- 事務所
トップ - 選ばれる理由特長
- 料金表
- お客様の声口コミ
- 解決事例
つぐなびからの 3つのオススメポイント
-
01 初回相談無料、オンライン面談対応で相談しやすく
相続に関する初回無料相談を実施。平日多忙な人に向けた土・日・祝日の相談や、来所不要の電話・テレビ電話での相続相談も受け付けています。
-
02 明瞭な料金設定で安心
サービスごとに明瞭な料金体系を設け、分かりやすい料金表を提示することで費用面の不安を払拭。相談時には詳しい見積もりも概算してくれるので安心です。
-
03 最寄りの縮景園前駅より徒歩1分の好アクセス
広島電鉄縮景園駅より徒歩1分と、アクセスのよい場所に立地。事務所前には駐車場も完備しており、車でも気軽に相談に立ち寄ることができます。
選ばれる理由
-
相続に専門特化して10年以上の信頼と実績
くわばら司法書士事務所は、広島県広島市中区にある相続登記手続きをはじめ、相続放棄や遺言、遺産分割など相続に特化した司法書士事務所です。 ご親族だけで遺産分… …続きを見る
-
相続実績1,000件以上、豊富な経験と実績から最善の手続きを提案
くわばら司法書士事務所は開業より多くの相続手続きに関するご相談をお受けしており、豊富な経験と実績がございます。広島市で開業して10年、相続の相談件数は、累計1,… …続きを見る
-
アンケートをとり、お客さま満足を常に考えています!
くわばら司法書士事務所では、ご提供しているサービスの品質向上のために、「お客様にアンケート」にお答えいただいております。そちらを参考に、常にお客様へのサービスの… …続きを見る
-
相続に関する相談は初回無料、オンライン面談にも対応
くわばら司法書士事務所では、皆様に納得いただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、相続に関する初回無料相談を承っております。安心してご相談下さい。また、… …続きを見る
-
サービス毎に明瞭な料金体系を設けており、費用面でも安心
司法書士や弁護士、税理士などの専門家は、普段馴染みのない方がほとんどでしょう。相場が分からないために、「高い報酬を取られてしまうのではないか」「相談しただけで費… …続きを見る
-
広島電鉄縮景園前駅徒歩1分、アクセス抜群の立地
くわばら司法書士事務所は、広島電鉄の縮景園駅より徒歩1分と、広島市にお住まいのお客様にアクセス便利な立地に位置しております。日頃お忙しい方でも、お仕事帰りやお買… …続きを見る
料金表
-
相続人調査
サポート戸籍を収集し、
相続人を確定いたします22,000円~
-
相続登記ライト
プラン費用を抑えて
不動産の相続登記
(名義変更)を
実施いたします52,800円~
-
相続放棄
ライトプラン故人の借金を相続せずに
済ませるための
手続きを実施いたします44,000円~
-
遺言書作成
サポートあなたの意思を尊重して、
円満な相続を
実現させるための
遺言を作ります55,000円~
-
相続手続き丸ごと
サポート不動産や預貯金等の
あらゆる相続手続を
一括して対応いたします275,000円~
-
生前贈与
サポート生前に財産を好きな人に
贈与する手続きを
実施いたします77,000円~
お客様の声
-
相続登記
揉め事もなく円満に手続きして下さいました
共有名義の土地の相続について。相談前に悩んでいましたのは相続人が多数でうまく解決できるのかという点でした。(共有名義は世間では難題で解決は無理という風潮があった…続きを見る
-
遺産分割
すみやかに手続きを進めていただき助かりました
相続人が多数存在する可能性があり、家系が複雑であったため、手続きが進めていけるか不安でした。
すみやかに手続きを進めていただき助かりました。普段働いている…続きを見る -
相続放棄
とても分かりやすく丁寧に対応いただき安心でした
相続放棄の期間が3ヶ月を過ぎていました。3ヶ月も経過してしまうと相続放棄が認められるのは難しいと知ったことで不安になりました。
とても分かりやすく丁寧に対…続きを見る
解決事例
-
遺言作成
子供がいなかったため、どちらかが亡くなった際に財産を配偶者のみに渡すために遺言書を作成したケース
相談前
広島市にお住まいの夫婦からのご相談でした。
夫婦ともに年齢が70歳代であり、子どもがいないという事で、将来的にどちらかが亡くなった場合にもう一方だけに財産を相…続きを見る -
相続手続き
証券会社(株式会社)の口座を名義変更したケース
相談前
複数の証券会社に株式を保有していた母が亡くなったという事で、平野区にお住まいの方からご相談をいただきました。
株式の相続方法がわからないということで、相続の専…続きを見る -
相続手続き
遠方の土地を相続したが、名義が祖父のままだったケース
相談前
広島市にお住まいの父が亡くなったという事で、平野区にお住まいの男性から相続に関するご相談をいただきました。
亡くなった父が保有していた土地の中に祖父名義のまま…続きを見る
事務所案内
代表紹介

桒原地朗
司法書士
- 資格
- 広島司法書士会 登録番号 第920号
- 所属団体
- 広島司法書士会所属 登録番号 第920号
簡裁訴訟代理等関係業務 認定番号 第924006号
広島司法書士会法制度推進委員会副委員長、同委員会委員長、広島司法書士会広島城北支部支部長等を歴任
広島司法書士会総合相談センター相談員
広島県相続診断士会 発起人
相続診断士
家族信託専門士
- 経歴
- 昭和52年 広島県大竹市に生まれる。
広島県立広島井口高等学校を卒業
広島修道大学法学部法学科を卒業
広島市の大手司法書士法人に勤務
平成23年 広島市にて独立開業
事務所写真

基本情報・地図
事務所名 | くわばら司法書士事務所 |
---|---|
住所 | 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀4-28 |
アクセス | 広島電鉄縮景園前駅より徒歩5分 |
---|---|
受付時間 | 平日9:00〜18:00 ※ 土・日・祝日、夜間も対応いたします(要予約)。 |
対応地域 | 広島県内全域 |
この事務所を見ている人は
この事務所も見ています
同じエリアの専門家
選ばれる理由
相続に専門特化して10年以上の信頼と実績

くわばら司法書士事務所は、広島県広島市中区にある相続登記手続きをはじめ、相続放棄や遺言、遺産分割など相続に特化した司法書士事務所です。
ご親族だけで遺産分割を行うと、争いに発展してしまったり、後々のトラブルに繋がることが多々あります。今は問題なくても、次の相続で争いや問題に発展してしまうケースも珍しくありません。例えば、以下のようなお悩みを抱えている場合には、対応を間違えると相続がいわゆる”争族”となってしまう可能性もあります。
このようなお悩みも、くわばら司法書士事務所ご依頼いただければ、これまで多数の相続のご相談をお受けして蓄積した経験とノウハウから、予想される争いやトラブルを未然に防ぐための遺産の分割方法をご提案いたします。
依頼者様のあらゆる手続きについてヒアリングをすることで、依頼者様に必要な手続きの漏れや間違いを防いでいます。そのため、お客様からいただいた多数のご相談で蓄積した豊富な実績と経験を活かして、ご相談者様に最適な手続きをご提案いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
相続実績1,000件以上、豊富な経験と実績から最善の手続きを提案

くわばら司法書士事務所は開業より多くの相続手続きに関するご相談をお受けしており、豊富な経験と実績がございます。広島市で開業して10年、相続の相談件数は、累計1,000件を超えており、お陰様で多くの皆様に相続サービスを提供してまいりました。
財産管理・遺産分割・相続税対策としての生前対策方法から、相続を争族にさせないための「円満相続」を実現させる様々な相続手続きの提案、相続税を安くするための節税手法まで、お客様の状況に合わせた最適な手続きをご提案いたします。広島市にお住まいのお客様は、どうぞお気軽にご相談ください。
アンケートをとり、お客さま満足を常に考えています!
くわばら司法書士事務所では、ご提供しているサービスの品質向上のために、「お客様にアンケート」にお答えいただいております。そちらを参考に、常にお客様へのサービスの向上へと取り組ませていただいております。ご回答いただいたアンケートは、HPへの掲載も行っております。
最近では多くの事務所で「お客様アンケート」を実施し、依頼業務完了後のお客様の満足度を測ることで業務改善に努めています。ただ他の事務所では、「良かったです」「満足しました」とだけ書かれているようなものも散見されます。
相談実績や料金も事務所選びの基準となりますが、それだけでは「実際の満足度」を見極めるのは難しいでしょう。こちらに掲載しているアンケートには、ありがたいことに事務所や担当者に対しての沢山の感謝の言葉が書かれています。これが当事務所が誇る「実際の満足度」ですので、ぜひご覧いただけますと幸いです。

相続に関する相談は初回無料、オンライン面談にも対応

くわばら司法書士事務所では、皆様に納得いただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、相続に関する初回無料相談を承っております。安心してご相談下さい。また、土・日・祝日もご要望があれば、皆様からのご相談をお受けしております。広島市にお住まいの皆様はいつでもご相談下さい。

また、くわばら司法書士事務所では新型コロナウイルス対策で不要不急の外出を控えたい方向けに来所不要の、電話もしくはテレビ電話での相続相談も受け付けています。テレビ電話では専門家の顔を見ながらお話しできるだけでなく、ご提案資料も画面で共有することができ、対面時と同様の面談が可能です。使用方法も非常に簡単ですので、ご希望の方はぜひ一度ご連絡ください。
サービス毎に明瞭な料金体系を設けており、費用面でも安心
司法書士や弁護士、税理士などの専門家は、普段馴染みのない方がほとんどでしょう。相場が分からないために、「高い報酬を取られてしまうのではないか」「相談しただけで費用を請求されるのではないか」など、数多くの不安があることと思われます。
そのため、くわばら司法書士事務所ではサービス毎に明瞭な料金体系を設け、事務所ホームページ内に分かりやすい”料金表”を作成しております。また、ご相談いただいた際には、詳しいお見積もりも概算いたします。思っていた以上に費用がかかってしまうといったことはございません。また、初回は「無料相談」を実施しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

広島電鉄縮景園前駅徒歩1分、アクセス抜群の立地

くわばら司法書士事務所は、広島電鉄の縮景園駅より徒歩1分と、広島市にお住まいのお客様にアクセス便利な立地に位置しております。日頃お忙しい方でも、お仕事帰りやお買い物、お子様の通園・通学の送迎のついでなど、気軽にお立ち寄りいただけます。
また、お車でもお越し頂けるよう事務所の前に駐車場を完備しております。広島の皆様はもちろん、東広島市、呉市、廿日市など、広島県内全域からご相談にお越しいただけますので、お気軽にご相談下さい。
対応業務・料金表
相続人調査サポート
サービスの概要
◆サポート内容
・戸籍収集
・相続関係説明図
・各専門家の紹介(必要な場合)
料金
22,000円~
- ※ただし戸籍収集は5通までとなります。以降1通につき2,200円(税込)頂戴致します。
相続登記ライトプラン
サービスの概要
◆サポート内容
・初回のご相談(90分)
・収集した戸籍のチェック業務
・相続登記(申請・回収含む)
・不動産登記簿謄本取得
料金
52,800円~
加算料金
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
相続登記お任せプラン | ライトプランの内容+被相続人の出生から死亡までの戸籍収集+相続人全員分の戸籍収集+相続関係説明図(家系図)作成+評価証明書取得+遺産分割協議書作成(1通) | 104,500円(税込)~ |
- ※1.戸籍収集は4名までとなります。以降1名につき4,400円(税込)頂戴致します。
※2.相続登記料金は、「不動産の個数(筆数)が3以上の場合」「複数の相続が発生している場合」には、追加料金をいただきます。
※3.不動産の評価額により、料金に変更が生ずる場合がございます。
※4.不動産が多数ある場合、不動産ごとに相続人が異なる場合は、申請件数が増えますので別途加算されます。
※5.当事務所の報酬とは別に登録免許税(固定資産評価額の0.4%)が必要になります。
相続放棄ライトプラン
サービスの概要
◆サポート内容
・戸籍収集
・書類提出代行
・照会書への回答作成支援
料金
44,000円~
加算料金
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
3ヶ月期限超えの相続放棄申述書作成費用 | 77,000円(税込) |
- ※料金は、相続放棄1名様あたりの金額となります。
遺言書作成サポート
料金
55,000円~
加算料金
項目 | 追加実施内容 | 料金 |
---|---|---|
証人立会い | 1名につき | 11,000円(税込) |
- ※公正証書遺言の場合、当事務所の報酬と別に公証人役場の手数料が必要になります。
相続手続き丸ごとサポート
サービスの概要
不動産の名義変更だけでなく、預貯金などの相続に関するあらゆる手続きをまとめて代行!
遺産整理業務とは、司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)として相続人様の窓口として、相続に関する不動産、預貯金、株券、自動車、保険金、年金などのあらゆる相続手続きをお客様のご希望に応じて一括でお引き受けするサービスです。
料金
275,000円~
基本料金
遺産総額 | 料金 |
---|---|
~500万以下 | 275,000円(税込) |
500万円超~3,000万円以下 | 価額の1.2%+209,000円(税込) |
3,000万円超~5,000万円以下 | 価額の1.2%+209,000円(税込) |
5,000万円超~7,000万円以下 | 価額の1.0%+319,000円(税込) |
7,000万円超~8,000万円以下 | 価額の1.0%+319,000円(税込) |
8,000万円超~9,000万円以下 | 価額の1.0%+319,000円(税込) |
9,000万円超~1億円以下 | 価額の1.0%+319,000円(税込) |
1億円超~1.5億円以下 | 価額の0.7%+649,000円(税込) |
1.5億円超~2億円以下 | 価額の0.7%+649,000円(税込) |
2億円超~3億円以下 | 価額の0.7%+649,000円(税込) |
3億円超 | 価額の0.4%+1,639,000円(税込) |
生前贈与サポート
サービスの概要
◆サポート内容
・生前贈与登記
・贈与契約書作成
料金
77,000円~
お客様の声
-
相続登記
揉め事もなく円満に手続きして下さいました
共有名義の土地の相続について。相談前に悩んでいましたのは相続人が多数でうまく解決できるのかという点でした。(共有名義は世間では難題で解決は無理という風潮があった…続きを見る
-
遺産分割
すみやかに手続きを進めていただき助かりました
相続人が多数存在する可能性があり、家系が複雑であったため、手続きが進めていけるか不安でした。 すみやかに手続きを進めていただき助かりました。普段働いている…続きを見る
-
相続放棄
とても分かりやすく丁寧に対応いただき安心でした
相続放棄の期間が3ヶ月を過ぎていました。3ヶ月も経過してしまうと相続放棄が認められるのは難しいと知ったことで不安になりました。 とても分かりやすく丁寧に対…続きを見る
-
相続登記
とても気さくな方で安心して相談できました
手続きがとても難しく自分では出来ないと思いました。最初は敷居が高いと感じていましたが、とても気さくな方で安心して相談できました。 不安は解消しました。親切…続きを見る
-
遺言作成
とても親切に教えてもらい満足しています
遺言の書き方が分からなかった。具体的に知りたかったのですが、遺言を作成してもらい助かりました。とても親切に教えてもらい満足しています。 一人で悩まないで気…続きを見る
-
相続登記
全てお任せできるので良かったです
相続手続きを何から準備したら良いか分からず不安だったのですが、全てお任せできるので良かったです。 悩んでも解決しません。まずは無料相談で解決の糸口を見つけ…続きを見る
-
相続手続き
とても感じが良くが安心して相談できました
初めてのことばかりだったので色々聞けて良かったです。無料相談で問題が解消できました。親切に対応して頂きました。とりあえず、一度相談してみるといいと思います。 …続きを見る
-
相続登記
無料相談も大変よかったと思います。
相続登記をどのように手続するのかが不安でした。 無料相談も大変よかったと思います。 大いに利用されたらと思います。 大変良かったと思います。…続きを見る
-
相続登記
色々とお手数をお掛けして、無事相続登記手続等々完了しました。 ありがとう御座いました。
近年の関連法改正やコンピューター時代の対処方法等々色々な不安が解消されて有難う御座いました。 全体状況がよく理解できて安心しました。 色々とお手数をお掛けし…続きを見る
解決事例
-
遺言作成
子供がいなかったため、どちらかが亡くなった際に財産を配偶者のみに渡すために遺言書を作成したケース
相談前
広島市にお住まいの夫婦からのご相談でした。
夫婦ともに年齢が70歳代であり、子どもがいないという事で、将来的にどちらかが亡くなった場合にもう一方だけに財産を相…続きを見る -
相続手続き
証券会社(株式会社)の口座を名義変更したケース
相談前
複数の証券会社に株式を保有していた母が亡くなったという事で、平野区にお住まいの方からご相談をいただきました。
株式の相続方法がわからないということで、相続の専…続きを見る -
相続手続き
遠方の土地を相続したが、名義が祖父のままだったケース
相談前
広島市にお住まいの父が亡くなったという事で、平野区にお住まいの男性から相続に関するご相談をいただきました。
亡くなった父が保有していた土地の中に祖父名義のまま…続きを見る -
相続手続き
相談者に固定資産税の納付書が届かないため、亡くなった方の財産が不明だったケース
相談前
広島市にお住まいの男性の方からの相談でした。
父が亡くなったため、息子である相談者が相続をおこなうことになったとのことでした。
母は既に亡くなっており、他に…続きを見る -
相続手続き
父親に実は前妻がおり、その隠し子と相続手続きを行ったケース
相談前
広島市にお住まいの方から父が亡くなったことによる相続のご相談でした。
母は既に亡くなっており、当初は子供である自分だけが相続人だと思っていましたが、後々亡くな…続きを見る -
遺言作成
遺言・任意後見・死後事務委任を活用して生前対策した事例
相談前
ご家族の状況
ご相談者様:独身60代
親族
兄2名(長男存命、弟は既に死亡)
甥、姪が相続人
ご相談者様は少し前にケガをし病院で親族のサイ…続きを見る -
遺言作成
【要注意!】遺言書作成の失敗事例!
相談前
Aは、子供のうちの一人(長男A)と同居していました。
Aはほかの兄弟姉妹達が中山さんに会ったり、旅行・買い物に一緒に行こうとすると、拒絶し、『会うときは長…続きを見る
事務所案内
代表紹介

- 代表からの一言
- 相続が発生した後の相続の手続は複雑なものが多く、また手続きは多岐にわたります。故人を亡くした悲しみを抱えたまま、ご自身で相続の手続をするにはあまりにも負担が大きいです。ご相談いただく事で、少しでもあなたの不安が安心に変わるかもしれません。是非お気軽にご相談下さい。
桒原地朗
司法書士
- 資格
- 広島司法書士会 登録番号 第920号
- 所属団体
- 広島司法書士会所属 登録番号 第920号
簡裁訴訟代理等関係業務 認定番号 第924006号
広島司法書士会法制度推進委員会副委員長、同委員会委員長、広島司法書士会広島城北支部支部長等を歴任
広島司法書士会総合相談センター相談員
広島県相続診断士会 発起人
相続診断士
家族信託専門士
- 経歴
- 昭和52年 広島県大竹市に生まれる。
広島県立広島井口高等学校を卒業
広島修道大学法学部法学科を卒業
広島市の大手司法書士法人に勤務
平成23年 広島市にて独立開業
- 出身地
- 広島県大竹市
- 出身校
- 広島修道大学法学部法学科
事務所写真

基本情報・地図
事務所名 | くわばら司法書士事務所 |
---|---|
住所 | 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀4-28 |
アクセス | 広島電鉄縮景園前駅より徒歩5分 |
---|---|
受付時間 | 平日9:00〜18:00 ※ 土・日・祝日、夜間も対応いたします(要予約)。 |
対応地域 | 広島県内全域 |