きかったようですが、自分の知らないお父様の一面をお互い共有できたようで良い時間だったようです。

      事務所からのコメント

      相続がきっかけとなり相続人と初めて会うというケースも今は珍しくはない状況です。
      しかし、どのようにコンタクトを取れば良いのか。少しでもスムーズに話が進むようにはどのような流れが良いのか。などはお一人で考えていてもなかなか適した答えが出ないかと思います。
      外部へ一度相談することで解決できる問題もあるので、相続についてのお困りごとがあればお気軽にご連絡下さい。

    初回無料相談受付中
    • 電話で相談予約をする
    • 電話で相談予約をする
    • 電話番号を表示する
    • 事務所につながります
      まずは無料でご相談を!
  • 遺言作成

    自分が亡くなったら、財産はずっと交流のある兄1人に全て相続してもらいたい

    相談前

    相談者が亡くなったときは兄弟姉妹が法定相続人になりますが、半血兄弟ということもあり3人の内2人とは親の相続の後はほとんど交流がありませんでした。
    自分の相続が…続きを見る

    閉じる

    • 遺言作成

      自分が亡くなったら、財産はずっと交流のある兄1人に全て相続してもらいたい

      相談前

      相談者が亡くなったときは兄弟姉妹が法定相続人になりますが、半血兄弟ということもあり3人の内2人とは親の相続の後はほとんど交流がありませんでした。
      自分の相続があったら交流のない兄弟姉妹に財産が行くことになるし、唯一交流のある兄やその家族に手続きをしてもらうことも大変なのではないかと心配されていました。

      ●ご相談者様のご要望
      自分が亡くなったら、財産はずっと交流のある兄1人に全て相続してもらいたい。
      でも兄と自分のどちらの相続が先になるかわからないので、もし兄が先に亡くなったら兄の子供たちに相続してもらいたい。

      相談後

      公正証書遺言を作成しておくことをご提案しました。
      自筆証書遺言の方が費用負担は少なくてすみますが、自筆証書遺言は相続発生後に検認が必要であったり、全ての相続人に通知されることもあり、公正証書遺言の方が相続発生後、遺言執行者がすぐに手続きを進めることができます。
      また、もしお兄様が先に亡くなっていた場合は、お兄様の子供たちが相続できるよう、予備的遺言を入れて、お兄様と相談者のどちらの相続が先になっても要望が叶うようにしました。

      ●結果
      まず第一にお兄様に全て相続してもらうこと。そして、もしお兄様が先に亡くなっていた場合は、その子供たちで均等に相続してもらえるように予備的遺言を入れることで、要望されていたとおりに実現できる準備ができました。
      相続してもらう予定のお兄様やその子供たちともこの遺言のことをお話され、お互いに安心でき、その後の関係性も変わらず仲良く交流できているようです。

      事務所からのコメント

      相談者の親の相続のときから、ご自身の相続についても相談がありましたが、タイミングやきっかけがなく、遺言することを先延ばしにしてしまっていたようでした。ある時、弊社からのメールが届いたことをきっかけに、このタイミングでやろうと改めて相談に来てくださいました。
      誰もがいつ相続が起こるかわからないので、遺言は年齢にかかわらず必要と思ったときに実行していただくのが一番だと思います。

    初回無料相談受付中
    • 電話で相談予約をする
    • 電話で相談予約をする
    • 電話番号を表示する
    • 事務所につながります
      まずは無料でご相談を!
  • 相続税申告

    相続税の納税資金が足りるのか不安

    相談前

    相続人であるお子様は、みなお嫁に行って実家を離れていることもあり、被相続人の財産については、ほとんど把握されていませんでした。
    被相続人がおひとりで、金融資産…続きを見る

    閉じる

    • 相続税申告

      相続税の納税資金が足りるのか不安

      相談前

      相続人であるお子様は、みなお嫁に行って実家を離れていることもあり、被相続人の財産については、ほとんど把握されていませんでした。
      被相続人がおひとりで、金融資産の管理、また収益不動産の管理をされていたので、これからどうしようかと不安とのことでした。

      ●ご相談者様のご要望
      ・相続税の納税資金が足りるのか不安
      ・数年前に父がこちらで遺言を作成させてもらったときに、姉妹みんなで父に万が一のことがあったら、父の遺言通りにしようと話をしていたので、その通りで進められたらと思っている

      相談後

      遺言を作成したご縁で、数年前から不動所得の確定申告をさせて頂いていました。
      遺言作成から10年近く時間が経っていたので、まずは財産の把握からしていきました。
      相続人の方に協力いただいて、金融資産や収益物件の不動産の状況なども整理していきました。
      納税資金については、土地の売却も視野に入れつつ、被相続人の預貯金で納税できるかを当初から確認していきました。
      分割については、公正証書遺言通りで進めることができました。

      ●結果
      生前に、お父様が弊社で公正証書遺言を作成しており、自分が亡くなったら弊社に相談に行くようにと言われていたので、お父様が突然亡くなられて、不安な中でも相談できる場所があるということで、安心できたとおっしゃっていただけました。
      収益物件が多くありましたが、公正証書遺言通り分割することができ、相続人の方が悩むことなく進められたと思います。
      被相続人の確定申告も弊社で請け負っていたので、亡くなった後の準確定申告、また相続した後の相続人のみなさんの確定申告も、相続人の方に書類を集めていただくことについてもスムーズに進めることができました。

      事務所からのコメント

      生前に私たちのような会計事務所とつながりがあると、ご家族が亡くなって不安な時も相談できる場所として安心していただけるのではないかと思います。
      被相続人は、娘さんたちに迷惑をかけないようにと、ご自身ですべてしっかり管理されていましたし、そのお人柄も私たちは十分感じていました。
      相続が発生した後、相続人の方々には初めてお会いしましたが、生前のお父様のお人柄や遺言作成時の様子をお話しすることができ、そのような背景を共有しながら、相続税申告もさせて頂くことができたことが良かったです。

    初回無料相談受付中
    • 電話で相談予約をする
    • 電話で相談予約をする
    • 電話番号を表示する
    • 事務所につながります
      まずは無料でご相談を!
  • 遺言作成

    自社株を相続する長男の相続税の税負担が心配

    相談前

    会社の創業者で評価額約100,000千円の自社株式を保有。その他不動産や金融資産もお持ちで、事業を引き継いでおられるご長男様に自社株式を相続する際の相続税がご心…続きを見る

    閉じる

    • 遺言作成

      自社株を相続する長男の相続税の税負担が心配

      相談前

      会社の創業者で評価額約100,000千円の自社株式を保有。その他不動産や金融資産もお持ちで、事業を引き継いでおられるご長男様に自社株式を相続する際の相続税がご心配でご相談に来られました。

      ●ご相談者様のご要望
      自社株を相続する長男さんの相続税の税負担が心配。そのために、長男さんに金融資産も多めに相続させたい。

      相談後

      自社株式をスムーズに長男さんが相続できるように、また納税資金が不足するのではというご心配を解消できるよう遺言書の作成を提案しました。
      ご相談者様の要望を満たすことだけでなく、ご家族に対するお気持ちなども丁寧にヒアリングし遺言書の内容に反映していきました。

      ●結果
      遺言書を作成する中で、ご自身の財産やお気持ちを整理していただくことができ、ご要望であった自社株式をご長男さんにスムーズに相続する道筋をつけることができました。また、今ある預金の中からどれくらい長男さんに相続させ、どのくらい保険金で準備するかなどがはっきりと金額で見えて、納税資金が確保できていることが確認でき安心していただくことができました。

      事務所からのコメント

      法律的に間違いのない遺言書なのはもちろんの事、この遺産の分け方で相続税を納めることができるかどうかや、一番大事やお気持ちの面がしっかり反映されているかなどいろいろな視点からアドバイスさせていただき財産を残す方、財産を受け継ぐ方、双方にとってよい遺言書を作成するお手伝いをいたします。

    初回無料相談受付中
    • 電話で相談予約をする
    • 電話で相談予約をする
    • 電話番号を表示する
    • 事務所につながります
      まずは無料でご相談を!
初回無料相談受付中
お近くで相続に強い専門家をお探しの方は おすすめ検索
専門家を
お選びください
地域を
お選びください
相談内容を
お選びください

「つぐなび」の運営は、1970年創業の株式会社船井総研ホールディングス(東証1部上場、証券コード:9757)の経営コンサルティング事業を担う株式会社船井総合研究所が行っています。…もっと見る

船井総合研究所は、相続分野において700事務所にものぼる全国の弁護士・税理士・司法書士といった士業事務所のコンサルティングを行っており、その長年のノウハウをもとに「つぐなび」を2020年に開設いたしました。
現在、全国的に高齢人口の急速な増加を続けており、総人口は減少していく一方で、高齢者人口は2040年まで増え続けると予測されています。それに伴い、相続財産をめぐるトラブルも増加、複雑化していることが喫緊の課題となっており、さらに、問題を未然に防ぐための遺言や民事信託などの生前対策のニーズも年々高まっています。 「つぐなび」では、相続でお困りの皆様が、相続の”プロ”である専門家と一緒に相続の課題解決をしていけるようサポートいたします。

・本記事は一般的な情報のみを掲載するものであり、法務助言・税務助言を目的とするものではなく、個別具体的な案件については弁護士、税理士、司法書士等の専門家にご相談し、助言を求めていただく必要がございます。
・本記事は、本記事執筆時点における法令(別段の言及がある場合を除き日本国におけるものをいいます)を前提として記載するものあり、本記事執筆後の改正等を反映するものではありません。
・本記事を含むコンテンツ(情報、資料、画像、レイアウト、デザイン等)の著作権は、本サイトの運営者、監修者又は執筆者に帰属します。法令で認められた場合を除き、本サイトの運営者に無断で複製、転用、販売、放送、公衆送信、翻訳、貸与等の二次利用はできません。
・本記事の正確性・妥当性等については注意を払っておりますが、その保証をするものではなく、本記事の情報の利用によって利用者等に何等かの損害が発生したとしても、かかる損害について一切の責任を負うことはできません。
・本サイトの運営者は、本記事の執筆者、監修者のご紹介、斡旋等は行いません。
・情報収集モジュール等に関する通知・公表
当社は、本サービスの提供にあたり、利用者の端末に保存された情報を外部サーバーに送信するクッキー、コード、又はプログラム等(以下総称して「情報収集モジュール等」といいます。)を利用します。
当社が利用する情報収集モジュール等の詳細は、以下の通りです。

【情報収集モジュール等の名称】
TETORI
【送信される情報の内容】
https://adm.tetori.link/manual/view/realtime_user
【情報送信先となる者の名称】
グルービーモバイル株式会社
【当社の情報の利用目的】
サイト分析
【送信先での情報の利用目的】
https://www.groovy-m.com/privacy

…閉じる

初回無料相談受付中 初回無料相談受付中
電話で相談予約をする
050-1867-2474
電話で相談予約をする
事務所につながります
まずは無料でご相談を!