一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センター
(茨城県つくば市/相続)

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センター
一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センター
  • つくば市役所から徒歩約3分でアクセス良好
  • 職歴20年以上、累計相談実績1,000件の豊富なノウハウ
  • 家族信託・遺言・任意後見、終活サポートプランが充実
  • 司法書士 司法書士
茨城県 つくば市 研究学園1-2-2 フィヤージュ I 103

終活には広範な知識と経験が必要です。一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターは、認知症や相続に関する不安を抱える方々へ、各分野の専門家と連携した支援を提供しています。家族信託・遺言・任意後見等の幅広いサービスを通じて、高齢者やそのご家族の想いに寄り添った問題解決を目指しています。

初回無料相談受付中
  • 土日祝相談可
  • 夜間相談可
  • 出張相談可
  • ウェブ相談可
  • 駐車場あり
  • 職歴10年以上
  • トップ
  • 選ばれる理由
  • 料金
  • 解決事例
    4
  • お客様の声口コミ
    4

選ばれる理由

選ばれる理由(特長)をもっと見る>
初回無料相談受付中

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターの事務所案内

終活には広範な知識と経験が必要です。一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターは、認知症や相続に関する不安を抱える方々へ、各分野の専門家と連携した支援を提供しています。家族信託・遺言・任意後見等の幅広いサービスを通じて、高齢者やそのご家族の想いに寄り添った問題解決を目指しています。

基本情報・地図

事務所名 一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センター
住所 305-0817
茨城県つくば市研究学園1-2-2 フィヤージュ I 103
アクセス つくばエクスプレス研究学園駅より徒歩約13分
つくば市役所北バス停より徒歩約1分
受付時間 月・木・金9:00~18:00
火・水9:00~17:00
対応地域 つくば市内
ホームページ https://tsukuba-amc.com/

代表紹介

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターの代表紹介

時任裕

司法書士

代表からの一言
あなたのご希望をお聞かせ下さい。
オーダーメイドの生前対策をご提案します。
資格
司法書士
所属団体
茨城司法書士会
一般社団法人民事信託推進センター
経歴
平成16年 司法書士合格
平成17年 登録 つくばみらい市内司法書士事務所にて勤務
令和5年11月 開業
出身地
茨城県日立市
趣味・好きなこと
キックボクシング

スタッフ紹介

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターのスタッフ紹介1

福田龍一

司法書士

簡易裁判所訴訟代理権認定司法書士 


(公社)成年後見センター・リーガルサポート会員


元入国審査官・元法務事務官


初回無料相談受付中

選ばれる理由

家族信託や生前対策に特化して"争族"防止のお手伝い

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターの選ばれる理由1

認知症は誰にでも起こりうる可能性があり、その対策は早めに取っておくことが重要です。特に、家族信託は柔軟な財産管理と自由自在な資産承継を可能にする有効な手段です。


そこで、一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターでは、皆様のお困りごとや叶えたいことをお聞きし、家族信託をはじめ、遺言、任意後見など幅広い選択肢からお客様に最適な解決方法を提案しています。


「当センターでは、つくば市ふれあいプラザや常総市役所からの依頼を受け、終活をテーマにした講演も行っています。これは、地域の方々に生前対策の重要性を広く知っていただくための取り組みです。認知症になる前に対策を取ることで、”争族”や”資産凍結”を防ぐことになるのです。私たちは、認知症や相続に関する問題を抱える方々に寄り添い、一緒に課題を解決していくことをお約束します。ぜひ、お気軽にご相談ください」と代表の時任裕司法書士は言います。


一人ひとりのニーズに合わせて最適なプランを提供

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターの選ばれる理由2

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターのもうひとつの強みは、お客様一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイドのプランを提供できることです。


認知症や相続に関する幅広い知識と経験を持った専門家が、お客様の状況に応じた最適な解決策を提案します。


また、税理士、弁護士、不動産業者、住宅メーカーなどとのネットワークを活用して手続きを進めています。これにより、依頼者が必要とするサービスをワンストップで提供できます。


「認知症や相続に関する問題は複雑で、どこに相談すればよいかわからないことも多いですが、当センターではお客様の要望に応じて適材適所にご紹介できます」と時任代表は言います。


豊富な経験と若さを武器に柔軟な対応が可能

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターの時任代表は、司法書士登録から来年で丸20年を迎えます。登録以来相続に関する累計相談実績は1,000件を超えています。


経歴は長いものの、20代で司法書士登録をしたため、若さと実績を兼ね備えていることが強みです。


「趣味でキックボクシングを行い、試合出場経験もあるため、体力面でも自信があります。そんな私たちは、軽いフットワークで皆様のご要望に迅速にお応えします。『自宅に来て相談に乗ってもらいたい』というようなご要望にも、喜んでお伺いいたします。認知症や相続に関するお悩みを、ぜひ私たちにお聞かせください。豊富な経験と柔軟な対応力で、最適な解決策をご提案させていただきます」と時任代表は言います。


一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターの選ばれる理由3

つくば市役所から徒歩3分、つくば市役所北バス停より徒歩1分

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターの選ばれる理由4

一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターは、アクセスのしやすい立地です。つくばエクスプレスの研究学園駅から徒歩13分、つくば市役所北バス停からは徒歩1分と、公共交通機関でのアクセスが便利です。


また、事務所はつくば市役所とつくば市消防本部の北側に位置しており、車で来所の際は圏央道つくば中央ICが最寄りとなります。専用駐車場も3台完備しているため、お車でのアクセスも容易です。


一般社団法人つくば認知症・相続対策財産管理センターの選ばれる理由4

営業時間は、平日9時から18時まで(水曜と木曜は17時まで)ですが、土日祝祭日や夜間も要望に応じています。また、来所が困難な場合には、出張相談やオンライン相談にも対応しています。


初回相談は60分無料で、料金体系が明確でわかりやすいのが特徴です。依頼前には見積りを提示しているので、安心してサービスをご利用いただけます。認知症や相続に関するお悩みは、ぜひ当センターにお任せください」と時任代表は言います。


初回無料相談受付中

対応業務・料金表

相続登記

サービスの概要

セットプラン条件
相続人4人まで
不動産の数4筆まで
全ての不動産を1人で取得
急がない(2~3ヶ月目安)

料金

76,780円~

遺産整理(相続の丸投げ)

サービスの概要

不動産や預貯金、有価証券、自動車などの相続財産を遺産分割協議の内容に従い、各相続人の皆様へ取得していただくまでサポートいたします

料金

330,000円~

閉じる

料金詳細

遺産整理(相続の丸投げ) 相続財産の1.3%(難易度により最低330,000円~) ※登録免許税、戸籍謄本取得費用、登記簿謄本取得費用、郵送料、交通費実費は別途
※紛争性のある場合の弁護士費用、相続税申告が必要な場合の税理士費用は別途
財産の数に応じた加算 1件につき55,000円 財産数加算 手続き先数(金融機関支店数、証券会社の数、不動産の管轄数)が10を超える場合、1つにつき55,000円加算します。
特殊な財産の加算 1種類につき110,000円 自社株式、外国資産などがある場合には1種類につき110,000円加算します。
特殊な分割方法の加算 55,000円 換価分割・代償分割の場合は、55,000円加算します。
特殊な相続人がいる場合の加算 55,000円 相続人が海外在住または外国籍の場合 1人当たり55,000円加算します。
遺産整理対象財産の処分をしたとき 売却代金の3%(消費税別) 遺産整理対象財産の処分をしたときは、売却代金の3%(消費税別)
日当 38,500円又は77,000円(税別) 本件業務の処理のため半日以上を要する出張をしたときは、日当として半日(3.5時間以内)あたり38,500円、1日(3.5時間超6時間以内)あたり77,000円/交通費実費別途
初回無料相談受付中

死後事務委任契約

サービスの概要

葬儀、私物の整理、公共料金解約など

料金

110,000円~

閉じる

料金詳細

委任契約書(公正証書) 110,000円~ ※遺産の執行(換価)には別途遺言の作成が必要です
死亡直後のご対応 275,000円~ 病院・入所施設等から死亡又は危篤の連絡を受け現地へ駆けつけ・葬儀会社へ連絡を取り、ご遺体引取りと葬儀の手配
関係者への死亡通知と会葬の案内・死亡診断書の受領、死亡届の提出、火葬許可の取得
※病院や施設以外、居住エリア外で亡くなられた場合(旅行中等)の場合、別途報酬を頂きます。
葬儀・火葬に関する手続き 110,000円~ 葬儀の主宰(喪主)として、生前にご希望があった方法で葬儀及び火葬をおこない、ご遺骨を収集します。
埋葬・散骨に関する手続き 110,000円~ 希望の墓地・納骨堂等へ埋葬します。墓じまいをご希望の場合には別途100,000円を頂きます。
行政機関の資格証明書返納 1件ごとに11,000円 健康保険証や運転免許証などの行政機関の発行する資格証明書の返納手続きを行います。
勤務先企業・機関の退職手続き 55,000円 勤務先の企業や機関の担当者と連絡を取り、退職に伴う各種手続きをおこないます。
入院費・施設利用料の清算手続き 22,000円 入院・入居費の清算、解約などの諸手続きをおこないます。
不動産賃貸借契約解約・住居引渡 55,000円 大家さんや管理人、不動産会社と連絡調整をおこない、不動産賃貸借契約の解約と住居引渡し当日までの鍵の管理や、家賃・敷金の清算などをおこないます。(住居が賃貸物件の場合のみ)
住居内の遺品整理 55,000円+実費
清掃業者に依頼し、住居内の遺品の完全撤去。貴重品があれば遺産として選別・保管し、形見分けのご希望があれば、ご指定の方へ引渡しをおこないます。 パソコンや携帯電話、デジタルカメラ等は、ハードディスク、記録メディア等を破砕して処分いたします。
公共サービス等の解約・精算手続き 1件ごとに22,000円
電気・ガス・水道のほか、電話や新聞、インターネットプロバイダ、クレジットカード等の解約の他、会員登録している機関の脱退手続きおよび利用料金の清算などの諸手続きをおこないます。
住民税や固定資産税の納税手続き 1件ごとに22,000円 死亡年度分の住民税および固定資産税など未払いの税金の納税手続きをおこないます。
SNS・メールアカウントの削除 1件ごとに22,000円 SNS、メールアカウント削除をおこないます。
関係者への死亡通知 1件ごとに1,100円 友人、知人ほかご指定の関係者へ死亡通知をおこないます。また、DM・カタログなどの送り主に対し、郵便物の郵送停止依頼を行います。
初回無料相談受付中

遺言作成

サービスの概要

遺言書の作成
遺言を最適な内容にするためのコンサルティング
公証役場との調整や手配
公証役場での同席(証人)
遺言執行者の受任

料金

132,000円~

閉じる

料金詳細

遺言書作成(公正証書) 132,000円~ 証人が必要な場合には別途2万円
遺言執行者に就任する場合の費用
330,000円 経済的利益の額が300万円以下の場合
2.2%+275,000円 経済的利益の額が300万円以上の場合
1.1%+550,000円 経済的利益の額3,000万円を超え、3億円以下の場合
※登録免許税、戸籍謄本取得費用、登記簿謄本取得費用、郵送料、交通費実費は別途
※紛争性のある場合の弁護士費用、相続税申告が必要な場合の税理士費用は別途
財産の数に応じた加算 1件につき55,000円 財産数加算 手続き先数(金融機関支店数、証券会社の数、不動産の管轄数)が10を超える場合、1つにつき55,000円加算します。
特殊な財産の加算 1種類につき110,000円 自社株式、外国資産などがある場合には1種類につき110,000円加算します。
特殊な分割方法の加算 55,000円 換価分割・代償分割の場合は、55,000円加算します。
特殊な相続人がいる場合の加算 55,000円 相続人が海外在住または外国籍の場合 1人当たり55,000円加算します。
遺産整理対象財産の処分をしたとき 売却代金の3%(消費税別) 遺産整理対象財産の処分をしたときは、売却代金の3%(消費税別)
日当 38,500円又は77,000円 本件業務の処理のため半日以上を要する出張をしたときは、日当として半日(3.5時間以内)あたり38,500円、1日(3.5時間超6時間以内)あたり77,000円/交通費実費別途
初回無料相談受付中

家族信託

サービスの概要

最適な生前対策の検討
家族会議への同席
不動産の調査
信託契約書案の検討と作成
信託口口座作成のための銀行へのリーガルチェック
公証役場との調整や手配
公証役場での契約の同席
アフターフォロー

料金

418,000円~

※登録免許税、公証役場手数料、郵送料や旅費交通費等の実費、税理士報酬は別途になります。

閉じる

料金詳細

サービス内容 信託財産の評価額 手数料
民事信託設計コンサルティング費用
1億円以下の部分 1%(最低額418,000円)
1億円超3億円以下の部分 0.5%
3億円超5億円以下の部分 0.4%
5億円超10億円以下の部分 0.3%
10億円超の部分 0.2%
民事信託契約書作成費用 1契約 198,000円
信託登記費用 1物件 165,000円
家族会議同席 1回 33,000円

※家族信託をご依頼の場合には、コンサルティング費用に含まれます

 

組成後の継続的フォロー

無料

※年に1度、ご連絡をして当事者の関係性が変わっていないかきちんと管理できているか確認やアドバイスをします。
※関係性変更や法改正や判例変更などにより、書類作成や信託変更の必要がある場合には別途費用を頂きます。

 

相談料 80分 13,200円

※ご相談の結果、受任頂けた場合には内金になります。

 

着手金    手数料の30%

※有料相談を経て、概算見積書提示後に正式ご依頼のタイミングで頂きます。キャンセルの場合でもご返金はできません。

 

信託監督人報酬 1月あたり  16,500円

※1年間分前払いいただきます。
※当法人所属司法書士が監督人に就任します。

初回無料相談受付中

任意後見

サービスの概要

任意後見契約書作成(公正証書)や財産管理契約書作成(公正証書)、見守り契約や財産管理契約など

料金

110,000円~

閉じる

料金詳細

任意後見契約書作成(公正証書)
110,000円~ 財産額が1,000万以下
165,000円 財産額が1,000万円を越え5,000万円以下の場合
198,000円 財産額が5,000万円を超える場合
220,000円 財産額が1億円を超える場合
財産管理契約書作成(公正証書) 110,000円~  
継続的報酬(任意後見効力発生前)
※見守り契約と財産管理契約含む
月額33,000円 最低額※見守り契約とは毎月月初にご本人様からお電話を頂き判断能力低下のチェックをします。月一回の面談を含みます。2回以上は1回につき11,000円
月額44,000円 財産額が1,000万円を越え5,000万円以下の場合
月額55,000円 財産額が5,000万円を超える場合
月額88,000円 財産額が1億円を超える場合
見守り契約のみ 月額5,500円 財産額を問わず一律です。見守り契約とは毎月月初にご本人様からお電話を頂き判断能力低下のチェックをします。
面談が必要な場合には別途月額11,000円加算(面談月1回まで)
継続的報酬(任意後見効力発生後)
月額33,000円 最低額
月額55,000円 財産額が1,000万円を越え5,000万円以下の場合
月額66,000円 財産額が5,000万円を超える場合
月額88,000円 財産額が1億円を超える場合
任意後見監督人選任の申立 165,000円 判断能力に衰えがあり、任後見契約を開始する場合の手続きです
初回無料相談受付中
初回無料相談受付中

お客様の声

初回無料相談受付中

解決事例

初回無料相談受付中
お近くで相続に強い専門家をお探しの方は おすすめ検索
専門家を
お選びください
地域を
お選びください
相談内容を
お選びください

「つぐなび」の運営は、1970年創業の株式会社船井総研ホールディングス(東証1部上場、証券コード:9757)の経営コンサルティング事業を担う株式会社船井総合研究所が行っています。…もっと見る

船井総合研究所は、相続分野において700事務所にものぼる全国の弁護士・税理士・司法書士といった士業事務所のコンサルティングを行っており、その長年のノウハウをもとに「つぐなび」を2020年に開設いたしました。
現在、全国的に高齢人口の急速な増加を続けており、総人口は減少していく一方で、高齢者人口は2040年まで増え続けると予測されています。それに伴い、相続財産をめぐるトラブルも増加、複雑化していることが喫緊の課題となっており、さらに、問題を未然に防ぐための遺言や民事信託などの生前対策のニーズも年々高まっています。 「つぐなび」では、相続でお困りの皆様が、相続の”プロ”である専門家と一緒に相続の課題解決をしていけるようサポートいたします。

・本記事は一般的な情報のみを掲載するものであり、法務助言・税務助言を目的とするものではなく、個別具体的な案件については弁護士、税理士、司法書士等の専門家にご相談し、助言を求めていただく必要がございます。
・本記事は、本記事執筆時点における法令(別段の言及がある場合を除き日本国におけるものをいいます)を前提として記載するものあり、本記事執筆後の改正等を反映するものではありません。
・本記事を含むコンテンツ(情報、資料、画像、レイアウト、デザイン等)の著作権は、本サイトの運営者、監修者又は執筆者に帰属します。法令で認められた場合を除き、本サイトの運営者に無断で複製、転用、販売、放送、公衆送信、翻訳、貸与等の二次利用はできません。
・本記事の正確性・妥当性等については注意を払っておりますが、その保証をするものではなく、本記事の情報の利用によって利用者等に何等かの損害が発生したとしても、かかる損害について一切の責任を負うことはできません。
・本記事を含むコンテンツの一部については、生成AIを利用して作成しております。
・解決事例は、個人が特定できないように一部改変して掲載しています。
・本サイトの運営者は、本記事の執筆者、監修者のご紹介、斡旋等は行いません。
・情報収集モジュール等に関する通知・公表
当社は、本サービスの提供にあたり、利用者の端末に保存された情報を外部サーバーに送信するクッキー、コード、又はプログラム等(以下総称して「情報収集モジュール等」といいます。)を利用します。
当社が利用する情報収集モジュール等の詳細は、以下の通りです。

【情報収集モジュール等の名称】
TETORI
【送信される情報の内容】
https://adm.tetori.link/manual/view/realtime_user
【情報送信先となる者の名称】
グルービーモバイル株式会社
【当社の情報の利用目的】
サイト分析
【送信先での情報の利用目的】
https://www.groovy-m.com/privacy

閉じる

初回無料相談受付中 初回無料相談受付中
電話で相談予約をする
050-1869-3228
電話で相談予約をする
Webで相談予約をする