新型コロナウイルスの感染が拡大し、緊急事態宣言延長が検討される中、相続が発生しているけれど、「何から手を付ければよいのかわからない」と困っているという人は多いことでしょう。そこでここでは、専門家の事務所に行く必要なく、自宅等から電話やビデオ通話で相談可能な愛知県の相続専門家をまとめました。
30分無料の「おうちで相続相談」とは
ここでは、「つぐなび」に掲載している相続専門家の中から、自宅等から外出することなく相続相談ができる愛知県の7事務所をまとめました。どの事務所も、30分の電話もしくはビデオ通話が無料となる「おうちで相続相談」を期間限定で実施中です。
相続の専門家とは
ここでは、愛知県で「おうちで相続相談」を実施している相続の専門家を紹介します。今回紹介する相続の専門家は、司法書士・税理士・弁護士の3種類。それぞれの相続における担当分野は次の通りです。
司法書士
- 相続手続き(戸籍収集や相続財産調査)
- 相続放棄
- 相続登記
これらは相続発生後のものですが、相続発生前の生前対策でも司法書士が行えるものは以下の通りです
- 遺言書作成
- 家族信託
税理士
税理士はその名の通り、税の領域が担当分野で具体的には以下の通りです。
- 相続税
- 準確定申告
- 贈与税
弁護士
相続における弁護士の担当領域は以下の通りです。
- 遺産分割
- 遺留分
さてここからは、愛知県内で「おうちで相続相談」を実施中の相続専門家7事務所を紹介します。
「おうちで相続相談」実施中の司法書士
【愛知県名古屋市】司法書士4名在籍!「司法書士法人クオーレ」
土・日・祝日に加えて夜間も対応可能という「司法書士法人クオーレ」。司法書士が4名在籍という充実の体制で、相続のお悩みをサポートします。相談しやすい体制と営業形態が魅力です。
【愛知県刈谷市・安城市・岡崎市】相続・遺言・生前対策に特化「司法書士あいち司法&相続・行政書士法人あいち行政&相続」
相続・遺言・生前対策に専門特化しており、業務の8割は相続関係。年間の相続関係の相談件数は400件以上となっており、安心の実績です。対応地域は刈谷・安城・岡崎市を中心に、愛知県全域となっています。
「司法書士あいち司法&相続・行政書士法人あいち行政&相続」詳細はこちら
【愛知県瀬戸市】他の専門家とも連携「司法書士・行政書士 吉田合同事務所」
相続に特化し、年間相談件数は500件以上。司法書士資格者4名が在籍し、さらには地元の税理士や弁護士、土地家屋調査士、行政書士とも連携しているため、相続に関する問題をワンストップでスピーディー解決してくれます。
【愛知県一宮市】愛知・一宮で創業40年以上の実績!「武鹿事務所」
「武鹿事務所」は愛知・一宮で40年の実績を持つ相続専門の司法書士事務所。相続登記や相続放棄、遺言、遺産分割などの相続業務に特化し、相談件数は累計2,470件を超えています。事前予約で土・日・祝日や夜間の相談も可能となっています。
【愛知県東海市】1968年創業、長年の実績も魅力「司法書士法人鈴木事務所」
1986年創業、相続の相談実績9,250件という着実に実績を積み上げ、地元の信用を築いている「司法書士法人鈴木事務所」。遺言、相続登記・相続放棄といった相続手続きの専門家として、外部の弁護士や税理士とも連携し、相続相談に対し、迅速な対応が可能です。
「おうちで相続相談」実施中の税理士
【愛知県名古屋市】相続税特化!「税理士法人 伊勢山会計」
相続税に専門特化した「税理士法人 伊勢山会計」。相続税申告、相続税額シュミレーション、二次相続を踏まえた遺産分割の提案、相続税対策などに対応しています。金山エリアを中心に熱田区・瑞穂区・南区・緑区・昭和区・天白区もサポート対象地域となります。
「おうちで相続相談」実施中の弁護士
【愛知県名古屋市】高齢や介護問題にも詳しい専門家がサポート「鴻陽法律事務所」
「鴻陽法律事務所」の代表は現在、中小企業の顧問に加え、公立の看護専門学校の講師、公益社団法人や社会福祉法人の監事も務めています。そのため、高齢者問題や介護問題が関わる相続問題にも専門的見地からのアドバイスが可能。専門性に加え、親身な姿勢でサポートします。
愛知県内における「おうちで相続相談」を実施中の7事務所を紹介しました。現在のお悩みに合わせて専門家を選び、相談してみてください。