-
トップ
-
選ばれる理由
-
料金
選ばれる理由
-
司法書士と税理士のWライセンスで相続のあらゆるお悩みを解決
小林登司法書士・税理士事務所の小林登代表は、相続で重要な資格の司法書士と税理士の両資格を持っています。 相続の場面では、司法書士と税理士が連携してスムーズな手続…
続きを見る> -
横浜市磯子区で30年以上 累計相談1,000件以上の実績
小林登代表は、横浜市磯子区に司法書士事務所を開業してから30年以上、相続案件を担当してきました。 相続に関する相談実績は累計で1,000件以上になり、一度に10…
続きを見る> -
他士業や同業者との連携でお客様の利益を最大限に
相続ではできるだけ争いにならないようサポートが行われますが、万が一紛争に発展してしまいそうな場合には、弁護士を紹介して迅速な解決が可能というのも小林登司法書士・…
続きを見る> -
JR根岸線新杉田駅より徒歩約3分の好立地
小林登司法書士・税理士事務所は、JR根岸線新杉田駅より徒歩約3分、京急線杉田駅から徒歩約6分、聖天橋バス停から徒歩約1分という好立地です。横浜市磯子区にお住まい…
続きを見る>
小林登司法書士・税理士事務所の事務所案内
小林司法書士・税理士事務所は、横浜市磯子区にあり、JR根岸線新杉田駅から徒歩約3分の好立地です。小林登代表は、司法書士および税理士としての専門知識を活かし、横浜市磯子区内で30年以上相続対策、遺言書作成、相続登記など幅広い業務を行っています。横浜市の磯子区を中心に、港南区、戸塚区、金沢区、南区、中区、保土ケ谷区を対応エリアとしています。
基本情報・地図
事務所名 | 小林登司法書士・税理士事務所 |
---|---|
住所 |
235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1横浜シーナリータワー501号 |
アクセス | JR根岸線新杉田駅から徒歩3分 京急線杉田駅から徒歩6分 聖天橋バス停から徒歩約1分 |
---|---|
受付時間 | 平日 9:00~18:00 |
対応地域 | 横浜市内および周辺地域 |

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
代表紹介

小林登
司法書士
- 代表からの一言
- 相続が始まってしまったが何をしたらよいかわからない方、ぜひご相談ください。
税理士業務も対応可能ですので、相続税に関するお悩み相談もお気軽にどうぞ。
- 資格
- 司法書士
税理士 - 所属団体
- 神奈川県司法書士会横浜中支部
東京地方税理士会横浜南支部 - 経歴
- 高校卒業後市役所勤務
国士舘大学卒業
平成2年江東区亀戸の司法書士事務所勤務
平成5年司法書士事務所を開業
平成10年税理士登録
平成16年中央大学大学院にて税務訴訟補佐人講座修了
平成19年認定司法書士 - 出身地
- 長野県
- 趣味・好きなこと
- オートバイ
金魚飼育
蘭育て

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
選ばれる理由
司法書士と税理士のWライセンスで相続のあらゆるお悩みを解決

小林登司法書士・税理士事務所の小林登代表は、相続で重要な資格の司法書士と税理士の両資格を持っています。
相続の場面では、司法書士と税理士が連携してスムーズな手続きを行うことが多く、各事務所がネットワークを結んで対応するケースがほとんどです。
例えば、司法書士は相続人が複数いる場合の遺産分割協議、そして相続登記を行いますが、相続税が発生する場合には別途税理士に依頼することになります。
この過程の中で通常は、司法書士から税理士、もしくは税理士から司法書士へ依頼者が移ることになりますが、事務所内にどちらの資格も併せ持つ代表がいるため、小林登司法書士・税理士事務所に依頼すれば、スピーディに相続手続きを完了することが可能です。
「相続放棄は3か月以内、相続税申告は10か月以内に行う義務があるため、どうしたらよいかわからないと迷っているうちに時間ばかりが過ぎていきます。当事務所にご相談いただければ、戸籍の収集から面倒な手続きもすべてこちらで行いますので、ぜひお気軽にご相談ください」と小林代表は言います。
横浜市磯子区で30年以上 累計相談1,000件以上の実績

小林登代表は、横浜市磯子区に司法書士事務所を開業してから30年以上、相続案件を担当してきました。
相続に関する相談実績は累計で1,000件以上になり、一度に10筆以上の土地の相続案件や海外在住の相続人からの依頼など、その内容は多岐にわたります。
代表は「長年同じ磯子区で事務所を運営していることから、一度依頼があった方から再度ご依頼をいただくことも多く、また、過去に依頼を受けた方からの紹介で来られる方も多いです」と言います。
他士業や同業者との連携でお客様の利益を最大限に
相続ではできるだけ争いにならないようサポートが行われますが、万が一紛争に発展してしまいそうな場合には、弁護士を紹介して迅速な解決が可能というのも小林登司法書士・税理士事務所の強みです。
また、土地の相続が発生する場合、土地の評価額によって税額が大きく異なります。
しかし、小林登司法書士・税理士事務所では、複雑な土地を相続するケースの場合、同業者であっても土地評価に詳しい税理士に評価を依頼することで、依頼者の税額を抑えています。
「簡単な土地の形状であれば税理士である私が評価を行うことができますが、複雑な形の場合は結果が大きく変わってしまうため、土地の評価を専門に行う同業者に依頼しています。これは、当事務所ができるだけお客様の利益を大きくすることを重視していることの表れです」と代表は言います。

JR根岸線新杉田駅より徒歩約3分の好立地

小林登司法書士・税理士事務所は、JR根岸線新杉田駅より徒歩約3分、京急線杉田駅から徒歩約6分、聖天橋バス停から徒歩約1分という好立地です。横浜市磯子区にお住まいの方だけでなく、近隣のエリアからのアクセスが良いのが特徴です。
お車での来所でも、周辺に数多くのコインパーキングがあるため、交通の利便性が良い事務所と言えます。

営業時間は平日9時から18時となっていますが、土日や夜間でも事前予約があれば相談に応じています。
対応エリアである横浜市磯子区、港南区、戸塚区、金沢区、南区、中区、保土ケ谷区内であれば、お身体の不調などで来所できない方のご自宅への出張相談も可能です。
「相続が始まってしまったけれど、何から始めれば良いのかわからないという方は、ぜひお気軽にご相談ください」と小林代表は言います。

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ
対応業務・料金表
相続登記
サービスの概要
相続不動産の名義変更
登記費用66,000円~
遺産分割協議書作成11,000円~
法定相続情報一覧図作成11,000円~
料金
66,000円~
※実費は別途いただきます。
相続税申告
サービスの概要
相続税申告業務
料金
462,000円~
※遺産総額によって異なります。
公正証書遺言作成サポート
サービスの概要
公正証書遺言作成サポート
(その他自筆遺言書作成のサポートも可能です)
料金
55,000円~
※内容により費用が異なります。詳しくはお問い合わせください。

-
電話で相談予約をするココを
タッチ - 電話で相談予約をする
- 電話番号を表示する
-
Webで相談予約をするココを
タッチ