- 事務所
トップ - 選ばれる理由特長
- 料金表
つぐなびからの 3つのオススメポイント
-
01 広島で創業40年の実績
先代が開設した事務所を引き継ぎ、創業40年を超えて広島で相続問題等に取り組んでいます。これまで4,000件以上の相続や遺言に関する相談を受けた豊富な実績が特徴です。
-
02 土地家屋調査士や行政書士も在籍
事務所内には、司法書士だけでなく土地家屋調査士や行政書士も在籍。様々な専門分野から質の高い法律サービスを丁寧かつ迅速に提供しています。
-
03 女性の司法書士やスタッフも
女性の司法書士やスタッフも在籍しており、女性の依頼者も安心して相談できる。
選ばれる理由
-
創業40年の信頼と4,000件の相続相談の実績
当事務所は創業40年という、広島でも有数の歴史と実績を持つ司法書士事務所であり、これまで4,000件以上の相続や遺言などに関するご相談をお受けしてきました。 … …続きを見る
-
総勢18名!広島で有数の規模の事務所だからできる迅速な対応
司法書士資格者5名、総勢18名体制が在籍する広島地域トップクラスの規模を有しています。万全の業務処理体制を備えておりますので、お客様をお待たせすることなくスピー… …続きを見る
-
明瞭でリーズナブルな料金体系
司法書士や弁護士、税理士の事務所は料金体系が分かりづらいというお声をよくいただきますが、当事務所は明瞭・明確でリーズナブルな料金体系を作っておりますのでご安心く… …続きを見る
-
あらゆる相続相談に対応可のネットワークが強み
当事務所では相続に強い地元広島の税理士や弁護士と提携しておりますので、相続税の申告や、紛争案件まで相続のあらゆる手続きをひとつの窓口でワンストップで対応できます… …続きを見る
料金表
-
相続登記ライト
プラン費用を抑えて
不動産の相続登記
(名義変更)を
実施いたします55,000円~
-
相続放棄
ライトプラン故人の借金を相続せずに
済ませるための
手続きを実施いたします55,000円~
-
遺言書作成
サポートあなたの意思を尊重して、
円満な相続を
実現させるための
遺言を作ります77,000円~
-
相続手続き丸ごと
サポート不動産や預貯金等の
あらゆる相続手続を
一括して対応いたします275,000円~
-
生前贈与
サポート生前に財産を好きな人に
贈与する手続きを
実施いたします110,000円~
事務所案内
代表紹介

水野昌典
司法書士
- 資格
- 司法書士
- 所属団体
- 広島司法書士会登録番号:791
簡裁代理認定番号:424035
- 経歴
- 昭和52年に広島県安芸郡府中町で生まれ、大学卒業後、平成13年に司法書士水野香事務所に入所して以降、司法書士業務に携わり、平成16年に司法書士試験合格後、司法書士として業務に励み、日々の研鑽を積み重ねて参りました。
事務所写真

基本情報・地図
事務所名 | 司法書士法人水野合同事務所 |
---|---|
住所 | 735-0014 広島県安芸郡府中町柳ケ丘37−18 |
アクセス | 広島駅より車で15分、向洋駅より徒歩10分 |
---|---|
受付時間 | 9:00〜18:30(平日) |
対応地域 | 広島県(県外にお住いの方の相続手続にも対応可能) |
開所年月日 | 昭和53年(1978年) |
この事務所を見ている人は
この事務所も見ています
同じエリアの専門家
選ばれる理由
創業40年の信頼と4,000件の相続相談の実績

当事務所は創業40年という、広島でも有数の歴史と実績を持つ司法書士事務所であり、これまで4,000件以上の相続や遺言などに関するご相談をお受けしてきました。
そのため、これまでの豊富な経験を活かしてあらゆる相続問題に対応することが可能です。複雑な相続問題や生前対策に関するご相談も安心してご相談ください。
総勢18名!広島で有数の規模の事務所だからできる迅速な対応

司法書士資格者5名、総勢18名体制が在籍する広島地域トップクラスの規模を有しています。万全の業務処理体制を備えておりますので、お客様をお待たせすることなくスピーディに対応できます。
明瞭でリーズナブルな料金体系
司法書士や弁護士、税理士の事務所は料金体系が分かりづらいというお声をよくいただきますが、当事務所は明瞭・明確でリーズナブルな料金体系を作っておりますのでご安心ください。
もちろんお客様のご予算に合わせたお見積もりも事前に提出いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

あらゆる相続相談に対応可のネットワークが強み

当事務所では相続に強い地元広島の税理士や弁護士と提携しておりますので、相続税の申告や、紛争案件まで相続のあらゆる手続きをひとつの窓口でワンストップで対応できますので、相続手続きでお困りの方は、まずはお気軽に無料相談をご利用ください。

当事務所では相続に関する相談を無料で承っております。相続手続きや生前対策についてお悩みの方は、お気軽に無料相談をご利用ください。
広島駅より車で10分、向洋駅より徒歩10分!駐車場も完備
広島駅より車で10分、向洋駅より徒歩10分の好立地に事務所を構え、駐車場も完備しておりますので、お車でもお越しいただけます。

対応業務・料金表
相続登記ライトプラン
サービスの概要
初回のご相談(30分)/ 相続登記 / 相続登記 / 不動産登記簿謄本
料金
55,000円~
- ※相続登記料金は、自宅以外の不動産をお持ちの場合や複数の相続が発生している場合には、追加料金をいただきます。
※評価額1,000万円以上の場合は、追加料金を頂くことがございます。
※不動産登記簿謄本取得は5通までとなります。以降1通につき1,100円頂戴致します。
相続放棄ライトプラン
サービスの概要
初回のご相談(30分)/戸籍収集/相続放棄申述書作成/書類提出代行/照会書への回答作成支援/親戚への通知
料金
55,000円~
加算料金
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
相続放棄フルプラン | 上記プランに加え、受理証明書の取り寄せと債権者への通知サービス | 77,000円 |
3ヶ月期限超え 相続放棄申述書作成費用 | 提供サービスは、フルプランと同様 | 88,000円〜 |
- ※料金は、相続放棄1名様あたりの金額となります。
遺言書作成サポート
サービスの概要
自筆証書遺言、公正証書遺言の作成サポート
料金
77,000円~
加算料金
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
遺言書内容作成サポート(遺言書作成コンサルティング付) | 165,000円~ | |
証人立会い | 16,500円/名 |
相続手続き丸ごとサポート
サービスの概要
不動産の名義変更だけでなく、相続に関するあらゆる手続きをまとめて代行!
遺産整理業務とは、司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)として相続人様の窓口として、相続に関する煩雑な手続きを全て一括でお引き受けするサービスです。
料金
275,000円~
基本料金
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 27万5,000円 |
500万円超~3,000万円以下 | 価額の1.2%+20万9,000円 |
3,000万円超~5,000万円以下 | 価額の1.2%+20万9,000円 |
5,000万円超~7,000万円以下 | 価額の1.0%+31万9,000円 |
7,000万円超~8,000万円以下 | 価額の1.0%+31万9,000円 |
8,000万円超~9,000万円以下 | 価額の1.0%+31万9,000円 |
9,000万円超~1億円以下 | 価額の1.0%+31万9,000円 |
1億円超~1.5億円以下 | 価額の0.7%+64万9,000円 |
1.5億円超~2億円以下 | 価額の0.7%+64万9,000円 |
2億円超~3億円以下 | 価額の0.7%+64万9,000円 |
3億円超 | 価額の0.4%+163万9,000円 |
- ※ 戸籍謄本・登記事項証明書・固定資産評価証明書等の各種証明書の発行手数料は別途実費をいただきます。
※ 当事務所の報酬とは別に不動産登記の登録免許税がかかります。
※ 相続税の申告が必要な場合の税理士報酬等の諸費用は別途ご負担いただきます。
※ 半日を超える出張が必要な場合は、日当として半日の場合3万3,000円、1日の場合は5万5,000円をいただきます。
※ 相続人が4人以上となる場合、4人目以降1人につき5万5,000円を加算させていただきます。
※ ご契約日から完了までに1年を超える場合には、半年毎に11万円を加算させていただきます。
※ 着手金として、契約時に11万円をいただきます。
※ 外国の資産がある場合はお受けできないことがございます。
生前贈与サポート
サービスの概要
生前贈与登記 55,000円〜+贈与契約書作成 55,000円〜
料金
110,000円~
事務所案内
代表紹介

- 代表からの一言
- 府中町で先代が1978年に開業した事務所を受け継ぎ、現在、年間100件超の相続の手続きを行っています。 多様化するお客様からのニーズに豊富な経験と知識、情熱をもって対応します。 話しやすい環境を作り、皆様のお気持ちを伺うことが大事なことと考えていますので、思いのままをお聞かせください。
水野昌典
司法書士
- 資格
- 司法書士
- 所属団体
- 広島司法書士会登録番号:791
簡裁代理認定番号:424035
- 経歴
- 昭和52年に広島県安芸郡府中町で生まれ、大学卒業後、平成13年に司法書士水野香事務所に入所して以降、司法書士業務に携わり、平成16年に司法書士試験合格後、司法書士として業務に励み、日々の研鑽を積み重ねて参りました。
- 出身地
- 広島県安芸郡府中町
講演実績
㈱船井総合研究所 司法書士事務所経営研究会 総会
日時:2015年12月6日
会場:品川プリンスホテル
対象:司法書士
主催:株式会社 船井総合研究所
ステップアップトレーニング
日時: 2015年11月6日
会場:RCC文化センター
対象:全日本不動産協会中国地区会員様
認知症対策としての家族信託
日時: 2015年10月17日
会場:メルパルク広島
主催:司法書士法人水野合同事務所
相続対策 遺言と家族信託
日時: 2015年9月25日
会場:広島サンプラザ
主催:広島宅地建物取引業協会佐伯支部
司法書士から見た家族信託
日時: 2015年9月12日
会場:大同生命広島ビル
主催:税理士 TKC中国会
民事信託の概要と活用例
日時: 2015年9月9日
会場:広島市東区民文化センター
主催:司法書士法人 水野合同事務所
家族信託と不動産の評価セミナー
日時: 2015年8月29日
会場:広島市南区西荒神町1-45 アークホテル広島南
主催:オールハウス 株式会社
ゆうちょ銀行「新しい相続対策『家族信託とは』~成年後見と遺言との違い~」
日時: 2015年6月20日
会場:広島市中区基町6番36号 ゆうちょ銀行広島支店
主催:ゆうちょ銀行広島支店
広島県宅地建物取引業協会 相続放棄と民事信託セミナー
日時: 2015年6月20日(毎月第3土曜日開催)
会場:広島市中区昭和町11-5 広島県不動産会館
主催:(公社)広島県宅地建物取引業協会
後援・広島県空き家対策推進協議会・不動産コンシェルジュ中国地区協議会
中・四国ホームビルダー協同組合勉強会
日時: 2015年4月14日
場所:ホテルニューヒロデン
相続についての基礎知識(相続編)
日時: 2013年2月18日
場所:広島信用金庫(安芸府中支店)
事務所写真

基本情報・地図
事務所名 | 司法書士法人水野合同事務所 |
---|---|
住所 | 735-0014 広島県安芸郡府中町柳ケ丘37−18 |
アクセス | 広島駅より車で15分、向洋駅より徒歩10分 |
---|---|
受付時間 | 9:00〜18:30(平日) |
対応地域 | 広島県(県外にお住いの方の相続手続にも対応可能) |
開所年月日 | 昭和53年(1978年) |