-
6
選ばれる理由
-
女性2名の司法書士を含む信頼のチーム対応
司法書士法人 大分司法事務所は、頼れる6名の司法書士が在籍し、そのうち2名は女性司法書士です。経験豊富なベテランを筆頭に、若い司法書士たちがチームとして協力し合…
続きを見る> -
累計相談実績5,000件超の豊富な実績に加えた若さが武器
司法書士法人 大分司法事務所は、創業40年以上の歴史を誇り、これまでに5,000件を超える相続実績があります。岩井代表は、これまで数百名規模の相続人がいる案件や…
続きを見る> -
専門家との連携と明瞭な料金で安心
司法書士法人 大分司法事務所は、税理士、弁護士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、行政書士といった他士業や不動産業者などと連携し、相続に関するお悩みや手続きをワンス…
続きを見る> -
土日祝日や夜間の対応可能(要予約)
司法書士法人 大分司法事務所では、「平日は忙しくて時間が取れない」というお客様のご要望にお応えし、予約制で土・日・祝日や夜間のご相談にも柔軟に対応しています。 …
続きを見る>
-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
解決事例
-
相続登記
相続した不動産に古い抵当権がついている事例
相談前
相続した不動産に、明治時代に設定された抵当権がついている。登記上に記録されている債権者の名前に心当たりはなく、どのような手続きをすればいいかわからない。
…続きを見る -
相続手続き
将来自分自身の相続が発生した時、相続手続きが困難になりそうな事例
相談前
将来自分自身の相続が発生した時に、相続手続きに協力的でない相続人がいる。また、既に疎遠にもなっているため、連絡も取りづらいと思う。他の相続人が、スムーズに相続手…続きを見る
-
相続手続き
相続が発生した不動産の売却を検討しているが、税金が多くかかりそうな事例
相談前
相続が発生した不動産を売却したいと思っているが、誰が不動産を相続するのが良いのかわからない。なるべく課税される税金の額は抑えたい。…続きを見る
司法書士法人 大分司法事務所の事務所案内
司法書士法人大分司法事務所は、大分市役所から車で約2分の立地で、40年以上の実績を持つ司法書士法人です。5000件を超える相続相談の実績があり、女性2名を含む6名の司法書士が複雑な案件にもチームで対応します。税理士や弁護士など各専門家と連携し、相続手続きをワンストップでサポート。明瞭な料金体系で、初回相談は無料です。土日祝や夜間の相談も可能です。全国のお客様に対応しています。
基本情報・地図
事務所名 | 司法書士法人 大分司法事務所 |
---|---|
住所 |
870-0045 大分県大分市城崎町2丁目2−21 |
アクセス | 大分市役所より車で約2分 県庁前バス停より徒歩約5分 |
---|---|
受付時間 | 平日9:30~17:30 |
対応地域 | 全国 |
ホームページ | https://osj.oita.jp/ |
代表紹介
岩井哲也
司法書士
- 代表からの一言
- 私たちは「お客様に喜んでいただく」という信念のもと、これまでお客様に寄り添った対応に努めて参りました。
今後も、お客様からいただく「ありがとう」という感謝の言葉を励みに、より良いサービスの提供に努めて参ります。
- 資格
- 司法書士
- 所属団体
- 大分県司法書士会 登録番号 第254号
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート - 経歴
- 昭和58年 岩井哲也司法書士事務所開設
平成22年 司法書士法人大分司法事務所設立
平成27年 事務所を大分市城崎町二丁目2番21号に移転
スタッフ紹介
鳴瀬仁
司法書士
岩井將
司法書士
皆様に信頼して頂けるよう、丁寧なご説明を心がけております。
團佳菜
司法書士
お客様に寄り添い、誠実に対応してまいります。
日野友季
司法書士
お客様にご安心いただけるよう、ひとつひとつの仕事に丁寧に取り組んでまいります。
兵頭歩
司法書士
明るさと誠実さを基に、皆様に信頼していただけるよう努めてまいります。
-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
選ばれる理由
女性2名の司法書士を含む信頼のチーム対応
司法書士法人 大分司法事務所は、頼れる6名の司法書士が在籍し、そのうち2名は女性司法書士です。経験豊富なベテランを筆頭に、若い司法書士たちがチームとして協力し合いながら、お客様のニーズに対応しています。女性スタッフが多いことから、初めての方でも気軽に相談しやすい環境を整えています。
特に複雑な案件においては、複数の司法書士が連携し、問題を迅速かつ的確に解決します。この体制により、お客様は安心して手続きを任せることができます。
丁寧な対応を心掛け、お客様の不安を一つひとつ丁寧に解消し、信頼されるパートナーとしての役割を果たしています。また、相談しやすさを重視し、お客様に気軽にお越しいただけるな雰囲気
「私たちの目指すところは、法律の専門家として真心を込めたサービスを提供し、お客様の人生に寄り添う存在であることです。お客様一人ひとりの状況や希望を理解し、それに応じた最適な提案を行うためにも、常にコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築いていきます。ぜひ、法律に関する疑問や不安があれば、一度私たちにご相談ください。」と岩井哲也代表は言います。
累計相談実績5,000件超の豊富な実績に加えた若さが武器
司法書士法人 大分司法事務所は、創業40年以上の歴史を誇り、これまでに5,000件を超える相続実績があります。岩井代表は、これまで数百名規模の相続人がいる案件や国外に移住された方や認知症の相続人がいるなど、複雑な案件にも対応してきました。
現在、若い司法書士も含めて6名が所属しており、互いに新たな法
豊富な経験と専門性に加え、フットワークの軽さを活かしながら、お客様が安心して相続手続きを進められるよう、丁寧かつ的確なサポートを提供しています。
専門家との連携と明瞭な料金で安心
司法書士法人 大分司法事務所は、税理士、弁護士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、行政書士といった他士業や不動産業者などと連携し、相続に関するお悩みや手続きをワンストップで対応できる体制を整えています。
手続き費用を心配するお客様が安心できるよう、明瞭な料金体系を採用し、依頼内容を詳しく聞いた上で事前に見積書を作成しています。「初回相談は無料で、お客様が納得した上でご依頼いただけますので、ぜひお気軽にご相談ください」と岩井代表は言います。
土日祝日や夜間の対応可能(要予約)
司法書士法人 大分司法事務所では、「平日は忙しくて時間が取れない」というお客様のご要望にお応えし、予約制で土・日・祝日や夜間のご相談にも柔軟に対応しています
岩井代表は「お客様のライフスタイルに合わせた時間で、安心してご相談いただける体制を整えております。お気軽にお問い合わせください」と言います。
司法書士法人 大分司法事務所は、大分県庁や大分市役所に近く、県庁前バス停か
事務所の前には5台分の駐車場を完備しているため、お車でも安心
出張相談やZOOM相談に関しては、事前にお問い合わせください。
-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
対応業務・料金表
- 相続人調査サポート
- 相続登記ライトプラン
- 相続放棄フルプラン
- 遺言書作成サポート
- 不動産贈与登記サポート
- 相続登記フルプラン
- 相続財産清算人選任申立
- 不在者財産管理人選任申立
- 特別代理人選任申立
- 成年後見人選任申立
- 委任契約・任意後見契約締結のサポート
- 遺産分割調停申立書作成
- 遺言書の検認申立書作成
相続人調査サポート
サービスの概要
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・各専門家の紹介(必要な場合)
料金
27,500円~
相続登記ライトプラン
サービスの概要
・戸籍のチェック
・遺産分割協議書の作成
・相続登記の申請
・登記事項証明書の取得
料金
71,500円~
相続放棄フルプラン
サービスの概要
・戸籍チェック
・相続放棄の申述書を作成
・裁判所への書類提出代行
・裁判所からの照会書への回答作成支援
・他の相続人への通知サービス
・受理証明書の取り寄せ
料金
55,000円
※相続放棄1名様につき料金です
遺言書作成サポート
サービスの概要
自筆証書遺言・公正証書遺言とも
料金
55,000円~
※公正証書遺言の場合、当事務書の報酬とは別に公証人の手数料が必要になります
不動産贈与登記サポート
サービスの概要
・生前贈与登記 55,000円~
・贈与契約書作成 22,000円~
料金
77,000円~
相続登記フルプラン
サービスの概要
・無料相談(120分)
・被相続人の出生から死亡までの戸籍収集
・相続人全員分の戸籍収集
・収集した戸籍のチェック
・相続関係説明図の作成
・評価証明書取得
・遺産分割協議書作成
・相続登記の申請
・登記事項証明書の取得
料金
137,500円~
※1戸籍収集は4名までとなります。以降1名につき4,400円頂戴致します
※2相続登記料金は、「不動産の個数(筆数)が3以上の場合」「複数の相続が発生している場合」には、追加料金をいただきます
※3不動産の評価額により、料金に変更が生ずる場合がございます
※4不動産が多数ある場合、不動産ごとに相続人が異なる場合は、申請件数が増えますので別途加算されます
※5当事務所の報酬とは別に登録免許税が必要になります
※6相続人が多数の場合、相続人に面識のない方がいる場合、海外在住の相続人がいる場合などの、複雑 な案件になる場合は、難度に応じて報酬が加算されます
なお、事前にお見積りさせていただきます
相続財産清算人選任申立
料金
110,000円
不在者財産管理人選任申立
料金
110,000円
特別代理人選任申立
料金
55,000円
成年後見人選任申立
料金
110,000円
委任契約・任意後見契約締結のサポート
料金
55,000円
遺産分割調停申立書作成
料金
110,000円
遺言書の検認申立書作成
料金
55,000円~
-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
解決事例
-
相続登記
相続した不動産に古い抵当権がついている事例
相談前
相続した不動産に、明治時代に設定された抵当権がついている。登記上に記録されている債権者の名前に心当たりはなく、どのような手続きをすればいいかわからない。
…続きを見る-
相続登記
相続した不動産に古い抵当権がついている事例
相談前
相続した不動産に、明治時代に設定された抵当権がついている。登記上に記録されている債権者の名前に心当たりはなく、どのような手続きをすればいいかわからない。
相談後
相続が発生してはじめて、不動産に古い抵当権がついたままであることをお知りになったお客様でした。親族に確認しても債権者のお名前を誰ひとり知らない状況で、このまま放置していいのか、どのようにすればいいのか教えてほしいとご相談を受けました。相続登記後に売却することも検討されており、このままでは売却が難しいことをお伝えしたうえで、供託という制度を利用して抵当権抹消のお手続きを進めることになりました。債権者の調査をおこない、管轄の法務局に金銭の供託をすることにより、無事に抵当権を抹消することができました。
事務所からのコメント
相続案件に限りませんが、古い抵当権が設定されたままになっている不動産についてご相談を受けることが多くあります。抵当権がついたままですと売却が困難になったり、放置することでお手続きがより煩雑になってしまうなどの弊害がございます。内容によって最善の方法を考えていまいりますので、お気軽にご相談ください。
- 電話で相談予約をする
- 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
- Webで相談予約をする
-
-
相続手続き
将来自分自身の相続が発生した時、相続手続きが困難になりそうな事例
相談前
将来自分自身の相続が発生した時に、相続手続きに協力的でない相続人がいる。また、既に疎遠にもなっているため、連絡も取りづらいと思う。他の相続人が、スムーズに相続手…続きを見る
-
相続手続き
将来自分自身の相続が発生した時、相続手続きが困難になりそうな事例
相談前
将来自分自身の相続が発生した時に、相続手続きに協力的でない相続人がいる。また、既に疎遠にもなっているため、連絡も取りづらいと思う。他の相続人が、スムーズに相続手続きを終えるようにしたい。
相談後
ご相談をいただき、相続財産を遺されたい相続人の方も既に決まっていたため、遺言作成のご提案をさせていただきました。遺言作成においても、自筆証書遺言や公正証書遺言、法務局での自筆証書遺言保管制度など、どの方法で作成・保管されるのがお客様にとってより良いのか、それぞれのメリット、デメリット等をご説明したうえで、作成・保管方法をご選択いただきました。実際に遺言を作成される際は、お客様のご相談内容をしっかりとお伺いしたうえで、遺言書の案をご提案いたしました。
事務所からのコメント
今回のケースでは、お客様が長年懸念されていたご相談をお伺いし、遺言の作成をご提案いたしました。遺言の作成は、作成方法や保管方法など、方法は1つではないため、どの選択がお客様にとってより良いか、ご事情をお伺いしながら、ご提案させて頂いております。どの方法が良いのかは、ケースバイケースとなりますので、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
- 電話で相談予約をする
- 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
- Webで相談予約をする
-
-
相続手続き
相続が発生した不動産の売却を検討しているが、税金が多くかかりそうな事例
相談前
相続が発生した不動産を売却したいと思っているが、誰が不動産を相続するのが良いのかわからない。なるべく課税される税金の額は抑えたい。…続きを見る
-
相続手続き
相続が発生した不動産の売却を検討しているが、税金が多くかかりそうな事例
相談前
相続が発生した不動産を売却したいと思っているが、誰が不動産を相続するのが良いのかわからない。なるべく課税される税金の額は抑えたい。
相談後
当初お話をお伺いした時点では、検討されていた相続人が所有権を取得して不動産を売却した場合、多額の税金を課税される恐れがありました。そこで、税理士を交えて、お客様と相続手続きの方向性を決めていき、結果的に課税される税金の額を抑えることができました。また、税理士と連携しながらワンストップで行うことで、売却までの手続きもスムーズに終えることができました。
事務所からのコメント
不動産の相続や売却については、税金が課税されることを考慮しながら、手続きの方向性を決めていくことで、課税される税金の額を抑えることができるケースが多くみられます。当事務所では、必要に応じて税理士や弁護士などの専門家と連携して、ワンストップで解決できるように努めておりますので、お気軽にご相談ください。
- 電話で相談予約をする
- 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
- Webで相談予約をする
-
-
相続手続き
被相続人と離婚した先妻との間にお子様がいらっしゃる事例
相談前
長男様からのご相談で、半年前に父親が亡くなり、「父親名義の自宅を母親名義に相続したい」というご依頼がありました。相続人は母親と長男のみとのことでした。当事務所で…続きを見る
-
相続手続き
被相続人と離婚した先妻との間にお子様がいらっしゃる事例
相談前
長男様からのご相談で、半年前に父親が亡くなり、「父親名義の自宅を母親名義に相続したい」というご依頼がありました。相続人は母親と長男のみとのことでした。当事務所で戸籍を取得して確認したところ、父親には離婚歴があり、先妻との間に一人娘がいることが判明しました。
相談後
父親は遺言書を作成していませんでした。そのため、相続手続きを進めるためには、相続人全員の署名と押印が必要な遺産分割協議書が必要である旨を説明しました。このケースでは、先妻との間に生まれた一人娘の協力も求められることになります。
そこで、まず長男様から手紙で一人娘様に相続手続きへの協力を依頼していただくことにしました。後日、一人娘様から「生後1年足らずで離婚した父親の記憶はなく、財産にも興味がないので、遺産分割協議書を送ってくれれば協力します」との返事をいただきました。その結果、相続手続きは無事に完了しました。
事務所からのコメント
今回のケースでは、一人娘様が非常に協力的であったため、手続きはスムーズに進みました。このようなケースに限らず、生前に遺言書を残しておくことが、相続手続きを円滑に進めるために重要であると考えます。
- 電話で相談予約をする
- 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
- Webで相談予約をする
-
-
相続登記
相続登記の費用を抑えたい事例
相談前
遺言に記載された相続人の方(ご子息様)から相続登記を依頼したいとの案件。費用をなるべく抑えたいとの要望があった。…続きを見る
-
相続登記
相続登記の費用を抑えたい事例
相談前
遺言に記載された相続人の方(ご子息様)から相続登記を依頼したいとの案件。費用をなるべく抑えたいとの要望があった。
相談後
公正証書による遺言であったため、遺言の検認が不要且つ、遺産分割協議書の作成も不要であり、相談の段階で費用は抑えられていました。戸籍等の取得を依頼者にしていただくことで費用削減ができることを提案いたしました。
事務所からのコメント
今回のケースでは、費用削減が目的であったため、相続登記の申請書の作成と申請代理を提案いたしました。費用のお悩みもお気軽にご相談ください。
- 電話で相談予約をする
- 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
- Webで相談予約をする
-
-
相続手続き
相続人が存在しない事例
相談前
相続人が存在しないため、自分の死後、死亡届、葬儀の手配、知人関係者への連絡や財産の整理等で悩んでいる。
…続きを見る-
相続手続き
相続人が存在しない事例
相談前
相続人が存在しないため、自分の死後、死亡届、葬儀の手配、知人関係者への連絡や財産の整理等で悩んでいる。
相談後
詳しい事情等をお聞きしたうえで、死後事務委任契約と遺言作成を提案しました。また、遺言執行者として当事務所を指定していただき、確実に生前の思いを実現できるように手配させていただきました。
事務所からのコメント
今回のケースでは、当事務所への報酬のほとんどを死後に支払うこととしたため、生前の金銭的負担を少なくすることができ、また、いつでも解約することができる契約としたため、安心して依頼していただくことができました。
- 電話で相談予約をする
- 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
- Webで相談予約をする
-
-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
困難な仕事ほど闘志が湧きます。