行政書士玉村正一事務所
(東京都中央区/相続)

行政書士玉村正一事務所
行政書士玉村正一事務所
  • 遺産分け、不動産の相続に長けた行政書士
  • 平日夜間土日祝も対応、無料相談出張訪問も可能
  • 皆さまが納得できる相続のかたちをご提案
  • 司法書士 司法書士
  • 行政書士 行政書士
東京都 中央区 晴海1-6-1

東京都中央区晴海に拠点を構える行政書士事務所。遺言書、遺産分割、相続財産調査、相続手続き、銀行手続き、戸籍収集、相続人調査、なかでも不動産業界に精通した相続遺言の専門家として、相続問題や悩みに対応。土日・祝日、夜間も対応。

初回無料相談受付中
  • 初回相談無料
  • 土日祝相談可
  • 夜間相談可
  • ウェブ相談可
  • 電話相談可
  • トップ
  • 選ばれる理由
  • 料金
  • 解決事例
    12
  • お客様の声口コミ
    1

選ばれる理由

選ばれる理由(特長)をもっと見る>
初回無料相談受付中

行政書士玉村正一事務所の事務所案内

東京都中央区晴海に拠点を構える行政書士事務所。遺言書、遺産分割、相続財産調査、相続手続き、銀行手続き、戸籍収集、相続人調査、なかでも不動産業界に精通した相続遺言の専門家として、相続問題や悩みに対応。土日・祝日、夜間も対応。

基本情報・地図

事務所名 行政書士玉村正一事務所
住所 〒104-0053
東京都中央区晴海1-6-1
アクセス 有楽町線月島駅徒歩約12分
大江戸線勝どき駅徒歩10分
受付時間 8:00~20:00
対応地域 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

代表紹介

行政書士玉村正一事務所の代表紹介

玉村正一

行政書士

代表からの一言
行政書士玉村正一事務所は生まれ育った中央区月島地区に事務所をかまえ、慣れ親しんだ地域をメインに活動しております。
相続にまつわるどんな小さなことでも、気軽にご相談できる地域密着の行政書士事務所です。
1都3県どこでもお伺いできるフットワークの軽さを心がけております。
どうぞ安心してご連絡ください。
資格
行政書士
宅地建物取引士
FP2級
所属団体
東京都行政書士会(登録番号2108780号)
出身地
東京都中央区月島
初回無料相談受付中

選ばれる理由

遺産分け、不動産の相続に長けた行政書士

行政書士玉村正一事務所の選ばれる理由1

大学時代に宅建を取得し一部上場の不動産会社に勤務した経験から、行政書士となった現在でもさまざまな不動産会社とつながりがあります。

行政書士について「法的書面の代書屋さん」と思われる方もおられますが、 実際は遺産分けや不動産の管理処分などの明確な方針が決まってないときに、それらの方針を定めるうえでの具体的な提案を書類作成も含めて実施するのが、行政書士です。


大切な人が亡くなったときに不動産やお金の話をするのはとても気力がいることです。冷静に家族・親族で話をすることは難しいことがあります。


遺産に関するきちんと故人とこれからの家族のことに向き合う時間を作ってほしい。そのために行政書士に遺産の分け方や管理方針などを相談してほしい、と考えています。


「すぐ売れる金額」のご提案や不動産会社のご紹介が可能

行政書士玉村正一事務所の選ばれる理由2

不動産の価格は「売りたい金額」と「売れる金額」が異なります。不動産が売れて金額が確定し、遺産相続に関する方針が決まらなければ、遺産を分ける方向性を決めることはできません。


「不動産がある」方、「明確な遺産分けの金額が決まってない」方は、ぜひ行政書士玉村正一事務所にご相談ください。


宅建の資格があり、かつ不動産会社での勤務経験のある行政書士だからこそ「すぐ売れる金額」のご提案や不動産会社のご紹介が可能です。


 


平日夜間土日祝も対応、無料相談出張訪問も可能

玉村正一事務所では行政書士本人が、すべての業務に対応しています。そのため土日祝日や平日夜間のご相談にも対応可能です。相続においては、まずご家族様でのお話合いが必要になります。ご家族様のお話合いに時間を十分に割いていただいたあと、


・「家族や親族だけでは話がまとまらない」

・「争いになる前に解決したい」

・「不動産をどのように相続するのかわからない」


といった専門家の知見が必要になったとき、玉村正一事務所にぜひご相談ください。

ご相談者様にご都合にあわせて、不動産の豊富な実務経験と資格、人脈を最大限生かし、皆さまが納得できる相続のかたちをご提案いたします。


行政書士玉村正一事務所の選ばれる理由3

相続相談の最初の窓口として他士業とのワンストップ対応

行政書士玉村正一事務所の選ばれる理由4

行政書士は皆さまの法律相談窓口です。


「相続について問題を抱えている」


「詳しい人に相談したい」


といった場合は、まず行政書士にご相談ください。


ご相談を伺うなかで「これは司法書士の出番だ」「税理士の出番だ」「弁護士が必要だ」といったことが出てきた場合は、行政書士から他の士業の先生におつなぎいたします。


争いごとになる前の相続にまつわるすべての手続きは、行政書士の仕事です。


行政書士は相続のコーディネーターとして、最初の窓口としてワンストップで対応します。


行政書士玉村正一事務所の選ばれる理由4

行政書士玉村正一事務所では、ご依頼者様の状況にあわせて必要なサポートだけを選択できる料金体系を整えております。


あらかじめ提供されるサポートと料金が明確になっているため、不安なくご依頼いただけます。万が一、内容に不安な点がございましたら、いつでもご相談ください。


ご依頼者様に合ったサポートと料金を、ご提案いたします。


「何を相談したらいいかわからない…」


「法律のことは全部任せたい」


「金額がわからないと依頼できない」


そのような不安がございましたら、サポート内容と料金を合わせてご案内させていただきます。


相続に関して、ご不安なことがございましたら、行政書士玉村正一事務所にまずはご相談ください。


遺言、生前対策(予防法務)にも対応

行政書士玉村正一事務所では、遺言書の作成サポートから遺言の執行、遺産分割協議書の作成業務も行っております。


大切な人がまだ元気なうちに、亡くなったあとの相談をするのは気が引けるかもしれません。


しかし遺される大切な家族が遺言や遺産で諍いを起こさないようにするには、生前対策、つまり予防法務が重要です。


ご本人様がお元気なうちに、家族や親族皆さまで遺言や遺産について取りまとめを行い、遺言書として残すことで、


大切な人が亡くなったときの心身のご負担を軽減するだけでなく、大切な人を悼む時間を納得するまで取ることができるのです。


遺言や遺産で諍いが起こると、大切な人を悼む時間がなくなってしまいます。


ぜひ生前対策(予防法務)によって、大切な人の大切な言葉や財産を皆さまが納得できる形で分かち合いましょう。


行政書士玉村正一事務所の選ばれる理由5
初回無料相談受付中

対応業務・料金表

遺言書作成サポート

サービスの概要

・相続人調査(戸籍収集)、相続関係説明図の作成
・財産調査(銀行や不動産について)
・遺言書の文案作成
・遺産分割協議書の作成

料金

150,000円

※預貯金の調査に関してはご要望いただいた金融機関について財産調査いたします。
※戸籍事項証明書・登記事項証明書・固定資産評価証明書等の各種証明書の発行手数料は別途実費をいただきます。
※弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士など各種専門家を手配した場合は、それぞれの報酬が別途発生します。
※戸籍の枚数が5通以上の場合は、1通につき2,200円を加算させていただきます。

相続手続き丸ごとサポート

サービスの概要

【実施内容】
・相続人調査(戸籍収集)
・財産調査(銀行や不動産について)
・相続人間の連絡調整
・遺産分割協議書の作成

料金

200,000円

※預貯金の調査に関してはご要望いただいた金融機関について財産調査いたします。
※戸籍事項証明書・登記事項証明書・固定資産評価証明書等の各種証明書の発行手数料は別途実費をいただきます。
※弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士など各種専門家を手配した場合は、それぞれの報酬が別途発生します。
※戸籍の枚数が5通以上の場合は、1通につき2,200円を加算させていただきます。
※財産数加算:手続き先数(金融機関支店数、不動産の管轄数)が3を超える場合、1つにつき22,000円加算させていただきます。

閉じる

加算料金

遺言検索 11,000円
初回無料相談受付中

遺産分割協議書作成サポート

サービスの概要

遺産分割協議の内容を書面にて作成いたします。
中立的な第三者として遺産分割協議にも立ち会わせていただくことも可能です。

料金

55,000円

相続はじめてサポート

サービスの概要

・相続人調査 戸籍等収集5通込
 (6通目から1通毎2,200円追加)
・資産調査(残高証明発行まで)1行分込
 (2行目から1行毎22,000円追加)
・遺産分割協議等今後についてのご相談

料金

55,000円

閉じる

加算料金

法定相続情報の作成 16,500円
初回無料相談受付中

遺言執行業務

サービスの概要

①相続人への就任通知の作成・送付
②金融機関・証券会社の財産調査
③不動産の調査代行
④相続人の調査
⑤財産目録の作成
⑥相続関係説明図の作成
⑦金融機関・証券会社の相続手続き代行

料金

300,000円~

⑧不動産の登記申請等の遺言執行手続き(不動産1件 提携司法書士が申請)
⑨自動車の相続手続き
⑩遺言執行手続き終了後の完了報告の作成・送付

遺産の総額 基本報酬金
1,000万円未満 300,000円
1,000万円以上3,000万円未満 150,000円+遺産総額の1.5%
3,000万円以上5,000万円未満 210,000円+遺産総額の1.3%
5,000万円以上1億円未満 310,000円+遺産総額の1.1%
1億円以上 660,000円+遺産総額の0.75%

初回無料相談受付中

お客様の声

初回無料相談受付中

解決事例

初回無料相談受付中
お近くで相続に強い専門家をお探しの方は おすすめ検索
専門家を
お選びください
地域を
お選びください
相談内容を
お選びください

「つぐなび」の運営は、1970年創業の株式会社船井総研ホールディングス(東証1部上場、証券コード:9757)の経営コンサルティング事業を担う株式会社船井総合研究所が行っています。…もっと見る

船井総合研究所は、相続分野において700事務所にものぼる全国の弁護士・税理士・司法書士といった士業事務所のコンサルティングを行っており、その長年のノウハウをもとに「つぐなび」を2020年に開設いたしました。
現在、全国的に高齢人口の急速な増加を続けており、総人口は減少していく一方で、高齢者人口は2040年まで増え続けると予測されています。それに伴い、相続財産をめぐるトラブルも増加、複雑化していることが喫緊の課題となっており、さらに、問題を未然に防ぐための遺言や民事信託などの生前対策のニーズも年々高まっています。 「つぐなび」では、相続でお困りの皆様が、相続の”プロ”である専門家と一緒に相続の課題解決をしていけるようサポートいたします。

・本記事は一般的な情報のみを掲載するものであり、法務助言・税務助言を目的とするものではなく、個別具体的な案件については弁護士、税理士、司法書士等の専門家にご相談し、助言を求めていただく必要がございます。
・本記事は、本記事執筆時点における法令(別段の言及がある場合を除き日本国におけるものをいいます)を前提として記載するものあり、本記事執筆後の改正等を反映するものではありません。
・本記事を含むコンテンツ(情報、資料、画像、レイアウト、デザイン等)の著作権は、本サイトの運営者、監修者又は執筆者に帰属します。法令で認められた場合を除き、本サイトの運営者に無断で複製、転用、販売、放送、公衆送信、翻訳、貸与等の二次利用はできません。
・本記事の正確性・妥当性等については注意を払っておりますが、その保証をするものではなく、本記事の情報の利用によって利用者等に何等かの損害が発生したとしても、かかる損害について一切の責任を負うことはできません。
・本サイトの運営者は、本記事の執筆者、監修者のご紹介、斡旋等は行いません。
・情報収集モジュール等に関する通知・公表
当社は、本サービスの提供にあたり、利用者の端末に保存された情報を外部サーバーに送信するクッキー、コード、又はプログラム等(以下総称して「情報収集モジュール等」といいます。)を利用します。
当社が利用する情報収集モジュール等の詳細は、以下の通りです。

【情報収集モジュール等の名称】
TETORI
【送信される情報の内容】
https://adm.tetori.link/manual/view/realtime_user
【情報送信先となる者の名称】
グルービーモバイル株式会社
【当社の情報の利用目的】
サイト分析
【送信先での情報の利用目的】
https://www.groovy-m.com/privacy

…閉じる

初回無料相談受付中 初回無料相談受付中
電話で相談予約をする
050-1867-6660
電話で相談予約をする
Webで相談予約をする