-
トップ
-
選ばれる理由
-
料金
-
解決事例8
-
お客様の声口コミ20
選ばれる理由
-
相続に関する豊富な相談実績!
司法書士 ももたろう総合事務所は開業より相続手続きを業務の中心としており、豊富な経験と実績がございます。相続の相談件数は、年間100件を超えており、多くの皆様に…
続きを見る> -
好アクセス、駐車場完備
司法書士 ももたろう総合事務所は倉敷市役所の西側に隣接しており、倉敷市役所より徒歩3分の立地に構えています。また、お車でもお越し頂けるよう、事務所の前に駐車場を…
続きを見る> -
介護福祉士やFPが在籍
司法書士 ももたろう総合事務所は司法書士、行政書士以外にも介護福祉士やファイナンシャルプランナーなど相続分野の専門家が多数在籍しており、個別具体的に異なる相続の…
続きを見る> -
相続に専門特化した事務所!
司法書士 ももたろう総合事務所は相続登記手続きをはじめ、相続放棄や遺言、遺産分割など相続分野に特化した事務所です。 依頼者の方々の様々な手続きについてヒアリング…
続きを見る> -
コロナ対策万全の事務所運営
司法書士 ももたろう総合事務所のコロナ対策の取り組み。 ① 感染防止策の徹底 ・感染、感染疑い、発熱などなど体調不良の場合事務所への連絡を徹底。 ・常時マスク着…
続きを見る> -
アンケートをとり、満足度アップ
司法書士 ももたろう総合事務所では、ご提供しているサービスの品質向上のために、お客様にアンケートにお答え頂いております。 常にお客様へのサービスの向上へと取り組…
続きを見る>
解決事例
-
相続手続き
固定資産税の納付書が届かないため、亡くなった方の財産が不明だったケース
相談前
倉敷市にお住まいの男性の方からの相談でした。父が亡くなったため、息子である相談者が相続をおこなうことになったとのことでした。
母は既に亡くなっており、他に…続きを見る -
相続手続き
何代にもわたって土地の相続登記をせずに放置していたケース
相談前
早島町にお住まいの男性の方からの相談でした。土地が相当前に亡くなった曾祖父の名義になっていたとのことで、曾祖父が亡くなってからも次々相続人が亡くなっていたので、…続きを見る
-
相続手続き
兄弟間で不動産を相続するとトラブルになるために不動産を売却して現金を分割したケース
相談前
倉敷市にお住まいの女性の方からのご相談でした。父が亡くなったことにより、相続が発生したため、相続手続きのご依頼でした。
母は既に亡くなっており、相続人は相…続きを見る
司法書士法人ももたろう総合事務所の事務所案内
サービスごとにわかりやすい料金を作成し、明瞭な料金体系を設定。初回相談無料で、土日祝の相談にも対応可能となっています。
基本情報・地図
事務所名 | 司法書士法人ももたろう総合事務所 |
---|---|
住所 |
710-0833 岡山県倉敷市西中新田619-1 |
アクセス | 倉敷市役所西隣(市役所より徒歩3分) |
---|---|
受付時間 | 9:00~18:00 ※土日祝、夜間は要予約 |
対応地域 | 倉敷市を中心とした岡山エリア |
▼まずは気軽に問い合わせ▼
-
電話する
- まずは気軽に問い合わせ!
- 電話番号を表示する
-
メールする
代表紹介

澤田優也
司法書士
- 代表からの一言
- 当事務所は“いつもあなたの安心のために"をモットーに、地域の皆様にとって親しみやすく、気軽に相談できる雰囲気の事務所です。最良のサービスを提供することで、地域の皆様を“笑顔”に変える存在になりたいと考えています。相続でお困りの方は、お気軽にお電話ください。
- 資格
- 司法書士
- 所属団体
- 岡山県司法書士会
- 経歴
- 昭和56年生まれ 山口県山口市出身(湯田温泉)
平成16年 岡山大学法学部卒業後、全国に約80校展開する学習塾社員を経て、
平成23年 司法書士試験合格
平成26年 ももたろう総合事務所を開設
- 出身地
- 山口県山口市
スタッフ紹介

矢吹顕江
介護福祉士、介護予防運動指導員、認定心理士
▼まずは気軽に問い合わせ▼
-
電話する
- まずは気軽に問い合わせ!
- 電話番号を表示する
-
メールする
選ばれる理由
相続に関する豊富な相談実績!

司法書士 ももたろう総合事務所は開業より相続手続きを業務の中心としており、豊富な経験と実績がございます。相続の相談件数は、年間100件を超えており、多くの皆様に相続サービスを提供してまいりました。状況に合わせた最適な手続きをご提案いたしますので、岡山市、倉敷市にお住まいのお客様は、お気軽にご相談ください。
皆様に納得していただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、相続に関する初回無料相談を承っております。安心してご相談下さい。また、土・日・祝日もご要望があれば、皆様からのご相談をお受けしております。
好アクセス、駐車場完備

司法書士 ももたろう総合事務所は倉敷市役所の西側に隣接しており、倉敷市役所より徒歩3分の立地に構えています。また、お車でもお越し頂けるよう、事務所の前に駐車場を完備しています。倉敷市・岡山市はもちろん、岡山県内全域からお越しいただけますので、お気軽にご相談下さい。
介護福祉士やFPが在籍
司法書士 ももたろう総合事務所は司法書士、行政書士以外にも介護福祉士やファイナンシャルプランナーなど相続分野の専門家が多数在籍しており、個別具体的に異なる相続のご相談に親切・丁寧に対応いたします。スタッフの平均年齢は30代半ばと若く、相続前の対策はもちろんですが、相続後の次世代のフォローもお任せください。

相続に専門特化した事務所!

司法書士 ももたろう総合事務所は相続登記手続きをはじめ、相続放棄や遺言、遺産分割など相続分野に特化した事務所です。 依頼者の方々の様々な手続きについてヒアリングをすることで、必要な手続きの漏れや間違いを防ぎます。 お客様からいただいた多数のご相談で蓄積した豊富な実績と経験を活かして、最適な手続きをご提案いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。

司法書士 ももたろう総合事務所では、サービス毎に明瞭な料金体系を設け、分かりやすい”料金表”を作成しております。また、初回は「無料相談」を承ります。ご相談の際には、詳しいお見積もりを概算しております。
コロナ対策万全の事務所運営
司法書士 ももたろう総合事務所のコロナ対策の取り組み。
① 感染防止策の徹底
・感染、感染疑い、発熱などなど体調不良の場合事務所への連絡を徹底。
・常時マスク着用、手洗い、手指消毒の義務化
・お客様との面談時はもちろんのこと、日ごろからスタッフ一同マスクを着用させていただいております。
② 御来客終了時、机上及びドアノブなどのアルコール消毒
・また通常の清掃に加え、執務室なども適宜アルコール消毒を徹底しております。
③ 不要不急の外出自粛(緊急事態宣言などが出された場合の周知徹底)
④ 感染地域への出張制限
お客様へのお願い
当事務所では、新型コロナウイルス感染症に関して今後も必要な対応を実施してまいります。このような時期ではございますが、相続や生前対策に関するご相談につきましては、お客様によっては待ったなしの状況もございます。
当事務所では、コロナウィルスに関するリスク対策を徹底し、安心してご相談いただけるよう準備をしております。お電話で簡単なヒアリングを行うこともできますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

アンケートをとり、満足度アップ

司法書士 ももたろう総合事務所では、ご提供しているサービスの品質向上のために、お客様にアンケートにお答え頂いております。
常にお客様へのサービスの向上へと取り組ませていただいております。お答え頂いたアンケートは、HPへの掲載も行っております。
▼まずは気軽に問い合わせ▼
-
電話する
- まずは気軽に問い合わせ!
- 電話番号を表示する
-
メールする
対応業務・料金表
- 相続登記ライトプラン
- 遺言書作成サポート
- 相続手続き丸ごとサポート
- 贈与サポート
- 相続登記お任せプラン
- 相続放棄サポート標準プラン
- 相続放棄サポートフルプラン
- 相続財産管理人申立
- 不在者財産管理人申立
- 特別代理人申立
- 成年後見申立(同行なし)
- 遺産分割調停申立書作成等一式
- 遺言書の検認申立書作成等一式
相続登記ライトプラン
サービスの概要
不動産の名義変更のことを「相続登記」と言います。売却の際には名義変更が必要になりますし、相続人間での遺産トラブルを避けるためにも、実施することをおススメします。
【実施内容】
・戸籍チェック
・相続登記の申請
・不動産登記事項証明書の取得
料金
99,000円~
※相続登記に関しての注意事項は下部の相続登記別プランの注釈をご参照ください
遺言書作成サポート
サービスの概要
「争続」と呼ばれる相続人間のもめ事を軽減するためにも、遺言で意思を書面に残すことは非常に重要です。法的に効力のある遺言書の作成をサポートします。
【実施内容】
・遺言書作成に必要な手間を全て代行
・遺言書の作成
料金
110,000円~
自筆証書、公正証書ともに55,000円~
※ 公正証書遺言の場合、当事務書の報酬と別に公証役場の手数料が必要になります。
加算料金
証人立会い | 11,000円/名 |
遺言執行 | 遺産額の1.0%(※遺産額に関わらず、報酬は最低44万円からとなります。) |
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
相続手続き丸ごとサポート
サービスの概要
年金手続き、預金口座や不動産の名義変更など多岐にわたる相続手続きを一括で行う「遺産整理」と呼ばれるサポート。相続人が多くて話がまとまらない、面識のない相続人がいる等の複雑な相続手続きにも適しています。
【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・相続財産調査
・財産目録の作成
・遺産分割協議書の作成
・相続登記の申請
・預貯金等の名義変更
・相続人間のやり取りサポート(遺産の振り分け)
・相続財産の活用サポート(不動産の売却・運用等)
料金
165,000円~
料金詳細
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 165,000円 |
500万円超~3,000万円以下 | 330,000円~495000円 |
3,000万円超~5,000万円以下 | 495,000円~803,000円 |
5,000万円超~7,000万円以下 | 803,000円~979,000円 |
7,000万円超~8,000万円以下 | 803,000円~979,000円 |
8,000万円超~9,000万円以下 | 979,000円~1,105,500円 |
9,000万円超~1億円以下 | 979,000円~1,105,500円 |
1億円超~1.5億円以下 | 1,105,500円~ |
1.5億円超~2億円以下 | 1,287,000円~ |
2億円超~3億円以下 | 1,287,000円~ |
3億円超 | 1,287,000円~ |
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
贈与サポート
サービスの概要
生前に現金、土地、有価証券等を贈与することで、結果として相続税対策を行うことができます。贈与財産の中に不動産が含まれる場合、登記(名義変更)が必要になりますので、その手続きも実施いたします。
【実施内容】
・生前贈与登記
・贈与契約書作成
生前贈与登記 33,000円~
贈与契約書作成 11,000円~
料金
44,000円~
※不動産評価額が500万円未満の場合
相続登記お任せプラン
サービスの概要
・初回のご相談(60分)
・固定資産評価証明書の取得
・被相続人の出生から死亡までの戸籍取得
・相続人全員分の戸籍取得
・不動産を取得する相続人の住民票取得
・被相続人の除票取得
・相続関係説明図の作成(1通)
・遺産分割協議書の作成(不動産限定・1通)
・不動産の登記簿調査
・未登記家屋変更届
・戸籍の調査
・不動産相続登記(申請・回収・製本含む)
・登記簿謄本の取得
料金
99,000円~
※1 合計5通で計算しております。
※2 配偶者や子供が相続する場合となります。兄弟姉妹や甥姪が相続する場合などは、追加料金が生じます。
※3 不動産以外の内容を含む場合は、追加料金が生じます。
※4 不動産を取得する人数や不動産の評価額、個数などによって料金が変動いたします。
【その他の費用】*上記以外に必要となる費用は次のとおりです。
・不動産相続登記に係る登録免許税
・戸籍、除籍、固定資産税評価証明書、登記事項証明書などの発行手数料(実費)
相続放棄サポート標準プラン
サービスの概要
・戸籍収集
・相続放棄申述書作成
・書類提出代行
・照会書への回答作成支援
料金
99,000円
相続放棄サポートフルプラン
サービスの概要
・戸籍収集
・相続放棄申述書作成
・書類提出代行
・照会書への回答作成支援
・債権者への通知サービス
料金
132,000円
※1債権者への通知サービスは5か所までとなります。5か所を超える場合は別途費用が発生致します。
※料金は、相続放棄1名様あたりの金額となります。
加算料金
3ヶ月期限超えの相続放棄申述書(上申書)作成費用 | 上記の各プランに33,000円を加算 |
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
相続財産管理人申立
料金
110,000円~
料金は、対象者1名様あたりの額となります。
不在者財産管理人申立
料金
110,000円~
料金は、対象者1名様あたりの額となります。
特別代理人申立
料金
55,000円~
料金は、対象者1名様あたりの額となります。
成年後見申立(同行なし)
料金
88,000円~
料金は、対象者1名様あたりの額となります。
遺産分割調停申立書作成等一式
料金
110,000円~
遺言書の検認申立書作成等一式
料金
55,000円~
▼まずは気軽に問い合わせ▼
-
電話する
- まずは気軽に問い合わせ!
- 電話番号を表示する
-
メールする
お客様の声
-
相続手続き
最高にお世話になり、感謝しています
典礼会館の書類を見て知りました。若い人材が多く、バイタリティーがありそうだった。期待どおり、最高のお世話になり感謝しています。…続きを見る
-
相続手続き
最高にお世話になり、感謝しています
典礼会館の書類を見て知りました。若い人材が多く、バイタリティーがありそうだった。期待どおり、最高のお世話になり感謝しています。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
スピーディに対応して頂き、感謝しています
税理士事務所の紹介です。すぐに相談させて頂きました。スピーディに対応して頂き、感謝しています。ありがとうございました。…続きを見る
-
相続手続き
スピーディに対応して頂き、感謝しています
税理士事務所の紹介です。すぐに相談させて頂きました。スピーディに対応して頂き、感謝しています。ありがとうございました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
ももたろう総合事務所へお願いして、よかったです
地域の通いの場(公会堂)に、高齢者支援センターといっしょに相続のおはなしをしに来て下さいました。祖父が3月に亡くなり、四十九日の法要も終った頃だったので、主人に…続きを見る
-
相続手続き
ももたろう総合事務所へお願いして、よかったです
地域の通いの場(公会堂)に、高齢者支援センターといっしょに相続のおはなしをしに来て下さいました。祖父が3月に亡くなり、四十九日の法要も終った頃だったので、主人に相談して連絡させてもらいました。自宅に来て丁寧な説明をして下さり、又、澤田様と矢吹様お二人の人柄に信頼してお任せしました。
主人は姉と妹がいましたので、同意がしてもらえるとは思っていましたが少し不安でした。ももたろう総合事務所へお願いして、よかったです。お世話になり、ありがとうございました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
これからも困り事があれば行くつもりです
親切丁寧に笑顔で向かえてくれたことと、値段も安いのでないでしょうか。スピーディな対応! これからも困り事があれば行くつもりです。ほんとうにありがとうござい…続きを見る
-
相続手続き
これからも困り事があれば行くつもりです
親切丁寧に笑顔で向かえてくれたことと、値段も安いのでないでしょうか。スピーディな対応!
これからも困り事があれば行くつもりです。ほんとうにありがとうございました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
スピーディかつ明確な判断で、処理が早く終わりました
葬儀屋のファイル(ちらし)の中の広告で知りました。自分たちでも無理だと思い、“ももたろう""に相談しました。他に知らないし、料金も明確で良心的だと思ったから依頼…続きを見る
-
相続手続き
スピーディかつ明確な判断で、処理が早く終わりました
葬儀屋のファイル(ちらし)の中の広告で知りました。自分たちでも無理だと思い、“ももたろう""に相談しました。他に知らないし、料金も明確で良心的だと思ったから依頼させて頂きました。
担当の方がスピーディかつ明確な判断で、処理が早く終わりました。本当にありがとうございました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
こまかい所まで教えていただき、大変助かりました
相続の看板を見て一度相談に行ってみようと思った。事務所の雰囲気が良かったのと人柄・第一印象が良かったので決めました。 相続は初めてなので、ネットなどで調べ…続きを見る
-
相続手続き
こまかい所まで教えていただき、大変助かりました
相続の看板を見て一度相談に行ってみようと思った。事務所の雰囲気が良かったのと人柄・第一印象が良かったので決めました。
相続は初めてなので、ネットなどで調べていましたが、こまかい所までわからない事も有り、手続など大変な事ばかりなので依頼しないといけないと思った。やはり専門なので、色々とこまかい所まで教えていただき、大変助かりました。有難うございました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
とてもよくしていただいた。
感謝しております。当方に来てくださった女性の方もよくしてくださいました。感じもとても良かったです。 もう他の人にもお話しておりますが、うちは知った人がいると言…続きを見る
-
相続手続き
とてもよくしていただいた。
感謝しております。当方に来てくださった女性の方もよくしてくださいました。感じもとても良かったです。
もう他の人にもお話しておりますが、うちは知った人がいると言われましたが何か時はお話しますね。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
とても親身に対応いただいた。
親身に対応して頂きありがとうございました。 また、機会があれば利用させて頂きたいです。…続きを見る
-
相続手続き
とても親身に対応いただいた。
親身に対応して頂きありがとうございました。
また、機会があれば利用させて頂きたいです。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
スピーディーに対応いただいた。
スピーディーに対応いただき、助かりました。 お世話になりました。…続きを見る
-
相続手続き
スピーディーに対応いただいた。
スピーディーに対応いただき、助かりました。
お世話になりました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
お願いして本当に良かったです。
お願いして本当に良かったです。何がメリットかデメリットになるか、金額の事も相談の時にゆっくり話を聞いて頂けました。事務所の方もとても丁寧で、今後何かあった時に相…続きを見る
-
相続手続き
お願いして本当に良かったです。
お願いして本当に良かったです。何がメリットかデメリットになるか、金額の事も相談の時にゆっくり話を聞いて頂けました。事務所の方もとても丁寧で、今後何かあった時に相談できる事務所だと思います。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
親切でスムーズに手続きを終えることができた。
遠隔地での手続きでとなってしまった(コロナの影響)が、親切に必要な書類を郵送頂いたりして、スムーズに手続きを終えることが出来て良かったです。…続きを見る
-
相続手続き
親切でスムーズに手続きを終えることができた。
遠隔地での手続きでとなってしまった(コロナの影響)が、親切に必要な書類を郵送頂いたりして、スムーズに手続きを終えることが出来て良かったです。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
満足でスピーディーな対応をいただいた。
満足でスピーディーな対応ありがとうございます。 また相談させていただければ助かります。…続きを見る
-
相続手続き
満足でスピーディーな対応をいただいた。
満足でスピーディーな対応ありがとうございます。
また相談させていただければ助かります。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
とても安心した。
相談している内、目的意識を明確にし安心感を覚えた。…続きを見る
-
相続手続き
一人で悩んでいたが任せてホッとしている。
一人モヤモヤと悩んでいたが、一区切りついてホッとしている。…続きを見る
-
相続手続き
一人で悩んでいたが任せてホッとしている。
一人モヤモヤと悩んでいたが、一区切りついてホッとしている。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
いろいろとありがとうございました。
不安な状況ではあるが、様子をみたいと思ってます。 いろいろとありがとうございました。…続きを見る
-
相続手続き
いろいろとありがとうございました。
不安な状況ではあるが、様子をみたいと思ってます。
いろいろとありがとうございました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
他の司法書士の先生と比較しても一番良かった。
ここ数年で、別件で何人かの司法書士の先生にお世話になる機会がありましたが、スタッフの方も含め、澤田先生が一番良かったです。 今後、相続以外でも先生にお願いした…続きを見る
-
相続手続き
他の司法書士の先生と比較しても一番良かった。
ここ数年で、別件で何人かの司法書士の先生にお世話になる機会がありましたが、スタッフの方も含め、澤田先生が一番良かったです。
今後、相続以外でも先生にお願いしたいと思いますのでよろしくお願い致します。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
料金を含め、わかりやすく丁寧な説明で気持ちよく完了いただいた。
気になる料金ですが、内訳の報酬額も納得する金額でした。 最後まで解りやすい説明で挨拶も丁寧で気持ちよく完了して頂きました。…続きを見る
-
相続手続き
料金を含め、わかりやすく丁寧な説明で気持ちよく完了いただいた。
気になる料金ですが、内訳の報酬額も納得する金額でした。
最後まで解りやすい説明で挨拶も丁寧で気持ちよく完了して頂きました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
思い切って相談、依頼して良かった。
お願いしていても初めて事ばかりで色々大変でした。 でもこれをひとりで行おうとしていたらと思うと、思い切って相談・依頼して良かったなと思いました。…続きを見る
-
相続手続き
思い切って相談、依頼して良かった。
お願いしていても初めて事ばかりで色々大変でした。
でもこれをひとりで行おうとしていたらと思うと、思い切って相談・依頼して良かったなと思いました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
遺産分割
親切で分かりやすい説明をいただき不安はない。
他の司法書士ともお会いしていますが、皆さん親切で分かりやすい説明をしていただき、不安はありません。 何もせず死んだ場合、遺産分割で揉め事が起きたらと思っていた…続きを見る
-
遺産分割
親切で分かりやすい説明をいただき不安はない。
他の司法書士ともお会いしていますが、皆さん親切で分かりやすい説明をしていただき、不安はありません。
何もせず死んだ場合、遺産分割で揉め事が起きたらと思っていた所へお話をいただき公正証書遺言を作ることができ、安心しました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続登記
適切なアドバイスで思ったより早く手続きを終えることができた。
ももたろう総合事務所に適切なアドバイスを受けて思ったより早く登記を終えることが出来ました。 本当にお世話になりました。また、何かお願いすることが生じた時にはご…続きを見る
-
相続登記
適切なアドバイスで思ったより早く手続きを終えることができた。
ももたろう総合事務所に適切なアドバイスを受けて思ったより早く登記を終えることが出来ました。
本当にお世話になりました。また、何かお願いすることが生じた時にはご相談させて頂きます。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
▼まずは気軽に問い合わせ▼
-
電話する
- まずは気軽に問い合わせ!
- 電話番号を表示する
-
メールする
解決事例
-
相続手続き
固定資産税の納付書が届かないため、亡くなった方の財産が不明だったケース
相談前
倉敷市にお住まいの男性の方からの相談でした。父が亡くなったため、息子である相談者が相続をおこなうことになったとのことでした。
母は既に亡くなっており、他に…続きを見る-
相続手続き
固定資産税の納付書が届かないため、亡くなった方の財産が不明だったケース
相談前
倉敷市にお住まいの男性の方からの相談でした。父が亡くなったため、息子である相談者が相続をおこなうことになったとのことでした。
母は既に亡くなっており、他に兄弟がいないため相談者のみが相続人となりました。相続財産として、預貯金の他に土地があるということを聞いていましたが、手掛かりとなる固定資産税の納付書が届いておらず、分からないとのことでした。相談後
まず亡くなった父が持っているとされる土地の他に相続財産がないか、調査を行いました。その上で、権利書や名寄帳をもとに土地の所在を見つけることができましたので、その旨を相談者に伝えたうえで、相続手続きを行いました。
事務所からのコメント
無事に相談者に土地の名義変更を行うことができ、相談者としてもほっとしていました。
亡くなる前に相続財産の提示をしていない場合、このように所在不明の相続財産があるケースがあります。この場合は、専門家にご相談いただくことで相続財産がどこに何がどのくらいあるのか調べることができ、また相続人が誰で合計で何人いるかまで調査することができます。
一人では調査しきれないことも代わりに行うことができますので、お気軽にご相談下さい。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
何代にもわたって土地の相続登記をせずに放置していたケース
相談前
早島町にお住まいの男性の方からの相談でした。土地が相当前に亡くなった曾祖父の名義になっていたとのことで、曾祖父が亡くなってからも次々相続人が亡くなっていたので、…続きを見る
-
相続手続き
何代にもわたって土地の相続登記をせずに放置していたケース
相談前
早島町にお住まいの男性の方からの相談でした。土地が相当前に亡くなった曾祖父の名義になっていたとのことで、曾祖父が亡くなってからも次々相続人が亡くなっていたので、現在だれが相続を受ける対象なのか不明な状態のため、相続するべき方を確定したうえで相続手続きをお願いしたいとのことでした。
相談後
相続人を確定する必要がありましたので、戸籍謄本を取得し、相続を受けるべき人が誰になるのか調査しました。
戸籍調査の結果、相当な人数の相続関係者がいることが判明したため、その全員に「相続手続きに関するお知らせ」を送付し、遺産分割協議を進めることになりました。
無事に遺産分割協議を行うことができ、最終的に相談者が土地を相続することになりました。事務所からのコメント
相続登記は特に期限はありませんが、手続きをせずに放置していると当時の相続人が亡くなっており、代わりにその子どもが相続人になっているなど、相続関係者が増え、次の代の相続人同士が互いに面識がなかったりして、遺産分割がスムーズに進まないケースが発生する可能性が高いです。
相続登記が発生した際は速やかに手続きを行うことをおすすめします。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
兄弟間で不動産を相続するとトラブルになるために不動産を売却して現金を分割したケース
相談前
倉敷市にお住まいの女性の方からのご相談でした。父が亡くなったことにより、相続が発生したため、相続手続きのご依頼でした。
母は既に亡くなっており、相続人は相…続きを見る-
相続手続き
兄弟間で不動産を相続するとトラブルになるために不動産を売却して現金を分割したケース
相談前
倉敷市にお住まいの女性の方からのご相談でした。父が亡くなったことにより、相続が発生したため、相続手続きのご依頼でした。
母は既に亡くなっており、相続人は相談者と兄弟である長男の2人とのことでした。相続財産としては父名義の土地と建物だけでしたが、遺産分割協議を行った際にどちらが相続をするか話し合いがまとまらないため、協議が進まない状態でした。相談後
不動産を2人で相続しようとして協議が進んでいないという事で、不動産を売却して発生した現金を分割することを提案しました。
双方ともに現金による分割で納得していただいたため、売却を前提とした法定相続分での相続登記を行いました。
その後、倉敷市の不動産業者に依頼し、無事に不動産の売却及び売却代金を分割することができ、解決することができました。事務所からのコメント
遺産分割協議が進まず、争いに発展して裁判になった場合
①裁判を行うために必要な費用
②解決に至るまでの時間
③兄弟で争うという精神的苦痛
この3つが重くのしかかってきます。
土地や建物などの不動産の相続する場合、相続手続きが必要になります。詳しくは当事務所へご相談下さい。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続放棄
保証債務のケース
相談前
会社経営をしていた父(Aさん)が亡くなったという事で、岡山県にお住まいの方からご相談をいただきました。
Aさんは会社の付き合いで他社の保証人となり、その保…続きを見る-
相続放棄
保証債務のケース
相談前
会社経営をしていた父(Aさん)が亡くなったという事で、岡山県にお住まいの方からご相談をいただきました。
Aさんは会社の付き合いで他社の保証人となり、その保証債務が約1億円近くありました。
保証債務も相続人へ相続されるため、相続人は家庭裁判所で相続放棄をすることになりました。相談後
Aさんの相続人は配偶者と子(ご相談者)でした。
まずはその2名の相続放棄の書類を作成し、家庭裁判所で相続放棄の手続きを進めました。
約1か月後、家庭裁判所より相続放棄の受理通知書が無事届きました。
次に、今回の相続放棄が認められたことに伴い、Aさんの相続権は、Aさんの兄弟姉妹(その亡くなった方の甥や姪)の11名へうつることになりました。 ※Aさんの父母や祖父母は既に亡くなっている
ご相談者は、Aさんの兄弟姉妹や甥、姪には迷惑をかけたくないと話され、Aさんの兄弟姉妹、甥、姪へ今回の概要を説明し、相続放棄する場合は当事務所へ相談するように連絡されました。その方々の相続放棄の費用もご自身が負担されるとのことでした。
その後、当事務所へ関係者全員から連絡があり、相続放棄の書類を作成して家庭裁判所で相続放棄の手続きを進めました。事務所からのコメント
Aさんの兄弟姉妹や甥、姪の11名分の相続放棄も無事に受理されて手続きを終えました。
今回はご相談者の親族に対する配慮や、関係者が近隣にお住まいの方が多く、Aさんの葬儀、四十九日法要などにも来られており、親族間の付き合いがあったからこそ、円満に手続きが進みました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
有価証券(株式)の口座を名義変更したケース
相談前
複数の証券会社に株式を保有していた母が亡くなったという事で、岡山市にお住まいの方からご相談をいただきました。
証券会社から相続書類を取り寄せたが、内容が難しく…続きを見る-
相続手続き
有価証券(株式)の口座を名義変更したケース
相談前
複数の証券会社に株式を保有していた母が亡くなったという事で、岡山市にお住まいの方からご相談をいただきました。
証券会社から相続書類を取り寄せたが、内容が難しく、さらに分量が多いので、よくわからないということで株式の名義変更をしてほしいとのご依頼でした。相談後
証券会社の名義変更手続きは証券会社によって書類のフォーマットが異なっており、非常に手続きが煩わしいとされています。
手続きのために戸籍収集を行い、相続人全員に証券会社の書類を用いて、署名捺印を行いました。その後、相続書類を証券会社に送付し、母の口座の解約と新規口座の開設を行っていただきました。事務所からのコメント
相続人全員の署名捺印と閲覧をスムーズに行うことができたので、相談者の負担はほとんどなく、無事に手続きを終了させることができました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続放棄
疎遠だった兄弟が亡くなり、相続放棄をしたケース
相談前
10年以上連絡を取っていなかった弟が亡くなったという事で、倉敷市にお住まいの男性からご相談がありました。
詳しくお話を聞くと弟には借金があったとのことで、早急…続きを見る-
相続放棄
疎遠だった兄弟が亡くなり、相続放棄をしたケース
相談前
10年以上連絡を取っていなかった弟が亡くなったという事で、倉敷市にお住まいの男性からご相談がありました。
詳しくお話を聞くと弟には借金があったとのことで、早急に相続放棄したいとのことでした。相談後
亡くなった弟は独身だったので、相続人はご相談者となりました。
まずは遺産の状況を確認するために亡くなった弟の家に行き、借金の督促状や銀行カードを探すことを提案しました。事務所からのコメント
実際に弟が住んでいたマンションからは借金の督促状や銀行カードなどが発見されました。
これを用いて、家庭裁判所にて相続放棄の手続きを行い、無事完了することができました。
なお、相続放棄の手続きは「自己のために相続の開始があったことを知ったときから3か月以内」となるので注意が必要です。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
相続手続き
遺言があったのに相続人20人の協力が必要となったケース ~遺言内容の一部失効~
相談前
倉敷市に住むAさんからのご相談でした。
父が亡くなったため、父の公正証書遺言(全財産をAとBに各2分の1の割合で相続させる旨)に基づき相続を行いたいとのことで…続きを見る-
相続手続き
遺言があったのに相続人20人の協力が必要となったケース ~遺言内容の一部失効~
相談前
倉敷市に住むAさんからのご相談でした。
父が亡くなったため、父の公正証書遺言(全財産をAとBに各2分の1の割合で相続させる旨)に基づき相続を行いたいとのことでした。
なお、父が公正証書遺言を作成した後にBさんは亡くなり、その後、父が亡くなりました。相談後
今回の公正証書遺言は、相続する予定だったBさんが遺言者である父よりも先に亡くなっており、Bさんが相続する予定だった部分については遺言は失効し、相続人全員による遺産分割協議が必要となりました。
まずは戸籍で相続人を特定し、相続人20人全員に連絡し、手続きの確認を行いました。
幸い相続人全員から連絡があり、協力的だったので、無事に遺産分割協議は成立しました。事務所からのコメント
相続人全員の署名押印された遺産分割協議書により、無事に相続手続きは終わりました。
相続人が多かった為、確認の連絡だけでも相当な時間がかかってしまいましたが、粘り強く対応したことにより、解決することができました。
相続人が多い事例として、兄弟姉妹が多い場合と兄弟姉妹が既に亡くなっており、その子供たちが相続人となる場合があります。
連絡を取ることだけでも大変な事ですので、その場合は相続の専門家である司法書士にご相談をおすすめします。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
-
遺産分割
子供がいない夫婦の相続~新たな相続人が登場したケース
相談前
岡山市南区にお住まいのAさんから「夫が亡くなり、ご自宅の相続手続きを進めたい。」とのご相談でした。
夫婦には子どもがいないので、「相続人は、Aさんと亡夫の妹で…続きを見る-
遺産分割
子供がいない夫婦の相続~新たな相続人が登場したケース
相談前
岡山市南区にお住まいのAさんから「夫が亡くなり、ご自宅の相続手続きを進めたい。」とのご相談でした。
夫婦には子どもがいないので、「相続人は、Aさんと亡夫の妹であるBさんだけ」と聞いていましたが、戸籍を確認したところ、亡夫の母親には再婚歴があり、亡夫には他にも兄のCさんがいることが判明しました。相談後
今回は、遺言がなく、相続手続きを進める場合、相続人全員が署名押印した遺産分割協議書が必要であると説明しました。もちろん新たに登場した兄のCさんにも協力が必要となります。
当事務所で遺産分割協議書や亡夫の財産目録や不動産の詳細資料、相続関係説明図などを作成し、幸い連絡のあった兄のCさんに直接お伺いして相続手続きの内容などについてご説明しました。事務所からのコメント
相続人全員から遺産分割協議書に署名押印して頂き、相続手続きが無事に完了しました。
Aさんは大変安心されていました。ただ、同時にAさんは、今度ご自分の相続ではどうしたら相続人が困らないかとご心配されていたので、遺言の作成を提案しました。
後日、Aさんから遺言のご相談を受け、公正証書遺言を作成されました。
▼ まずは気軽に問い合わせ ▼
- まずは気軽に問い合わせ!
-
電話する
メールする
- 電話番号を表示する
- メールする
-
▼まずは気軽に問い合わせ▼
-
電話する
- まずは気軽に問い合わせ!
- 電話番号を表示する
-
メールする
皆さまと楽しく介護予防運動をするのが楽しみです! 明るく、笑顔で、心も身体も健康になりましょう