住所:高知県高知市南はりまや町一丁目15番14号南はりまやビルヂング2階(地図)
アクセス:とさでん「はりまや橋」駅より徒歩約4分 JR高知駅より徒歩約16分
受付時間:9:00~18:00(平日)※出張・休日の相談にも対応!(要相談)
最寄駅から徒歩4分。高知県高知市の中心地にありアクセス抜群。平成24年の開業以来、相続専門の司法書士事務所として、年間相談件数は100件。
平成24年の開業以来、相続専門の事務所として着実に経験を積み重ねてきました。年間100件の相続の相談件数が、確かな実力を証明しています。
とさでん「はりまや橋」から徒歩4分、高知市の中心地にありアクセスは抜群。駐車場も完備しています。土日祝日でも相談可能です。
サービスごとに料金をしっかり明記し、事前に見積もりを依頼者にお伝えします。初回無料の相談も魅力です。
当事務所は開業より多くの相続手続きに関するご相談をお受けしており、豊富な経験と実績がございます。相続の相談件数は、年間100件を超えており、お陰様で多くの皆様に… …続きを見る
相場が分からないために、「高い報酬を取られてしまうのではないか」「相談しただけで費用を請求されるのではないか」など、数多くの不安があることと思われます。そのため… …続きを見る
とさでん「はりまや橋」から徒歩4分、高知市の中心地に事務所を構えております。高知市内の皆様はもちろん、高知県内全域からご相談にお越しいただけますので、お気軽にご… …続きを見る
当事務所では、皆様に納得いただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、相続に関する初回無料相談を承っております。安心してご相談下さい。夜間の相談にも対応可… …続きを見る
戸籍を収集し、
相続人を確定いたします
30,000円~
費用を抑えて
不動産の相続登記
(名義変更)を
実施いたします
50,000円~
故人の借金を相続せずに
済ませるための
手続きを実施いたします
25,000円
あなたの意思を尊重して、
円満な相続を
実現させるための
遺言を作ります
50,000円~
不動産や預貯金等の
あらゆる相続手続を
一括して対応いたします
280,000円~
多額の生前贈与をお考えなら
50,000円~
相続放棄
私は故人の姉で子ども達の叔母になります。何をどうしたら良いのかまったく判らず、残された子ども達が若い事もあり、とても不安でした。こちらの事務所に相談したことで、…続きを見る
相続登記
相続手続をしなければなりませんでしたが、どのような手続きが必要か分からなかったので相談させて頂きました。友人に聴くと知人の紹介で司法書士事務所を決めたとの事でし…続きを見る
相続手続き
銀行に行って相続人の印を全員分もらったりするのが大変だと思っていました。誰に相談したらよいのか分からずインターネットで探してそちらには司法書士さまのお顔ものせて…続きを見る
成年後見
県外在住のAさんには認知症を患い施設に入所中の妹Bさんがいます。Bさんは数年前に夫を亡くし、子供もいないことから、Aさんが定期的に施設を訪れて、身の回りの世話を…続きを見る
相続放棄
お父様が亡くなり唯一の法定相続人となったAさん。しかしながら、お父様には財産がほとんどなく、金融機関からの借入れが200万円ほどあったことが判明し、慌てて相談に…続きを見る
相続手続き
お母様が亡くなり法定相続人となった長男Aさん。Aさんには弟Bさんがいらっしゃいますが、AさんBさんともに仕事をしており、自分たちで相続に必要な書類を揃えて手続き…続きを見る
司法書士
事務所名 | 司法書士カインド法務事務所 |
---|---|
住所 | 780-0833 高知市南はりまや町一丁目15番14号南はりまやビルヂング2階 |
アクセス | とさでん「はりまや橋」駅より徒歩約4分 JR高知駅より徒歩約16分 |
---|---|
受付時間 | 9:00~18:00(平日)※出張・休日の相談にも対応!(要相談) |
対応地域 | 高知市を中心に、南国市・土佐市・香南市、後美市、須崎市など |
開所年月日 | 平成24年 |
当事務所は開業より多くの相続手続きに関するご相談をお受けしており、豊富な経験と実績がございます。相続の相談件数は、年間100件を超えており、お陰様で多くの皆様に相続サービスを提供してまいりました。お客様の状況に合わせた最適な手続きをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
相場が分からないために、「高い報酬を取られてしまうのではないか」「相談しただけで費用を請求されるのではないか」など、数多くの不安があることと思われます。そのため、当事務所では、サービス毎に明瞭な料金体系を設け、分かりやすい”料金表”を作成しております。また、ご相談いただいた際には、詳しいお見積もりも概算いたします。
とさでん「はりまや橋」から徒歩4分、高知市の中心地に事務所を構えております。高知市内の皆様はもちろん、高知県内全域からご相談にお越しいただけますので、お気軽にご相談下さい。お車でもお越し頂けるよう事務所の前に駐車場を完備しております。
当事務所では、皆様に納得いただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、相続に関する初回無料相談を承っております。安心してご相談下さい。夜間の相談にも対応可能です。
相続手続きを始める際にまず必要になのが「戸籍収集」です。戸籍地が変わった場合は複数の戸籍を取り寄せる必要があります。この場合、個人で戸籍収集を問題なく済ませることは難しくなりますのでご検討ください。
【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・各専門家の紹介(必要な場合)
30,000円~
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
戸籍収集は、6通目以降1通につき | 2,000円 |
不動産の名義変更のことを「相続登記」と言います。売却の際には名義変更が必要になりますし、相続人間での遺産トラブルを避けるためにも、実施することをおススメします。
【実施内容】
・戸籍チェック
・相続登記の申請
・不動産登記事項証明書の取得
50,000円~
相続財産のうち債務の方が多い場合、相続財産を放棄することも検討した方が良いでしょう。この「相続放棄」の申請には3か月という期限がありますので、お早めにご相談ください。
【実施内容】
・戸籍チェック
・相続放棄の申述書を作成
・親戚への通知サービス
25,000円
「争続」と呼ばれる相続人間のもめ事を軽減するためにも、遺言で意思を書面に残すことは非常に重要です。法的に効力のある遺言書の作成をサポートします。
【実施内容】
・遺言書作成に必要な手間を全て代行
・遺言書の作成
50,000円~
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
公正証書作成 | 85,000円~ |
年金手続き、預金口座や不動産の名義変更など多岐にわたる相続手続きを一括で行う「遺産整理」と呼ばれるサポート。相続人が多くて話がまとまらない、面識のない相続人がいる等の複雑な相続手続きにも適しています。
【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・相続財産調査
・財産目録の作成
・遺産分割協議書の作成
・相続登記の申請
・預貯金等の名義変更
・相続人間のやり取りサポート(遺産の振り分け)
・相続財産の活用サポート(不動産の売却・運用等)
280,000円~
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 280,000 |
500万円超~3000万円以下 | 価額の1.6%+20万円 |
3000万円超~5000万円以下 | 価額の1.6%+20万円 |
5000万円超~7000万円以下 | 価額の1.0%+50万円 |
7000万円超~8000万円以下 | 価額の1.0%+50万円 |
8000万円超~9000万円以下 | 価額の1.0%+50万円 |
9000万円超~1億円以下 | 価額の1.0%+50万円 |
1億円超~1.5億円以下 | 価額の0.7%+80万円 |
1.5億円超~2億円以下 | 価額の0.7%+80万円 |
2億円超~3億円以下 | 価額の0.7%+80万円 |
3億円超 | 価額の0.4%+170万円 |
生前に現金、土地、有価証券等を贈与することで、結果として相続税対策を行うことができます。贈与額が多くなる場合は贈与税がかかりますので、制度を用いた贈与税申告を実施します。
【実施内容】
・暦年課税の贈与税申告、もしくは相続時精算課税制度を適応した届け出
50,000円~
相続税申告の無い方向け。サポート内容は、1.生前対策 全体の検討・打合せ2.生前対策の提案書作成3.不動産贈与登記申請(1回)4.遺言書の作成
5.財産調査(・路線価格の平米単価又は倍率の確認・不動産取得税・登録免許税の算出・不動産評価証明書・登記事項証明書取得)、6.手続全般に関する総合サポート料
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 146,000円~ |
500万円超~3000万円以下 | 146,000円~ |
3000万円超~5000万円以下 | 186,000円~ |
5000万円超~7000万円以下 | 238,000円~ |
7000万円超~8000万円以下 | 302,000円~ |
8000万円超~9000万円以下 | 378,000円~ |
9000万円超~1億円以下 | 378,000円~ |
1億円超~1.5億円以下 | 466,000円~ |
1.5億円超~2億円以下 | 個別御見積 |
・初回のご相談(90分)
・収集した戸籍のチェック業務
・相続関係説明図(家系図)作成
・遺産分割協議書作成
・相続登記(申請・回収含む)
・不動産登記簿謄本取得
78,000円~
・初回のご相談(90分)
・被相続人の出生から死亡までの戸籍収集
・相続人全員分の戸籍収集
・収集した戸籍のチェック業務
・相続関係説明図(家系図)作成
・不動産調査
・遺産分割協議書作成
・各相続人へ押印書類の送付・回収
・相続登記(申請・回収含む)
・不動産登記簿謄本取得
108,000円~
※相続人の人数や財産状況に応じて追加料金が発生する場合があります。
30,000円~
相続放棄
私は故人の姉で子ども達の叔母になります。何をどうしたら良いのかまったく判らず、残された子ども達が若い事もあり、とても不安でした。こちらの事務所に相談したことで、…続きを見る
相続登記
相続手続をしなければなりませんでしたが、どのような手続きが必要か分からなかったので相談させて頂きました。友人に聴くと知人の紹介で司法書士事務所を決めたとの事でし…続きを見る
相続手続き
銀行に行って相続人の印を全員分もらったりするのが大変だと思っていました。誰に相談したらよいのか分からずインターネットで探してそちらには司法書士さまのお顔ものせて…続きを見る
相続手続き
過去に相続手続きの経験がなく、初めての事だったので、方法がわからず心配していました。私は県外に住んでいて相談には期限内にしなくてはいけないものや手続き自体が非常…続きを見る
相続手続き
被相続人が親ではないし、相続対象者が多いので専門の方に頼みたいけど費用の事もあるし、相談すればお断りできるのかとか不安はありました。司法書士事務所もいっぱいある…続きを見る
成年後見
県外在住のAさんには認知症を患い施設に入所中の妹Bさんがいます。Bさんは数年前に夫を亡くし、子供もいないことから、Aさんが定期的に施設を訪れて、身の回りの世話を…続きを見る
相続放棄
お父様が亡くなり唯一の法定相続人となったAさん。しかしながら、お父様には財産がほとんどなく、金融機関からの借入れが200万円ほどあったことが判明し、慌てて相談に…続きを見る
相続手続き
お母様が亡くなり法定相続人となった長男Aさん。Aさんには弟Bさんがいらっしゃいますが、AさんBさんともに仕事をしており、自分たちで相続に必要な書類を揃えて手続き…続きを見る
司法書士
事務所名 | 司法書士カインド法務事務所 |
---|---|
住所 | 780-0833 高知市南はりまや町一丁目15番14号南はりまやビルヂング2階 |
アクセス | とさでん「はりまや橋」駅より徒歩約4分 JR高知駅より徒歩約16分 |
---|---|
受付時間 | 9:00~18:00(平日)※出張・休日の相談にも対応!(要相談) |
対応地域 | 高知市を中心に、南国市・土佐市・香南市、後美市、須崎市など |
開所年月日 | 平成24年 |
船井総合研究所は、相続分野において700事務所にものぼる全国の弁護士・税理士・司法書士といった士業事務所のコンサルティングを行っており、その長年のノウハウをもとに「つぐなび」を2020年に開設いたしました。
現在、全国的に高齢人口の急速な増加を続けており、総人口は減少していく一方で、高齢者人口は2040年まで増え続けると予測されています。それに伴い、相続財産をめぐるトラブルも増加、複雑化していることが喫緊の課題となっており、さらに、問題を未然に防ぐための遺言や民事信託などの生前対策のニーズも年々高まっています。
「つぐなび」では、相続でお困りの皆様が、相続の”プロ”である専門家と一緒に相続の課題解決をしていけるようサポートいたします。
・本記事は一般的な情報のみを掲載するものであり、法務助言・税務助言を目的とするものではなく、個別具体的な案件については弁護士、税理士、司法書士等の専門家にご相談し、助言を求めていただく必要がございます。
・本記事は、本記事執筆時点における法令(別段の言及がある場合を除き日本国におけるものをいいます)を前提として記載するものあり、本記事執筆後の改正等を反映するものではありません。
・本記事を含むコンテンツ(情報、資料、画像、レイアウト、デザイン等)の著作権は、本サイトの運営者、監修者又は執筆者に帰属します。法令で認められた場合を除き、本サイトの運営者に無断で複製、転用、販売、放送、公衆送信、翻訳、貸与等の二次利用はできません。
・本記事の正確性・妥当性等については注意を払っておりますが、その保証をするものではなく、本記事の情報の利用によって利用者等に何等かの損害が発生したとしても、かかる損害について一切の責任を負うことはできません。
・本サイトの運営者は、本記事の執筆者、監修者のご紹介、斡旋等は行いません。
…閉じる