-
トップ
-
選ばれる理由
-
料金
選ばれる理由
-
税理士事務所での勤務経験を生かした相続サポート
森雅哉司法書士事務所は熊本市東区に本拠を構え、熊本市をはじめとする近隣の市町村から来られた方の法律相談を受け付けています。 代表の森雅哉司法書士は、税理士事務所…
続きを見る> -
税務に強い弁護士と連携したワンストップ体制
相続手続きをスムーズに処理するためには、相続人や相続財産を確定することが非常に重要です。しかし、こうした作業は専門家でなければ調査することが難しく、そのようなと…
続きを見る> -
簡易裁判所での訴訟代理権のある認定司法書士です
森雅哉司法書士事務所代表は、平成16年に簡易裁判所訴訟代理権認定を受けた認定司法書士ですので、請求額が140万円以下の民事に関する紛争等に限っては弁護士同様の権…
続きを見る> -
東京塚バス停より徒歩約3分 事務所前に専用駐車場あり
森雅哉司法書士事務所の営業時間は平日9時から18時となっていますが、ご要望に応じて土日や夜間の相談にも対応しているのが大きな特徴です。 「複雑な案件で長期にわた…
続きを見る>
森雅哉司法書士事務所の事務所案内
平成8年に創業のベテラン司法書士が専任でサポート。肥後銀行京塚支店の真裏にあり、最寄りのバス停東京塚からも徒歩約3分。お車での来所は、事務所前の専用駐車場が便利です。代表は、税理士事務所での勤務経験があり、連携する弁護士も税務に強いこともあって、相続税や遺産分割など相続にまつわる財産管理全般にもれなく対応。また、ご希望に応じて土日や夜間の相談も受け付けています。
基本情報・地図
事務所名 | 森雅哉司法書士事務所 |
---|---|
住所 |
862-0952 熊本県熊本市東区京塚本町12-1 |
アクセス | 東京塚バス停より徒歩約3分 |
---|---|
受付時間 | 平日 9:00~18:00 |
対応地域 | 熊本市、隣接市町村 |

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
代表紹介

森雅哉
司法書士
- 資格
- 司法書士
- 所属団体
- 熊本県司法書士会
- 趣味・好きなこと
- 日本史
英語

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
選ばれる理由
税理士事務所での勤務経験を生かした相続サポート

森雅哉司法書士事務所は熊本市東区に本拠を構え、熊本市をはじめとする近隣の市町村から来られた方の法律相談を受け付けています。
代表の森雅哉司法書士は、税理士事務所での勤務経験があり、これまで「正確に早く」を心掛けて約30年、相続、不動産登記、債務整理、会社設立などの法律に関するお悩みを解決してきました。「相続分野では、相続人が100人にまで増えた相続案件に対応した実績もあるため、相続に関するお悩みなら何でもご相談ください」と森代表は言います。
これまで解決した相続に関するお悩み事例としては、不動産名義変更や相続預金の解約手続き、遺言書作成、自動車の名義変更、債務整理消す遺言執行者としての遺言執行などがあり、「簡単な相続手続きはスピーディに、複雑な事実関係や事情でも決して断らない、をモットーに対応しています」と森代表。
森雅哉司法書士事務所での相談の流れは、まずメールや電話でのお問い合わせから面談による相談を経て委任契約の3ステップとなっており、相談はすべて無料で対応しています。
相続登記が義務化された今、どうしたらよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そのような方のお悩みも一つ一つ一緒にクリアしてくれるのが森雅哉司法書士事務所です。
税務に強い弁護士と連携したワンストップ体制

相続手続きをスムーズに処理するためには、相続人や相続財産を確定することが非常に重要です。しかし、こうした作業は専門家でなければ調査することが難しく、そのようなときに出番となるのが司法書士です。
故人に遺言書がある場合はその内容に基づいて分割します。た
どうしても、
相続税の申告や、相続税節税の準備が必要な場合、
「”争族”となる前の生前贈与や遺贈の相談も受け付けているので、気になったら早めの相談がおすすめです」と言います。
簡易裁判所での訴訟代理権のある認定司法書士です
森雅哉司法書士事務所代表は、平成16年に簡易裁判所訴訟代理権認定を受けた認定司法書士ですので、請求額が140万円以下の民事に関する紛争等に限っては弁護士同様の権限があります。
遺産分割協議は、相続人の間で亡くなった方の遺産の分け方を話し合う手続きです。相続人の誰にどの財産を、どのように分けるのかを決める相続をする上で重要な協議場になります。そのため、円満な相続手続きを行うためには、司法書士や弁護士などの専門家の助言やサポートを受けながら、遺産分割協議を適切に行うことが望ましいと言えます。
森雅哉司法書士事務所では、このような遺産分割協議も適切にサポートすることができます。

東京塚バス停より徒歩約3分 事務所前に専用駐車場あり

森雅哉司法書士事務所の営業時間は平日9時から18時となっていますが、ご要望に応じて土日や夜間の相談にも対応しているのが大きな特徴です。
「複雑な案件で長期にわたるサポートが必要な場合を除き、初回の無料相談で解決してしまう事例も多いため、相談者の皆様に喜ばれています。また、初回は電話での相談も受け付けているため、お気軽にお電話ください」と代表は言います。

森雅哉司法書士事務所には、代表以外に女性スタッフがおり、初めての方でも相談しやすい体制が整っています。
「ソファを置いた明るい相談スペースで、1人では抱えきれないような相続に関する重い問題でも、できるだけリラックスして相談していただきたい」と代表は言います。


-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
対応業務・料金表
相続放棄ライトプラン
サービスの概要
相続財産のうち債務の方が多い場合、相続財産を放棄することも検討した方が良いでしょう。この「相続放棄」の申請には3か月という期限がありますので、お早めにご相談ください。
料金
22,000円~
遺言書作成サポート
サービスの概要
「争続」と呼ばれる相続人間のもめ事を軽減するためにも、遺言で意思を書面に残すことは非常に重要です。法的に効力のある遺言書の作成をサポートします。
料金
22,000円~
相続手続き丸ごとサポート
サービスの概要
戸籍収集、法定相続情報一覧図取得、財産調査、遺産分割協議書作成、動産・預貯金の名義変更などの複雑な手続きをサポートいたします。
料金
44,000円~
遺産分割交渉サポート
サービスの概要
遺産分割について、相続人間で争いになってしまっている場合に、連携する弁護士と協力して紛争解決手続きを行います。
料金
22,000円~

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ