司法書士4名をはじめ総勢24名という充実の体制でスピーディに対応。相続の相談実績は2,400件以上と経験豊富です。多彩な料金プランも魅力。
相続の相談実績2,400件以上という実績と経験で、確実な問題解決に導きます。
司法書士有資格者4名をはじめ、総勢24名という充実した人員体制で、スピーディーに対応します。
相続関連の幅広いニーズに合わせた料金プランを多彩に用意し、相談者の利便性の向上を図っています。事前に明確に金額が提示され、安心感があります。
司法書士法人ふたばは毎月20件以上、累計2,400以上の相続手続きに関するご相談をお受けしており、豊富な経験と実績がございます。お客様の状況に合わせた最適な手続… …続きを見る
司法書士法人 ふたばでは、司法書士有資格者4名を含め、スタッフ総勢24名以上という万全の業務処理体制を備えております。複数の資格者が在籍していることによって、①… …続きを見る
司法書士法人ふたばは相続・遺言に特化した司法書士事務所です。相続登記手続きをはじめ、相続放棄や遺言、遺産分割など相続に特化しています。司法書士であれば相続の手続… …続きを見る
司法書士法人ふたばは、税理士や弁護士とも連携して業務を行っております。司法書士というと相続手続きですが、相続税申告や混み入った遺産分割が含まれるケースもあるため… …続きを見る
司法書士法人 ふたばは、JR浜松駅から車で9分とアクセス良好の場所に事務所を構えています。ターミナル駅なので公共交通機関のアクセスも良いほか、お車でお越しの方に… …続きを見る
戸籍を収集し、
相続人を確定いたします
33,000円~
費用を抑えて
不動産の相続登記
(名義変更)を
実施いたします
44,000円~
故人の借金を相続せずに
済ませるための
手続きを実施いたします
22,000円
あなたの意思を尊重して、
円満な相続を
実現させるための
遺言を作ります
55,000円~
不動産や預貯金等の
あらゆる相続手続を
一括して対応いたします
165,000円~
生前に財産を好きな人に
贈与する手続きを
実施いたします
49,500円~
相続放棄
財産相続問題で困っていた。 借金があるかもしれない財産を相続しないといけないかもしれないと考えると不安だった。相談する事で財産放棄出来そうだと思ったので安心しま…続きを見る
相続手続き
遺産相続の件で、限定承認のやり方が分からず不安でした。色々こまかい事を相談できて、納得いくことができました。信頼のおける先生に巡り合う事が大事。色々と相談にのっ…続きを見る
相続放棄
死亡した夫の負債が多くて、今後どうしたらいいのか迷っていた。なにもわからず、すべて不安だった。先生にすべてまかせて心が少し安定しました。法的なことを知らないので…続きを見る
相続放棄
お父様を亡くされた息子Aさんからのご相談。
お母様とAさんの弟は既に他界しており、お父様の相続人はAさんのみ。お父様が亡くなって11ヶ月後のある日、Aさん宛…続きを見る
相続放棄
奥様を亡くされたご主人からのご相談。相続人は、ご相談者であるご主人、奥様のお父様及びお母様。奥様が亡くなって1年経ったある日、複数の消費者金融から請求書が届き、…続きを見る
相続手続き
…続きを見る
司法書士
事務所名 | 司法書士法人ふたば |
---|---|
住所 | 432-8044 浜松市中区南浅田二丁目2番11号 |
アクセス | 浜松駅から車で9分 |
---|---|
受付時間 | 9:00~21:00(平日)※土日祝日対応可(要相談) |
対応地域 | 浜松市の皆様はもちろん、静岡県全域から多くのご相談を承っております |
開所年月日 | 平成23年5月(市川あかね司法書士事務所から法人化) |
司法書士法人ふたばは毎月20件以上、累計2,400以上の相続手続きに関するご相談をお受けしており、豊富な経験と実績がございます。お客様の状況に合わせた最適な手続きをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
相続に関する手続きは一生のうちに何度もあるものではありませんし、法律を知らなかったばかりに取り返しのつかないトラブルを背負ってしまいかねません。
「いったい何をすればいいのかわからない・・・」
「こんなことを聞いても大丈夫?」
ご相談にお越し頂く方は皆様、同じ様にそれぞれ不安をお持ちです。
身内の方はもちろん、親しい方にも相談しにくい問題でもあります。
その問題解決のため、専門家として守秘義務があることは当然ですが、司法書士法人ふたばお越し頂いた皆様のお気持ちや今の状況等をお聞きし、肩ひじ張らずに相談しやすい身近な専門家であることをモットーにサポートさせていただきます。
司法書士法人 ふたばでは、司法書士有資格者4名を含め、スタッフ総勢24名以上という万全の業務処理体制を備えております。複数の資格者が在籍していることによって、①お客様により最適なご提案をすることができること、②専門家間で連携して手続きをスピーディーに進めることができること、が主なメリットとして挙げられます。相続手続きには期限があるものも多く、時間がかかってしまうと相談者様に不安を感じさせてしまうことにもなります。その点において、司法書士法人ふたばでは万全の対応を築いております。
司法書士法人ふたばは相続・遺言に特化した司法書士事務所です。相続登記手続きをはじめ、相続放棄や遺言、遺産分割など相続に特化しています。司法書士であれば相続の手続きなど相続業務に対応することはできますが、司法書士法人 ふたばは相続に特化しているからこそ、遅滞なく適切にお客様のご期待に沿うことができると考えています。実際にお客様からいただいた多数のご相談で蓄積した豊富な実績と経験を活かして、ご相談者様ごとに最適な手続きをご提案いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
司法書士法人ふたばは、税理士や弁護士とも連携して業務を行っております。司法書士というと相続手続きですが、相続税申告や混み入った遺産分割が含まれるケースもあるため、お客様の状況に合わせて税理士や弁護士とも連携し、あらゆる相続問題を解決に導くことができます。司法書士法人ふたばでは、所内に司法書士のほか土地家屋調査士や行政書士も在籍しています。これにより、不動産にまつわる相続・遺言・成年後見の問題に対しても当事務所が窓口となってワンストップでトータルサポートを行うことができます。
相続や遺言に関してお悩みを抱えておられましたら、豊富な実績がある司法書士法人 ふたばの司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきます。初回相談は無料ですのでぜひお気軽にご活用ください。無料相談ではお客様にヒアリングさせていただき、状況とご希望に合った最適な手続きをご提案いたします。司法書士法人ふたばに依頼する前提でなくとも無料相談はご利用いただけるほか、無料相談後に当事務所にご依頼することを迫ったり、決断を強いるようなことは決してありませんのでご安心ください。もしご希望があれば女性司法書士による対応も可能です。
司法書士法人 ふたばは、JR浜松駅から車で9分とアクセス良好の場所に事務所を構えています。ターミナル駅なので公共交通機関のアクセスも良いほか、お車でお越しの方に向けて駐車場も完備しております。
相続手続きを始める際にまず必要になのが「戸籍収集」です。戸籍地が変わった場合は複数の戸籍を取り寄せる必要があります。この場合、個人で戸籍収集を問題なく済ませることは難しくなりますのでご検討ください。
【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・各専門家の紹介(必要な場合)
33,000円~
不動産の名義変更のことを「相続登記」と言います。売却の際には名義変更が必要になりますし、相続人間での遺産トラブルを避けるためにも、実施することをおススメします。
【実施内容】
・戸籍チェック
・相続登記の申請
・不動産登記事項証明書の取得
44,000円~
相続財産のうち債務の方が多い場合、相続財産を放棄することも検討した方が良いでしょう。この「相続放棄」の申請には3か月という期限がありますので、お早めにご相談ください。
【実施内容】
・戸籍チェック
・相続放棄の申述書を作成
・親戚への通知サービス
22,000円
「争続」と呼ばれる相続人間のもめ事を軽減するためにも、遺言で意思を書面に残すことは非常に重要です。法的に効力のある遺言書の作成をサポートします。
【実施内容】
・遺言書作成に必要な手間を全て代行
・遺言書の作成
55,000円~
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
証人立会い | 16,500円/名 |
年金手続き、預金口座や不動産の名義変更など多岐にわたる相続手続きを一括で行う「遺産整理」と呼ばれるサポート。相続人が多くて話がまとまらない、面識のない相続人がいる等の複雑な相続手続きにも適しています。
【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・相続財産調査
・財産目録の作成
・遺産分割協議書の作成
・相続登記の申請
・預貯金等の名義変更
・相続人間のやり取りサポート(遺産の振り分け)
・相続財産の活用サポート(不動産の売却・運用等)
165,000円~
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 165,000円~220,000円 |
500万円超~3000万円以下 | 価額の1.0%+16万5,000円 |
3000万円超~5000万円以下 | 価額の1.0%+16万5,000円 |
5000万円超~7000万円以下 | 価額の0.8%+27万5,000円 |
7000万円超~8000万円以下 | 価額の0.8%+27万5,000円 |
8000万円超~9000万円以下 | 価額の0.8%+27万5,000円 |
9000万円超~1億円以下 | 価額の0.8%+27万5,000円 |
1億円超~1.5億円以下 | 価額の0.6%+49万5,000円 |
1.5億円超~2億円以下 | 価額の0.6%+49万5,000円 |
2億円超~3億円以下 | 価額の0.6%+49万5,000円 |
3億円超 | 価額の0.3%+148万5,000円 |
生前贈与登記:49,500円~
贈与契約書作成:33,000円~"
"生前に現金、土地、有価証券等を贈与することで、結果として相続税対策を行うことができます。贈与財産の中に不動産が含まれる場合、登記(名義変更)が必要になりますので、その手続きも実施いたします。
【実施内容】
・生前贈与登記
・贈与契約書作成
49,500円~
現状や希望を確認し、遺言内容のアドバイスや提案、実際の作成手続きも実施するサポートです。
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 165,000 |
500万円超~3000万円以下 | 165,000~220,000円 |
3000万円超~5000万円以下 | 220,000~275,000円 |
5000万円超~7000万円以下 | 275,000~330,000円 |
7000万円超~8000万円以下 | 330,000円 |
8000万円超~9000万円以下 | 385,000円 |
9000万円超~1億円以下 | 385,000円 |
1億円超~1.5億円以下 | 要お見積り |
・初回の無料相談(30分)
・相続登記(申請・回収含む)
・相続関係説明図(家系図)作成
・遺産分割協議書のチェック
・収集した戸籍のチェック業務
・不動産登記簿謄本
69,300円~
・初回の無料相談(30分)
・相続登記(申請・回収含む)
・相続関係説明図(家系図)作成
・遺産分割協議書のチェック
・遺産分割協議書作成(不動産1通)
・被相続人の出生から死亡までの戸籍収集
・相続人全員分の戸籍収集
・収集した戸籍のチェック業務
・評価証明書
・不動産登記簿謄本
88,000円~
・無料相談何度でも
・戸籍収集
・相続放棄申述書作成
・書類提出代行
・照会書への回答作成支援
・親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス
44,000円
・無料相談何度でも
・戸籍収集
・相続放棄申述書作成
・書類提出代行
・照会書への回答作成支援
・受理証明書の取り寄せ
・債権者とのやり取りを代行
・債権者への通知サービス
・親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス
55,000円
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
3ヶ月期限を超えた相続放棄のサポート | 99,000円~ |
330,000円~
110,000円
110,000円
55,000円
110,000円
165,000円~
55,000円~
相続放棄
財産相続問題で困っていた。 借金があるかもしれない財産を相続しないといけないかもしれないと考えると不安だった。相談する事で財産放棄出来そうだと思ったので安心しま…続きを見る
相続手続き
遺産相続の件で、限定承認のやり方が分からず不安でした。色々こまかい事を相談できて、納得いくことができました。信頼のおける先生に巡り合う事が大事。色々と相談にのっ…続きを見る
相続放棄
死亡した夫の負債が多くて、今後どうしたらいいのか迷っていた。なにもわからず、すべて不安だった。先生にすべてまかせて心が少し安定しました。法的なことを知らないので…続きを見る
相続放棄
叔父が死去して数年後の相続放棄が可能なのか。司法書士の方と話しをする事が初めてでうまく説明が出来るか不安でした。相続放棄の流れや説明も分かりやすく、料金も提示し…続きを見る
相続放棄
・当法人の接客やサービスについて、感じたことをご記入下さい。 とても話しやすく、安心でまかせることができました。 相続放棄は無理かもしれないとあきらめて…続きを見る
相続手続き
1.当事務所にお越しいただく前は、どのようなことが心配・不安でしたか? 初めての利用でしたで、料金などが心配でした。 2.当事務所の法律相談はいかが…続きを見る
相続手続き
1.当事務所にお越しいただく前は、どのようなことが心配・不安でしたか? ・法律について全くわからないこと ・料金 2.当事務所の法律相談はいかがで…続きを見る
相続登記
1.当事務所にお越しいただく前は、どのようなことが心配・不安でしたか? 土地の名義変更などの手続きは、大変だということを聞いていたので、 スムーズにいく…続きを見る
相続手続き
1.当事務所にご相談いただく時はどのようなことにお困りでしたか? また、司法書士にご相談いただく前に不安だったことなどをお聞かせください。 亡くなってか…続きを見る
相続手続き
1.当事務所にご相談いただく時はどのようなことにお困りでしたか? また、司法書士にご相談いただく前に不安だったことなどをお聞かせください。 相続について…続きを見る
相続手続き
1.当事務所にご相談いただく時はどのようなことにお困りでしたか? また、司法書士にご相談いただく前に不安だったことなどをお聞かせください。 相続について…続きを見る
司法書士
司法書士
日々勉強ですが、頑張りたいと思います。
事務所名 | 司法書士法人ふたば |
---|---|
住所 | 432-8044 浜松市中区南浅田二丁目2番11号 |
アクセス | 浜松駅から車で9分 |
---|---|
受付時間 | 9:00~21:00(平日)※土日祝日対応可(要相談) |
対応地域 | 浜松市の皆様はもちろん、静岡県全域から多くのご相談を承っております |
開所年月日 | 平成23年5月(市川あかね司法書士事務所から法人化) |
まずはお気軽にお問い合わせを
船井総合研究所は、相続分野において700事務所にものぼる全国の弁護士・税理士・司法書士といった士業事務所のコンサルティングを行っており、その長年のノウハウをもとに「つぐなび」を2020年に開設いたしました。
現在、全国的に高齢人口の急速な増加を続けており、総人口は減少していく一方で、高齢者人口は2040年まで増え続けると予測されています。それに伴い、相続財産をめぐるトラブルも増加、複雑化していることが喫緊の課題となっており、さらに、問題を未然に防ぐための遺言や民事信託などの生前対策のニーズも年々高まっています。
「つぐなび」では、相続でお困りの皆様が、相続の”プロ”である専門家と一緒に相続の課題解決をしていけるようサポートいたします。
・本記事は一般的な情報のみを掲載するものであり、法務助言・税務助言を目的とするものではなく、個別具体的な案件については弁護士、税理士、司法書士等の専門家にご相談し、助言を求めていただく必要がございます。
・本記事は、本記事執筆時点における法令(別段の言及がある場合を除き日本国におけるものをいいます)を前提として記載するものあり、本記事執筆後の改正等を反映するものではありません。
・本記事を含むコンテンツ(情報、資料、画像、レイアウト、デザイン等)の著作権は、本サイトの運営者、監修者又は執筆者に帰属します。法令で認められた場合を除き、本サイトの運営者に無断で複製、転用、販売、放送、公衆送信、翻訳、貸与等の二次利用はできません。
・本記事の正確性・妥当性等については注意を払っておりますが、その保証をするものではなく、本記事の情報の利用によって利用者等に何等かの損害が発生したとしても、かかる損害について一切の責任を負うことはできません。
・本サイトの運営者は、本記事の執筆者、監修者のご紹介、斡旋等は行いません。
…閉じる