-
トップ
-
インタビュー特集
-
選ばれる理由
-
料金
選ばれる理由
-
人生経験豊富な代表を含む7名の弁護士が在籍
弁護士法人釘島総合法律事務所は、群馬県前橋市に拠点を構える法律事務所です。JR新前橋駅から徒歩約3分で行けるうえ、車でも関越自動車道の前橋ICからは約5分、高崎…
続きを見る> -
法律の専門家が相続の争いを未然に防ぎます
弁護士法人釘島総合法律事務所は弁護士が複数在籍しているため、相続のあらゆる問題に対応できます。相続が発生した際には、最初に弁護士に相談することで、相談者の方が自…
続きを見る> -
明瞭会計で相談しやすくリピーターも多い
弁護士法人釘島総合法律事務所は、その相談しやすい環境と信頼性も強みの一つです。所属する弁護士の半数が女性弁護士で、スタッフも全員女性で構成されていることもあり、…
続きを見る> -
JR新前橋駅から徒歩3分、前橋ICから車で5分の好立地
弁護士法人釘島総合法律事務所は、JR新前橋駅から徒歩約3分という非常に便利な場所にあります。また、専用の駐車場を完備しており、関越自動車道前橋ICからは約5分、…
続きを見る>

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
弁護士法人釘島総合法律事務所の事務所案内
弁護士法人釘島総合法律事務所は、群馬県前橋市に所在し、JR新前橋駅から徒歩約3分の便利な立地です。関越自動車道前橋ICから約5分、高崎ICから約7分とお車での来所もしやすい位置にあるため、群馬県内はもとより、埼玉県からの依頼者も多いのが特徴。初回30分の相談が無料で明瞭な費用体系なので安心。親切丁寧な法律相談で依頼者のニーズに応じた明確なアドバイスを行い、迅速に相続のお悩みを解決します。
基本情報・地図
事務所名 | 弁護士法人釘島総合法律事務所 |
---|---|
住所 |
371-0844 群馬県前橋市古市町1丁目43番地1 |
アクセス | 電車:JR新前橋駅から徒歩約3分 車:関越自動車道前橋ICからは約5分、高崎ICからは約7分 |
---|---|
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
対応地域 | 群馬県及び近県 |
代表紹介

釘島伸博
弁護士
- 代表からの一言
- 依頼者に喜ばれるアドバイスを心がけています
- 資格
- 弁護士
- 所属団体
- 群馬弁護士会
- 経歴
- 昭和53年3月 早稲田大学法学部卒業
平成2年10月 司法試験合格
平成5年4月 弁護士登録(第45期)
平成7年4月 法律事務所開設
平成16年4月 群馬弁護士会副会長(任期1年)
平成25年4月 草津湯の町みかじめ料等縁切り同盟弁護団弁護団長
平成25年12月 中之条町みかじめ料等縁切り同盟弁護団弁護団長
平成29年4月 群馬弁護士会会長(任期1年)
日本弁護士連合会常務理事(任期1年)
関東弁護士会連合会常務理事(任期1年)
関東十県会常務理事(任期1年)
平成30年6月 公益財団法人群馬県暴力追放運動推進センター理事長
平成30年7月 前橋東ロータリークラブ会長(任期1年)
令和元年9月 前橋地方裁判所委員会委員
令和3年4月 群馬弁護士会常議員会議長(任期1年)
令和4年4月 群馬弁護士会監事(任期1年)
その他
元日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会委員
元群馬弁護士会民事介入暴力被害者救済センター運営委員会委員長
元群馬弁護士会業務妨害対策委員会委員長
元指定暴力団松葉会代表者に対する損害賠償請求訴訟事件弁護団長
元群馬県警察特別講師
元前橋警察署協議会委員(4年) - 出身地
- 山口県下関市
- 趣味・好きなこと
- ゴルフ
囲碁
スタッフ紹介

石渡啓介
弁護士

太田絢子
弁護士
種々の問題に積極的に挑み、前向きな解決策を見つけ出します。

桜木真理子
弁護士
平穏な日常を取り戻せるように、問題解決のお手伝いをします。

近野宏幸
弁護士
細やかな心配りをもって、依頼者の方にご満足いただける問題解決のお力になりたいと考えております。

今村奈央
弁護士
ご依頼者さまの気持ちになって考え、お役に立てるよう一緒に解決策を考えてまいります。

樋口隆明
弁護士
約30年の裁判官生活で培った知識と経験を活かし、依頼者の皆さまに最善の法的サービスを提供します。

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
選ばれる理由
人生経験豊富な代表を含む7名の弁護士が在籍

弁護士法人釘島総合法律事務所は、群馬県前橋市に拠点を構える法
弁護士法人釘島総合法律事務所の最大の強みは、各分野で高い専門性を発揮する7名の弁護士がチームとして協力し、問題の解決に取り組むことです。特に、裁判官として30年以上の経験を持つ弁護士も在籍しており、相続問題に関しては、揉めた後の対応だけでなく、事前に相談できる事務所として地域社会の法律問題を支えています。例えば、相続人が50人を超えるような複雑なケースや、何世代にも渡る相続問題といった、困難な案件にも柔軟に対応してきた実績があります。
また、在籍する7名の弁護士のうち半数が女性であることも事務所の大きな特徴です。「家族の相続問題は相談しづらかったが、女性の弁護士がいて話しやすかった」という声をいただくこともあります。
年代や性別、経歴も様々な7人の弁護士らが知見を結集させて複雑な相続問題にも最善の解決を図っていることは、多くの相談者に選ばれる理由の一つです。
事務所を率いる釘島伸博代表は、人生経験が豊富であり、その経験が深い人間理解に繋がっています。「進学校で落ちこぼれ生徒だった時期もあり、卒業後すぐに大学へ
また、芸能人の依頼を受けるなど、著名な弁護士であった叔父の生き方に憧れを抱き、30歳を過ぎてから弁護士を目指す決意を固めました。そして、当時合格率3%という難関試験を突破し、見事に弁護士資格を取得しています。
「今は弁護士という職業を通じて人間を学ぶことができると感じており、自分の天職だと確信しています」と、釘島代表は言います。
法律の専門家が相続の争いを未然に防ぎます

弁護士法人釘島総合法律事務所は弁護士が複数在籍しているため、相続のあらゆる問題に対応できます。相続が発生した際には、最初に弁護士に相談することで、相談者の方が自分自身でするべきこと、注意するべきことなどのアドバイスを受けられるだけでなく、揉め事の発生を回避し、相続問題を迅速かつ効率的に処理できる可能性が高まります。
日頃から税理士や司法書士、不動産事業者との密な連携を行っているため、相続全般の処理について一括して対応することができます。
「相続に関する問題が生じた際には、相続の窓口としてぜひお気軽にご相談ください」と釘島代表は言います。
明瞭会計で相談しやすくリピーターも多い
弁護士法人釘島総合法律事務所は、その相談しやすい環境と信頼性も強みの一つです。所属する弁護士の半数が女性弁護士で、スタッフも全員女性で構成されていることもあり、笑顔にあふれた明るい事務所です。また、プライバシーに配慮した建物構造や室内音楽、空間設計などにもこだわり、依頼者の気持ちが和らぎ、相談しやすくなる環境づくりに努めています。このことからも「以前相続問題の解決でお世話になったから」「他の事件でお世話になったから」という依頼者が多いです。
また、明瞭会計を徹底しており、初回相談は30分無料です。
「予想外の請求が発生しないよう、初回の相談時に料金表を提示して詳しく説明しています。信頼と安心の法律相談を提供する弁護士法人釘島総合法律事務所に、ぜひご相談ください」と釘島代表は言います。

JR新前橋駅から徒歩3分、前橋ICから車で5分の好立地

弁護士法人釘島総合法律事務所は、JR新前橋駅から徒歩約3分と
群馬県内の近隣市町村からはもちろん、埼玉県からの依頼者も多く訪れています。広範囲にわたる地域からのアクセスが良好であることから、多くの方々に利用されています。

相談室はバリアフリー対応の完全個室です。さらに、待合室も同様に完全個室で、プライバシー保護に細心の注意を払った設計が施されています。依頼者のプライバシーを守りながら、リラックスして相談に臨むことができる環境が整っています。
弁護士法人釘島総合法律事務所はアクセスの良さと快適な相談環境により、依頼者が安心して相談できる場所を提供しています。

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
対応業務・料金表
遺産分割・遺留分の調停
サービスの概要
遺産分割・遺留分侵害について当事者間での協議がまとまらないとき、話合いが困難なときに家庭裁判所での調停手続を通じて解決を試みます
料金
330,000円~
※消費税込み
遺言書作成
サービスの概要
相続人間の揉め事を防ぐための遺言書作成をサポートします
料金
110,000円~
※消費税込み

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
ご相談を親身にお聞きし、最善の解決策を提案していきたいと思っています。